結婚相談所SENSE-eye

落語大会優勝者が会話術を高める、男性向けの結婚相談所!

一緒に選び合う側へ── 積極的婚活のススメ

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 自分磨き
結婚相談所SENSE-eye「一緒に選び合う側へ── 積極的婚活のススメ」-1

一緒に選び合う側へ── 積極的婚活のススメ


~あなたの会話術をワンランク高める~

結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。


婚活を続けているのに、なかなか結果が出ない…。

実は「性格が悪い」「魅力がない」からうまくいかないのではなく、婚活に対する姿勢が受け身になっていることが原因の一つかもしれません。


今回は婚活が進展しにくい人の共通点と、そこから抜け出すための具体的な方法を解説します!




婚活がうまくいかない人の共通点

婚活が長引く人には、以下のような受け身の行動パターンが見られます。


✅デートプランを自分から提案できない

✅相手に聞かれるまで自分のことを話さない

✅「連絡が来るまで待つ」スタンスになっている

✅曖昧な返事でその場をやり過ごしてしまう


こうした行動は一見「控えめでいい人」に見えますが、婚活では逆効果になることがあります。

なぜなら、相手に「自分に興味がないのでは?」と不安を与えてしまうからです。




受け身婚活から積極的婚活へ切り替えるには?

では、どうすれば受け身の婚活から抜け出せるのでしょうか。

ポイントは「選ばれる側」ではなく「一緒に選び合う側」になることです!


1. 自分から話題を振る

「今日はどんな一日でしたか?」「趣味は何ですか?」など、相手を知ろうとする質問を自分から投げかけましょう。


2. 自分の意見を言う

「どこでもいい」「何でもいい」ではなく、「私は〇〇に行ってみたいです」と伝えるだけで印象は大きく変わります。


3. 合わない人を恐れない

「嫌われたらどうしよう」と考える必要はありません。合わないのは当然ですし、それを早めに確認できた方が効率的です。




婚活は“待ち”ではなく“行動”が結果を変える

婚活は偶然や運任せではなく、自分の姿勢によって大きく変わります。

「受け身」から「積極性」へと意識を切り替えることで、理想の相手と出会えるスピードも確実に上がります。


結婚相手は、自分を偽って選ばれる相手ではなく、素の自分を理解し、一緒に未来を築ける相手。

だからこそ、まずは小さな一歩で構いません。今日から「自分から動く婚活」を始めてみてくださいね!




結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)

https://sense-eye.com/



無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)

https://sense-eye.com/contact/



代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)

https://youtu.be/za-TSbHhqlw



Instagram

https://www.instagram.com/sense.eye.talk/



X

https://x.com/SENSEeye_marry


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所SENSE-eye

4.5(4)

奈良県 / 橿原市

大和八木駅 徒歩5分

結婚相談所SENSE-eyeの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案