彩り-to be c

長年の看護師の経験を活かし課題や問題を徹底的に追及

現在の会員様の状況報告

  • 婚活のお悩み
  • デート
  • 女性向け
彩り-to be c「現在の会員様の状況報告」-1

どんな活動をしてるのか

彩り-to be c「現在の会員様の状況報告」-2

現在の会員様方々は、皆様仮交際中です。(仮交際というのはお見合い後、交際をしているが、同時に他の会員様と交際をしてもOKの状態)


毎日連絡を取り合ったり、少なくとも週1回はデートをしたり、、、。なんてウェディングブックには書いてありますが、そこは人対人なので、基本通りにはいかないのが現状(笑)


お互いの仕事があるため、お休みの都合や、

仕事から帰ってきた疲れて小まめに連絡もそこそこに、、、。なんてあるあるです。


実際、デートしても、押しが強すぎてムリー。とか、

一緒にいて居心地は悪くないけど、なかなか、将来の話をしてくれない。結婚する気あるのか、お相手の気持ちがわからない、、、、。等々。


仮交際中にも、いろいろ悩みや不安がつきものです。


この人で良いのか、この先もっと好きになっていけるのか、相手は自分をどうおもっているのか、、、。


その際のアドバイスしていることは


見極めの大切なポイントとして


①会話のリズム、価値観の違和感がないか

一緒にいて自然体でいられるか、話していて疲れないかをチェック

・話題の選び方や考え方にズレを感じないか


②結婚観や人生設計の方向性が合うか

子供が欲しいか、働き方や住まいについての希望。

将来の家族のかかわり方など、結婚後のライフスタイルのすり合わせは必須。


③感情的な言動やモラハラ傾向がないか

店員さんへの態度、思い通りならなかった時の反応、

LINEでのやり取りでの圧など冷静に観察


④自分の事を知ろうとしてくれているか

・自分に対して興味や関心を持ってくれているか

・一法通行になってないか(自分ばかり質問をしているなど)にも注目


条件よりも『一緒に過ごす心地がよさ』があるか

・条件は大事。でも、それ以上に大切なのは、「この人といたら笑顔でいられる」「落ち着く」「頑張りすぎなくていい」

・それは理屈ではなく、感覚で分かることも多いです。


交際中には好きかどうか分からないこともあります。

でも、急いで結論を出す必要はありません。

数回会っていて、だんだん気持ちがどう動くか観察する時間も大切です。


女性は受け身の人が多いです。気になるならば、上手に質問してお相手を知っていくのも大切です。

お相手の男性も、女性の気持ちが見えなくて不安を抱えているかもしれないです。


気なることは、サポートのカウンセラーである私が、お相手の担当者に質問して、解決に向けて連携をとり逢っていけます。


結婚への気持ちを下げず、幸せな人生を自分でつかんでいくお手伝いが出来るのが嬉しいです。


彩り-to-be-c 須田



この相談所を知る

彩り-to be c

新潟県 / 新潟市西区

彩り-to be cの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案