男性必見! お見合い失敗の共通点と会話を盛り上げる準備術
- 男性向け
- 婚活のコツ
- お見合い
男性必見! お見合い失敗の共通点と会話を盛り上げる準備術
~あなたの会話術をワンランク高める~
結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。
「女性と話すのが苦手だから仕方ない」と思い込んでいませんか?
多くの男性が婚活やお見合いで失敗してしまう原因は、「話下手」ではありません。
本当の原因は“準備不足”なのです。
お見合いでは第一印象がとても重要ですが、それ以上に大切なのは「会話の質」。
相手のプロフィールを一度読んだだけで満足し、深い準備をせずに本番に臨んでしまうのはあまりにも残念・・・。
当たり障りのない質問を繰り返し、女性から「自分に興味がない」と思われてしまいかねません。
では、なぜ準備不足がお見合いの失敗に直結するのでしょうか?
よくある失敗例:同じ質問ばかりを繰り返す男性
たとえば、女性のプロフィールに「看護師」と書かれていたとします。
ここで、「大変なお仕事ですよね」と一言で終わらせてしまう。それでは会話が広がりませんよね。
「夜勤が多いと生活リズムを整えるのが大変そうですが、どう工夫されているんですか?」など、少し踏み込んだ質問をすれば、相手は「この人はちゃんと理解しようとしてくれている」と感じるはずです。
同じことは趣味にも言えます。
旅行好きと書いてあるなら「どこに行ったんですか?」で終わらせず、その土地の名所やグルメを調べてから質問する。
音楽好きなら、好きなアーティストの曲を一度聴いて感想を伝えてみましょう。
これだけで、会話の深さは格段に変わります。
婚活成功のカギは「プロフィールの読み方」にある
お見合いに臨む前に、相手のプロフィールをただ読むだけで終わっていませんか?
そこには、会話の糸口になるヒントがたくさん隠されています。
◇職業 → 業界特有の大変さややりがいを調べる
◇趣味 → 事前に体験したり、関連情報を調べる
◇好きなアーティストや映画 → 一度作品に触れてみる
この「ほんの少しの準備」が、女性にとっては「自分を特別に扱ってくれている」という印象に直結します。
婚活市場では準備不足のまま臨んでいる男性も多いため、この差は想像以上に大きいですよ!
お断り理由の第1位は「興味を持たれなかった」
婚活カウンセラーとしてよく耳にするのが、お見合い後の女性からのフィードバックです。
その中でも圧倒的に多いのが「自分に興味を持ってくれていないと感じた」という理由。
これは決して無関心なのではなく、ただ準備不足で会話が浅くなった結果です。
相手のプロフィールを読み込まず、表面的な質問だけで終わってしまった。
たったそれだけで「この人とは合わない」と判断されてしまうのです。
まとめ:次のお見合いでは「準備力」で差をつけろ
婚活やお見合いで成功する男性は、決して特別な話術を持っているわけではありません。
彼らの共通点は「準備を怠らないこと」。
お見合いは、たった1時間程度の出会い。
その短い時間で、相手に「この人は他の男性とは違う」と思わせられるかどうかで、交際につながるか否かが決まります。
次回のお見合いに臨む前に、ぜひ自分に問いかけてみてください。
「相手のプロフィールを、ただ眺めただけで終わらせていないか?」
「この人にしかできない会話を準備できているか?」
準備不足を克服することこそが、あなたの婚活成功を大きく近づける第一歩ですよ!
結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)
無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)
https://sense-eye.com/contact/
代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)
https://www.instagram.com/sense.eye.talk/
X