お見合いやデートの会話が苦手? 男性に多いある誤解とは
- お見合い
- デート
- 男性向け
自分に興味がない? 本当にそう?
~あなたの会話術をワンランク高める~
結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。
お見合いやデートでの会話が苦手だ…。
そう感じている男性の多くが、ある“誤解”をしています。
「会話が盛り上がらないのは、相手が自分に興味がないからだよな…」
果たして本当にそうでしょうか?
実は、相手の女性が“受け身な性格”であるだけ、というケースは非常に多いのです。
受け身な女性は、自分から積極的に話しかけたり、好意を示したりするのが苦手です。
しかしそれは「あなたに興味がない」という意味ではなく、単に「どう接していいか分からない」だけかもしれません。
その心理を理解せず、「手応えがないからやめよう」と判断してしまえば、
本当は相性の良い人と結ばれるチャンスを自ら手放すことにもなります。
だからこそ、あなたの“行動”が問われます。
話題をリードし、誘いのきっかけを作り、相手が安心して心を開ける空気をつくる。
その一手一手が関係の流れを変えていきます。
会話が弾まなくても、話題を3つほど用意しておく。
反応が薄く感じても、あえて穏やかに笑顔で続けてみる。
デートの終わりに、「また会いたい」と自分の気持ちを言葉にする。
小さな積み重ねが、大きな信頼へと変わっていきます。
女性は、会話の内容以上に「自分に対してどう向き合ってくれているか」を見ています。
そして、“言葉にしづらい安心感”を与えてくれる男性に、自然と心を許すのです。
目に見える反応だけで判断せず、その奥にある不安や戸惑いに目を向けてみてください。
あなたのその気遣いが、未来のパートナーとの出会いを引き寄せるはずです。
結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)
無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)
https://sense-eye.com/contact/
代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)
https://www.instagram.com/sense.eye.talk/
X