むしろ成長のチャンス⁉ 恋愛・婚活の「すれ違い」
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
むしろ成長のチャンス⁉ 恋愛・婚活の「すれ違い」
~あなたの会話術をワンランク高める~
結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。
恋愛や婚活の「すれ違い」は、誰にでも起こり得る出来事。
相手からのLINEや会話の一言に心がざわつき、「もしかして自分に興味がなくなったのでは?」と不安になる経験をした方は多いでしょう。
実はその多くが、「表現の違い」や「受け取り方のすれ違い」によるもの。
必ずしも脈なしのサインとは限りません!
特に婚活中は、まだ相手の性格や価値観を深く理解していない段階。
小さな言葉の違いが、大きな誤解につながりやすくなります。
たとえば、シンプルな返事をするタイプの人が「了解」「大丈夫」と送ると、相手によっては「素っ気ない」と感じられることがあります。
しかし本人に悪気はなく、むしろ誠実に対応している場合も多いのです。
こうしたケースでは文字だけで判断せず、「実際に会ったときの表情」や「雰囲気」で確かめることが大切ですね。
すれ違いは、ネガティブに捉えるだけではもったいない経験です。
むしろ、その瞬間にどう向き合うかで二人の関係は大きく変わります。
誤解が生じたときに素直に気持ちを伝えたり、次に会ったときに笑顔で接したりすることで、お互いに「自分を大切に思ってくれている」と実感できることも。
小さな摩擦をきっかけに、信頼関係が深まり、より親密な関係へ進むことも少なくありません!
婚活をしていると、日常生活では体験しないような感情の揺れを味わうことが多くなります。会えない時間に不安を感じたり、メッセージのやり取りでモヤモヤしたりするのも自然なこと。
その感情を乗り越えるたびに、人は相手への理解を深め、コミュニケーションの力を磨いていきます。
恋愛における「すれ違い」は、二人を成長させる大切なプロセスになり得るのです。
もし今、相手の言葉に違和感を覚えたり、不安な気持ちになったりしている方がいたら、ぜひ次に会ったときに「笑顔」で向き合ってみてくださいね。
笑顔は相手に安心感を与えるだけでなく、自分自身の心も柔らかくしてくれます。
そして、その一歩が新しい信頼を築くきっかけになります。
恋愛や婚活は、完璧なコミュニケーションを求めるよりも、小さな誤解をどう乗り越えるかが大切。
すれ違いを恐れるのではなく、むしろ成長のチャンスとして受け止めてみましょう!
その積み重ねが、きっと長く続く関係をつくりあげていきますよ!
結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)
無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)
https://sense-eye.com/contact/
代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)
https://www.instagram.com/sense.eye.talk/
X