さくら咲ク結婚相談所 奈良サロン

ご縁を運まかせにしない、20代30代40代の出会いをお手伝い

自分に向いている婚活サービスはどれ??

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • カウンセラーの日常
さくら咲ク結婚相談所 奈良サロン「自分に向いている婚活サービスはどれ??」-1

2022年も半分が経過!残りの半分をどうしますか?

おはようございます。

さくら咲ク結婚相談所の片岡光です。


時間が経つのは早いもので、2022年も半分が経過しようとしています。

昨年末くらいに、来年こそは婚活するぞ!と心に誓った方もいるはず。

実際に行動できていますか?

2022年のスタートと同時に行動に移せた人、現時点でどの様な成果が出ていますか??


ここで令和の婚活サービスを見てみると

①出会い系アプリ

②婚活パーティー

③結婚情報サービス

④結婚相談所

以上4つが代表的なサービスとして挙げられます。


それぞれの特徴を説明すると

①の出会い系アプリは最も気軽に始められます。免許証さへあれば即開始できる手軽さが魅力です。そして異性にアピールするプロフィール写真や自己紹介文も自己申告制なので何を書いても自由です。

そしてこのサービス終了が終了となる着地点は異性と出会うまでです。

②の婚活パーティーは、①と似ていますが違いとしては一度に複数の異性と出会えるところが魅力と言えます。

こちらも異性と出会うところまででサービスは終了します。


①②を実際に利用した方からお話を伺ったところ、マッチングした相手が実は既婚者だったとか、本気の交際ではなく遊び相手を探している人だった、写真と本人が違った、自己PRの文章がデタラメだったなどと聞いたことがあります。もちろん素敵な方と出会う方もいらっしゃいます!


③の結婚情報サービスは①②と違いきっちりと身分を証明する書類等を提出しないとサービスを利用できません。ですので経歴等に詐称がないので安心して婚活に取り組めます。

そして①②と違い、担当のカウンセラーがつくため、様々な相談にも応じてもらえますし、一人ではない心強さから安心感を持てます。異性と出会った後、一人で活動するのが不安という方は意外と多いのではないでしょうか。カウンセラーと二人三脚の魅力は大きいですね!

そして、こちらのサービスは異性と交際するとろまでサービス提供が続きます。


④の結婚相談所は入会時に必要な書類として独身証明書、所得証明(男性必須)、最終学歴証明書などを提出していただきます。ここまでの作業が面倒くさいと思われるかもしれませんが、ここをきっちりすることが安心・安全な環境を作るための入り口なので外せないのです。

結婚相談所に入会する人は皆1年以内に結婚したいという方ばかりなので、入会後の流れとしては「お見合い」「仮交際」「真剣交際」「プロポーズ」と決まったプロセス通り進みます。③と同様、担当カウンセラーが付くので一人にさせません!③では交際まででサービスが終わりますが、プロポーズが成功し成婚するところまでサービスの提供が続きます。


以上が4つのサービスの違いになります。

それぞれの良さがあると思いますが、確実に成婚を目指すなら結婚相談所をオススメします!

婚活について誰かと相談したいなという方、当社では無料相談を随時受付しておりますので、お気軽にお問合せください。

https://www.instagram.com/p/CeGxVzBFCr9/?utm_source=ig_web_copy_link


実際に結婚相談所に入会して成婚退会するまでの期間を調査してみると、半年という方が一番多いそうです。

(IBJ調べ)

夏にはじめたとしたら。。。想像してみるとワクワクしませんか。

Let's try 婚活!!

ただいま弊社ではお得な入会キャンペーンを実施しています。

https://www.sakurasaku-bridal.com/campaign/grandopencampaign2022/




婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

さくら咲ク結婚相談所 奈良サロン

4.8(6)

奈良県 / 橿原市

橿原神宮前駅 徒歩1分

さくら咲ク結婚相談所 奈良サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案