結婚相談所SENSE-eye

落語大会優勝者が会話術を高める、男性向けの結婚相談所!

男性の婚活は─ “近づきすぎない勇気”が試される

  • 男性向け
  • デート
  • お見合い
結婚相談所SENSE-eye「男性の婚活は─ “近づきすぎない勇気”が試される」-1

男性の婚活は─ “近づきすぎない勇気”が試される


~あなたの会話術をワンランク高める~

結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。


婚活を成功させたい男性にとって、最大の課題のひとつが「女性との距離感」。

お見合いや初デートの場で、相手に好印象を残したいあまり、つい距離を詰めすぎてしまう男性は少なくありません。

しかし、その行動こそが婚活を失敗に導く原因になっているかも──。




婚活男性がやりがちな距離感の失敗

婚活の現場でよく見られるのが、LINEでの過剰なアプローチ。

初デート後に長文メッセージを何度も送ったり、返信がないのに連続して連絡を入れる男性。

本人は「誠実さをアピールしている」と思っていても、女性からすると「重い」「焦っている」と受け止められるのが現実です・・・。


実際、仮交際の段階で必要なのは「お礼の一言」や「次回デートの調整」程度のやり取り。

それ以上の雑談や長文は、女性にとって負担となりやすく、かえって気持ちを冷めさせてしまいます。

婚活におけるLINEは距離を縮める武器ではなく、あくまで連絡手段に過ぎないと考えるべきですね。




お見合いと初デートで重要なのは安心感

婚活では、お見合いの第一印象や初デートでの立ち居振る舞いが極めて重要。

清潔感のある服装、落ち着いた話し方、相手に安心感を与える態度。

これらができていれば、無理にLINEで距離を詰める必要はありません。

むしろ適度な沈黙や余白が、「もう一度会いたい」という気持ちを生みます




包容力とは「押す」より「待つ」こと

女性が理想とする「包容力のある男性」とは、相手の気持ちを理解し、適切な距離感を保てる人です。

近づきたい気持ちを抑えて、あえて待つこと。

それが結果的に女性から信頼され、関係を進展させる大きな要因になります。


婚活は短期間で勝負を決めるゲームではありません。

安心感と信頼を積み重ねるプロセスです。

焦って距離を詰めるのではなく、余裕を持って相手に向き合える男性こそ、最終的に選ばれますよ!




結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)

https://sense-eye.com/



無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)

https://sense-eye.com/contact/



代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)

https://youtu.be/za-TSbHhqlw



Instagram

https://www.instagram.com/sense.eye.talk/



X

https://x.com/SENSEeye_marry



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所SENSE-eye

4.5(4)

奈良県 / 橿原市

大和八木駅 徒歩5分

結婚相談所SENSE-eyeの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案