結婚相談所SENSE-eye

落語大会優勝者が会話術を高める、男性向けの結婚相談所!

また会いたいと思わせる 信頼を築く婚活会話術

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
結婚相談所SENSE-eye「また会いたいと思わせる 信頼を築く婚活会話術」-1

目次

  • 婚活におけるコミュ力とは?
  • 会話の深掘りテクニックまとめ

婚活におけるコミュ力とは?

~あなたの会話術をワンランク高める~

結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。

 

 

「コミュニケーション力がないから自信がない」

これは婚活で非常に多く耳にするお話。

ここで、本当に求められているのは“話し上手”や“明るさ”なのでしょうか?

相手に「この人とはもっと話したい」と思わせる力。

その鍵は、共感と会話の深掘りにあります。

 

例えば、先日イベントで出会ったある女性は、「自分、人見知りなので…」と控えめに話していました。

しかし、会話をしていく中で、その印象は大きく変わりました。

彼女は相手が発したちょっとした言葉に対して、「それって、どんなところが大変だったんですか?」と深く掘り下げ、さらに「私だったら少し落ち込んじゃうかも」と自分の感情を少しだけ開示して返してくれる。

これが、ただの相槌とは違い、安心感と親近感を生むのです。

 

コミュニケーション力の高い人は、相手の話に“自分の言葉”でリアクションし、その人の価値観や感情に寄り添う姿勢を持っています。

たとえば、「忙しい」という言葉をただ聞き流すのではなく、「それ、何が一番大変でしたか?」と聞くことで、相手は「この人は本当に私に興味を持ってくれている」と感じます。

 

また、共感を深めるうえで大切なのが「会話の余白を残す」ことです。

沈黙が怖くて自分ばかり話してしまうのではなく、相手の言葉のあとに一呼吸おいて、「うん、それで?」と続きを促す。

そうすることで相手は話しやすくなり、自分の中の本音やストーリーを語りやすくなります。


会話の深掘りテクニックまとめ

会話の深掘りは、以下の3つを意識するだけで大きく変わります。

 

     感情に寄り添う質問:「その時、どんな気持ちでしたか?」

 

     相手の価値観に光を当てる:「○○さんらしい選択ですね」

 

     話を覚えておく+次回に活かす:「この前お話しされていたこと、その後どうでしたか?」

 

これらは、難しいスキルではありません。

特別な話術がなくても、“相手をもっと知りたい”という気持ちをベースにした質問と反応があれば、誰でも実践できます。

 

婚活におけるコミュ力とは、相手の話を引き出し、その人らしさを丁寧に受け止め、そしてまた会いたいと思わせるような会話を積み重ねる力。

特別な言葉ではなく、心のこもった言葉こそが相手の心を動かします

 

「話し上手にならなきゃ」と思い込む前に、「聴き上手になるにはどうすればいいか」を考えてみてください。

そこからが、本当の意味での婚活成功への第一歩です。

 

 

 

結婚相談所SENSE-eye(ホームページ)

https://sense-eye.com/

 

 

無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応)

https://sense-eye.com/contact/

 

 

代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画)

https://youtu.be/za-TSbHhqlw

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/sense.eye.talk/

 

 

X

https://x.com/SENSEeye_marry


この相談所を知る

結婚相談所SENSE-eye

4.5(4)

奈良県 / 橿原市

大和八木駅 徒歩5分

結婚相談所SENSE-eyeの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案