ブライダルサロン マリーオウル

キャリア20年以上のカウンセラーが婚活サポートいたします

婚活で気をつけたい…第一印象を下げる表情・仕草とは?

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • デート
ブライダルサロン マリーオウル「婚活で気をつけたい…第一印象を下げる表情・仕草とは?」-1

婚活は“第一印象で8割決まる”と言われます。

せっかく条件や価値観が合っていても、

最初の数分で「この人はナシかも」と思われてしまうことは珍しくありません。


実はその原因の多くは、無意識の 表情や仕草 にあります。



NG例①:緊張で笑顔がない

緊張すると表情が硬くなり、無意識に「怒っている?」「楽しんでない?」と思わせてしまいます。


👉 改善策

大げさな笑顔は不要。

口角を少し上げて、相手の話にうなずくだけで柔らかい印象に変わります。



NG例②:腕を組む・足を組む

無意識の癖ですが、「心を閉ざしている」または「失礼」と誤解されやすい仕草です。


👉 改善策

テーブルの上に軽く手を置いたり、姿勢を開くだけで

「受け入れてくれている」と安心感を与えられます。



NG例③:視線が泳ぐ・下を向く

恥ずかしさや緊張から相手の目を見られず、落ち着きのない印象に。


👉 改善策

相手の目を見るのが苦手なら、目元か口元あたりを見ると自然に見えます。



NG例④:スマホを気にする

ポケットの中やテーブルに置いたスマホに意識が向いていると、

「自分に集中していない」と感じさせてしまいます。


👉 改善策

婚活の場ではスマホはバッグの中へ。

相手に全力で向き合う姿勢が信頼につながります。



まとめ

第一印象を損するのは


✔ 笑顔がなく怖い印象を与える

✔ 腕組み・足組みで壁を作る

✔ 視線が泳いで落ち着きがない

✔ スマホが気になって集中していない


これらはすべて無意識の癖ですが、相手に「一緒にいたい」と思わせるかどうかを大きく左右します。


結婚は「条件」ではなく、**「一緒にいて安心できるかどうか」**で決まります。その第一歩は、表情と仕草から。


結婚相談所マリーオウルでは、婚活の現場で実際に多い失敗事例を踏まえて、

「好印象を与える表情と仕草」を具体的にアドバイスしています。


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


新潟県長岡市 結婚相談所

ブライダルサロン マリーオウル

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライダルサロン マリーオウル

5.0(10)

新潟県 / 長岡市

ブライダルサロン マリーオウルの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案