結婚相談所SENSE-eye

落語大会優勝者が会話術を高める、男性向けの結婚相談所!

本音を引き出す婚活「信頼を育てる質問術」

  • デート
  • お見合い
  • 婚活のコツ
結婚相談所SENSE-eye「本音を引き出す婚活「信頼を育てる質問術」」-1

本音を引き出す婚活「信頼を育てる質問術」


~あなたの会話術をワンランク高める~

結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。


婚活において、「相手の本音を知りたい」と思うのは自然なこと。

ただ、初対面や仮交際の段階でいきなりストレートに質問を投げかけても、相手が心を開いていなければ“尋問”のように感じられてしまうことも──。


では、どうすれば相手が安心して本音を語ってくれるのでしょうか?

今回は、婚活の現場で役立つ「信頼を育てる質問術」について解説します!




本音を引き出すには信頼関係が必要

婚活の会話は、お互いを知るための大切な時間。

一方で、信頼が築けていない段階で核心を突く質問をすると、相手は防御的になり、本当の気持ちを隠してしまいます。

つまり、「質問する前の準備」が最も重要!


信頼関係を育むには、相手を肯定することから始めましょう

趣味や考え方に「素敵ですね」「面白いですね」といった一言を添えるだけで、相手は安心感を覚えます。

否定ではなく受け入れる姿勢が、相手の心を少しずつ開いていくのです。




ステップ①:相手を肯定する

最初のステップは、「相手の意見や価値観を肯定すること」。

小さなことでも良いので、プラスの反応を返すことで、相手は「この人は自分を理解してくれる」と感じます。

例えば、


・「それは素敵な考え方ですね」

・「自分も同じように思います」

といった短い一言が、会話の雰囲気を大きく変えるのです。




ステップ②:共感を示す

次に重要なのは「共感」。

相手が話したことに「わかります、自分も経験あります」と共通点を見せることで、一気に距離が縮まります。

人は自分を理解してくれる人に心を開きやすく、本音も自然と出やすくなるからです。


共感は大げさでなくて構いません。

相手の立場に立ち「自分ならどう感じるか」を想像しながら会話をすることで、自然と共感の言葉が生まれます。




ステップ③:質問前にフォローを添える

核心に触れる質問をする前に「逃げ道」を用意してあげるのも大切。

例えば、仕事や過去の経験など答えにくいテーマでは、いきなり聞くのではなく、


・「人によっては仕事よりプライベートを優先することもありますよね」

・「学生時代は部活やバイトに集中する人も多いですし」

といった前置きを添えてから質問すると、相手はプレッシャーを感じにくくなります。

こうすることで「正直に答えても大丈夫」と思える安心感が生まれますね。




具体例:尋問にならない会話の流れ

例えば、「これまでの恋愛経験は?」というデリケートな質問を考えてみましょう。


・NG例:「恋愛経験はどのくらいありますか?」(突然で尋問のように聞こえる)

・OK例:「人によって恋愛に積極的な時期とそうでない時期がありますよね。私は学生時代は勉強ばかりでしたけど。〇〇さんはどうでしたか?」


このようにフォローを添えるだけで、同じ質問でも柔らかく伝わりますよ!




婚活会話術のまとめ

婚活で相手の本音を引き出すためには、テクニックよりも「相手への思いやり」が重要

その思いやりを形にしたのが、以下の3ステップです。


1.相手を肯定する

2.共感を示す

3.質問前にフォローを添える


この流れを守るだけで、会話はスムーズになり、相手は安心して心を開いてくれるかもしれません。

婚活の成功は、相手を追い詰めることではなく「安心して話せる空気」をつくれるかどうかにかかっています。

あなた自身が“話しやすい人”になることが、本音を引き出す最短ルートになるでしょう!




結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)

https://sense-eye.com/



無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)

https://sense-eye.com/contact/



代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)

https://youtu.be/za-TSbHhqlw



Instagram

https://www.instagram.com/sense.eye.talk/



X

https://x.com/SENSEeye_marry


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所SENSE-eye

4.5(4)

奈良県 / 橿原市

大和八木駅 徒歩5分

結婚相談所SENSE-eyeの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案