結婚相談所SENSE-eye

落語大会優勝者が会話術を高める、男性向けの結婚相談所!

婚活のモチベーション低下 真剣に向き合っている証拠です

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
結婚相談所SENSE-eye「婚活のモチベーション低下 真剣に向き合っている証拠です」-1

目次

  • はじめに
  • 婚活で疲れを感じるのは「本気」の証
  • 成果が見えにくい時期は「数」に注目
  • 婚活モチベーションを維持する工夫
  • 婚活は「止まらない人」がゴールに辿り着く

はじめに

~あなたの会話術をワンランク高める~

結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。


「婚活疲れを感じてしまった…」「最近モチベーションが下がってきた…」

婚活をしていると、誰もが一度はこうした気持ちになります。順調に進んでいたはずなのに、うまくいかない日が続くと「私、婚活に向いてないのかな」と不安になることもあるでしょう。

 

でも、これは決してあなたが劣っているからではありません。むしろ逆です。

落ち込むのは、婚活に真剣に向き合っている証拠なのです。

 



婚活で疲れを感じるのは「本気」の証

惰性で活動しているなら、失敗しても大きく落ち込むことはありません。悩みもせず、「まあいっか」と流せてしまいます。しかし、あなたは違います。結果にこだわり、相手との出会いを大切にしているからこそ、思うようにいかないと気持ちが揺れるのです。

 

これは「婚活疲れ」というよりも、真剣さゆえのエネルギー消耗

大切なのは、ここで完全に立ち止まらないことです。


成果が見えにくい時期は「数」に注目

婚活はスポーツや資格試験と似ています。努力してもすぐに結果に反映されるわけではありません。だからこそ、うまくいかない時期は「数」に注目するのが効果的です。

 

・お見合いの回数

・メッセージを送った人数

・プロフィールを見直した回数

 

これらはすべて、あなたが行動した証。相手との相性は自分の努力だけで変えられませんが、挑戦の回数は自分でコントロールできるのです。


婚活モチベーションを維持する工夫

「モチベーション低下=終わり」ではありません。むしろ、低下したときにどう対応するかで、婚活の継続力が決まります。

 

1.    小さな目標を設定する

「今週は1件お見合いを申し込む」「3人にだけメッセージを送る」など、無理のないゴールを設定しましょう。達成感が積み重なると再びエネルギーが湧きます。

 

2.    婚活以外の時間を大切にする

趣味や運動、友人との時間をあえて確保し、心をリフレッシュさせましょう。これが結果的に魅力の向上にもつながります。

 

3.    頑張った自分を褒める習慣を持つ

たとえ成果が出なくても、「今日はちゃんとプロフィールを更新した」「断られても次に進んだ」と自分を認めることが、継続の最大のカギです。

 



婚活は「止まらない人」がゴールに辿り着く

多くの人は、疲れやモチベーション低下をきっかけに活動を中断してしまいます。そして再開するときに、想像以上のエネルギーが必要になります。だからこそ、ペースは落ちても「完全に止まらない」ことが重要です。

 

婚活は短距離走ではなくマラソンです。スピードよりも、継続できる仕組み作りが成功の鍵です。

今日あなたが行動した一歩は、小さくても確実にゴールへ近づいています。婚活疲れを感じたら、「それだけ私は真剣に頑張っているんだ」と胸を張ってください。

そして、明日もまた、小さな一歩を踏み出しましょう。




結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)

https://sense-eye.com/

 

 

無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)

https://sense-eye.com/contact/

 

 

代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)

https://youtu.be/za-TSbHhqlw

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/sense.eye.talk/

 

 

X

https://x.com/SENSEeye_marry


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所SENSE-eye

4.5(4)

奈良県 / 橿原市

大和八木駅 徒歩5分

結婚相談所SENSE-eyeの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案