ブライダルサロン マリーオウル

キャリア20年以上のカウンセラーが婚活サポートいたします

初回デートで“次につながらない人”の会話例5つ!

  • 婚活のお悩み
  • デート
ブライダルサロン マリーオウル「初回デートで“次につながらない人”の会話例5つ!」-1

お見合いは通っても、初回デートで終了してしまう…。


そんな人の多くは「会話」に原因があります。


実際の婚活現場でよくある “次につながらない会話” を見てみましょう。



会話例①:質問攻めタイプ


「仕事は?」「休日は?」「兄弟は?」「趣味は?」


→ 相手は尋問されている気分になり、「疲れる」と感じます。



👉 改善ポイント


質問のあとに 自分のエピソードも添える。


「休日は映画を見ることが多いです。◯◯さんはどんな過ごし方をされますか?」



会話例②:自分語りタイプ


「俺は〜」「私は〜」と延々と話し続ける。


→ 相手は「聞き役ばかりで楽しくない」と思ってしまいます。



👉 改善ポイント


自分の話のあとに必ず 相手にボールを返す。


「私は旅行が好きでよく行きます。◯◯さんは旅行されますか?」



会話例③:ネガティブタイプ


「婚活って疲れますよね」

「なかなかいい人いなくて…」


→ 共感を求めたつもりでも、相手は重く感じてしまいます。



👉 改善ポイント


ネガティブは避け、未来に向けた会話へ。


「最近◯◯に挑戦していて、もっと楽しみたいと思ってます」



会話例④:全部自分のものにするタイプ


相手が「最近キャンプに行ったんです」と話すと、

「キャンプなら俺もよく行くよ!この前なんかさ…」と、話題をすぐ自分の体験に切り替えてしまう。


→ 相手は「話を聞いてくれない」と感じ、心が閉じてしまいます。



👉 改善ポイント


まずは 相手の話を受け止めること。


「へえ!どんなところに行かれたんですか?」

「それ楽しそうですね!」


→ 相手の気持ちを広げてから、自分の話をシェアすると自然に盛り上がります。



会話例⑤:俺って(私って)すごいアピールタイプ


「俺って仕事ができるんだよね」

「私って昔からモテるんです」


→ 自信を見せているつもりでも、相手には「自慢」「マウント」にしか聞こえません。



👉 改善ポイント


すごい話は自分から出さない。

相手に聞かれたら、控えめに伝える+感謝を添えるのが正解。


「おかげで周りに恵まれて…」

「支えてくれる人がいたからできました」


→ 謙虚さがにじむ方が、魅力的に映ります。



まとめ

初回デートで“次につながらない人”の会話パターンは


✔ 質問攻め

✔ 自分語り

✔ ネガティブ発言

✔ 相手の話を奪う

✔ 「俺(私)すごい」アピール


婚活で大切なのは、話題の多さや自慢ではなく、

「一緒にいて心地よい会話」。


結婚相談所マリーオウルでは、婚活現場で実際に多い失敗例を恋愛心理から分析し、

「また会いたい」と思われる会話のコツを具体的にお伝えしています。


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


新潟県長岡市 結婚相談所

ブライダルサロン マリーオウル


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライダルサロン マリーオウル

5.0(10)

新潟県 / 長岡市

ブライダルサロン マリーオウルの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案