今年こそ結婚したい男性へ 「マイペース婚活」が危険な理由
- 男性向け
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
~あなたの会話術をワンランク高める~
結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。
そろそろ8月も終わり──。
季節の変わり目やイベント、自分の誕生日が近づいたりすると、「今年こそは結婚したい」と決意する男性は多いのではないでしょうか。
節目は自分を振り返る良い機会であり、結婚という大きな目標を掲げるには適したタイミング。
ここで、一つ注意すべきことがあります。
それは、節目に合わせて立てた目標が「ただの気休め」になってしまう危険性。
◇目標を立てただけで安心していませんか?
「今年中には結婚する」「30歳までに家庭を持つ」と決めるのは立派なこと。
ところが、人は目標を言葉にしただけで“すでに進んでいる気分”になってしまいがちです。
結婚相談所のカウンセラーとして数多くの男性を見てきましたが、実際に行動が伴わなければ、1年後も何も変わらないままというケースは少なくありません・・・
◇「マイペース」は本当に安全か?
男性に多いのが「自分のペースで進めたい」という考え方。
もちろん、婚活は自分の人生ですから、無理に他人と比べる必要はありません。
しかし、「マイペース」という言葉を都合の良い言い訳にしてしまうと非常に危険。
仕事が忙しい、趣味の時間を優先したい、まだ焦らなくても大丈夫…
そうやって先送りを続けていると、出会いのチャンスは確実に減っていきます。
年齢を重ねるごとに条件に合う相手は少なくなり、競争も激しくなります。
“そのうち結婚できるだろう”という油断こそ、婚活がうまくいかない最大の原因の一つなのです。
◇結婚を望むなら「今」の行動がすべて
結婚を叶える男性と、そうでない男性の決定的な違いは「行動量」です。
・マッチングアプリに登録しているだけで満足していないか
・婚活パーティーに参加する頻度は十分か
・相談できる相手を持っているか
これらを冷静に振り返ってみてください。
「今年こそ結婚したい」と口にするだけでなく、実際に行動を変えられるかどうかが結果を左右します!
◇逃げない男性は結婚をつかむ
婚活を途中で投げ出す男性の多くは、「結局、自分はまだ結婚に本気じゃない」と心のどこかで思っています。
けれど、その裏には「失敗が怖い」「断られるのが嫌だ」という不安が隠れていることも少なくありません。
大切なのは、その不安から逃げないことです。
婚活は必ずしも順調に進むとは限りません。
ただ、向き合い続けた人だけがパートナーを見つけています。
◇まとめ ― 男性が今年こそ結婚するために
・節目に立てた目標を「口先だけ」で終わらせない
・「マイペース婚活」が言い訳になっていないかを見直す
・今この瞬間の行動が未来を変えると理解する
・逃げずに婚活に向き合い続ける
この4つを意識できるかどうかで、1年後のあなたの立ち位置はまったく違ってきます。
結婚は決して自然に訪れるものではなく、自分の意思と行動で手に入れるものです。
「今年こそは結婚したい」と思う男性こそ、今日から行動を変えてみてください。
その一歩が、理想のパートナーと出会い、未来を共に歩むための確実なスタートになります。
結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)
無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)
https://sense-eye.com/contact/
代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)
https://www.instagram.com/sense.eye.talk/
X