アドラー流!婚活で落ち込みがちな方へ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
- 婚活のコツ
「いつか結婚したい」方の未来を一緒に育てる、奈良の結婚相談所RoseMari(ロズマリ)です🌹
アドラー心理学を参考に「結婚」と「婚活」を考えるヒントを探すシリーズ。第2弾、婚活実践編です。
変われないのは「過去」のせいじゃない
「私、いつもネガティブだから婚活がうまくいかないんだ…」 「性格を変えたいけど、過去の失敗のせいで自信が持てない…」
こう考えるのは自然なことです。私たちはつい、🍀過去の経験(原因)が今の自分(結果)を作っている🍀と考えがちですよね。
これをアドラーは「原因論」と呼びます。
しかし、アドラー心理学はこう断言します。 「🍀人は過去の原因ではなく、未来の目的に向かって生きている🍀」。
これが、あなたのネガティブ思考を根本から変える「目的論」です。
感情は目的を達成するための「道具」
例えば、デートで少し失敗してひどく落ち込んでいるとします。
👈原因論:「失敗したから、私は落ち込んでいる(→無力感)」
👉目的論:「落ち込むことで、私は何をしたいのだろう?」
アドラーの視点では、その「落ち込み」という感情は、「これ以上傷つくことを避けたい」「大変な婚活から一時的に逃げたい」という目的を達成するための道具なのです。
「過去の失敗」は言い訳であり、「変わらない」という目的を達成するために、自らネガティブな感情を選んでいるとアドラーは考えます。
もちろん、落ち込みたくて落ち込んでいるわけではありませんよね。
ただ、落ち込んだままでいればもう1度同じ失敗をすることはない、という安全策を無意識のうちにとっていることにならないでしょうか。
あなたの”隠れた目的”を見つける質問
あなたがネガティブになってしまう裏には、どんな「隠れた目的」が潜んでいるでしょうか?
例えばこんな感じです。
「私には無理」と諦める → 隠れた目的は・・・・失敗して傷つくことを避ける、挑戦しない自分を正当化する。
相手の欠点ばかり探す → 隠れた目的は・・・・相手に期待しないことで、振られたときの心のダメージを最小限にする。
いつも怒ってしまう → 隠れた目的は・・・・ 相手を支配し、自分の思い通りに動かす。
ちょっとドキっとしませんか?💦
この目的を見つけることが、ネガティブな自分を卒業する第一歩です。
「この感情を持つことで、私は何を得ようとしている?」と考えてみてください。
目的を変える「勇気」を持つ
目的論の素晴らしいところは、目的は今この瞬間から、いつでも変えられるということです。
ネガティブな感情を選ぶ目的は、「現状維持で楽をしたい」という無意識の願望かもしれません。
でも、幸せになるための目的に勇気をもって変えることができます。
👈「傷つきたくない」から👉「最高のパートナーを見つける」に
👈「現状維持」から👉「一歩踏み出す」に
あなたが選んだ行動の目的が、あなたの未来を創ります。
過去に縛られず、「今、ここ」から明るい未来に向けた行動を「選択」しましょう!✨
人生は、目的を変える「選択」の連続
アドラー流「目的論」で心が軽くなる秘訣は、ネガティブな感情が「道具」だと気づく。
その裏にある「隠れた目的」を見つける。
幸せになるための新しい目的に「選択」し直す。
婚活は、あなたの「目的」を変える最高のチャンスです。
過去の自分にサヨナラして、未来の幸せな自分を創りましょう!
次回予告次回は、「どうせ裏切られるんでしょ?」という不安を解消するアドラー流「他者信頼」について解説します。お楽しみに!
結婚しない人生はもったいない!! 人生の最高の喜びも最悪の試練も結婚というフィールドに立ってみないとわからないものです。
楽しいし、泣けるし、人生ドラマを味わい尽くせますよ。
そして、結婚というフィールドの前にある「婚活」。こちらをまずは経験してください。
いろんな出会いをしていろんな思いをすることが、人生に彩りを添え、社会人としての知見も人間性もUPしますよ♪
婚活に迷いのある方、興味のある方、ぜひ一度お問合せ下さい。(無理な勧誘は致しません)
#婚活疲れ #ネガティブ思考 #モテる考え方 #恋愛心理学 #自分磨き #アドラー流 #目的論
#自己肯定感 #人生を変える #Rosemari #奈良 #結婚相談所 #20代婚活 #生駒 #出会い