「初回デートで好感を下げる“会話以外の行動”」
- 婚活のお悩み
- デート
初回デートで「会話は悪くなかったのに、なぜか次につながらない」というケース。
実は原因は 会話以外の行動 にあることが多いのです。
NG行動①:遅刻・時間にルーズ
5分10分の遅刻でも「約束を大事にしない人」と受け取られます。
💛改善策
10分前には到着し、余裕を持って待つ。
NG行動②:スマホを机に置く・頻繁に見る
相手は「自分に集中していない」と感じます。
💛改善策
スマホはバッグの中へ。初回デートは“相手に全集中”が基本です。
NG行動③:食事のマナーが悪い
口を開けて食べる、音を立てる、店員さんへの態度が横柄。
→ 一気に「ない」と思われます。
💛改善策
箸の持ち方や姿勢を整え、店員さんには笑顔で「ありがとうございます」と伝える。
NG行動④:清潔感に欠ける
服がしわしわ、靴が汚れている、髪が乱れている。
→ 会話が良くても「だらしない人」と判断されます。
💛改善策
新品でなくても良いので、アイロン・靴磨き・整髪で清潔感を徹底。
NG行動⑤:口臭
これが最も致命的。
「いい人なのに、もう会えない」と思われる最大の理由が口臭です。
しかも直接は指摘されないため、自分では気づけないのが厄介です。
💛改善策
✔ デート前に歯磨き・舌磨き
✔ 口臭ケアのタブレット・ガムを携帯
✔ 胃腸の不調や虫歯が原因の場合は、必ず治療を
→ 「会話が心地よい」と思ってもらうには、まず口臭ケアが必須です。
まとめ
初回デートで好感を下げる“会話以外の行動”は
✔ 遅刻する
✔ スマホを気にする
✔ 食事マナーが悪い
✔ 清潔感がない
✔ 口臭がある
会話が良くても、この5つで「次はない」と判断されてしまいます。
婚活は「言葉」だけでなく、
“態度・表情・身だしなみ・口臭まで含めたトータルの印象” が勝負です。
結婚相談所マリーオウルでは、婚活現場で本当に多い“無意識のNG行動”を分析し、
「また会いたい」と思われるための細やかなポイントを具体的にアドバイスしています。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
新潟県長岡市 結婚相談所
ブライダルサロン マリーオウル