結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。結婚相談所には、ハイスペックと言われる男性もいますが、意外とハイスペック女性も多いです。男性と比べると、実は苦戦してしまう方が多いのも意外な実情です。それはなぜか?ハイスぺ男性の場合、女性からのお申込みが多いので比較的活動がスムーズに運びます。しかし、ハイスぺ女子の場合は、ハイスぺ男性ほどお申込みが来ないという現実があります。「どう考えても、俺なんて相手にされないよな」と思われがちだからです。ハイスペックな女性が婚活で成功するには、自分から動く!これが何よりの近道です。今までモテて来た場合でも、婚活では通用しません。婚活の場では積極性がなにより結果を左右するからです。そして、あなたから動けば確実に出会いに繋がり易いというアドバンテージを利用して下さい。出会ってからが勝負であり、スタートラインです。ハイスペックな女性は、男性と出会ったらあえて自分のダメな一面を早めに見せて下さい。完璧に見える女性のダメな一面やギャップというのは破壊力抜群です。実は超方向音痴なので、旅行に行ったらいつも迷子になるんです。テーマパークでさえ迷子になりそうとか仕事も好きなんですけど、実はお掃除や料理も好きで、お休みの日は案外地味に過ごしているんですとかあれ?普通に女性らしい可愛い人なんだ!と、男性は改めて、あなたの魅力に惹かれます。お高く留まらずにデートプランなども積極的に提案するのも好印象ですよ「あなたが普段行っているお店に連れて行って欲しい」というような提案もいいと思います。要は男性に気を遣わせない女性である!というのを見せていくのが秘訣になります。近寄りがたいと思っていた女性を身近に感じて、早く仲良くなれるので、スムーズにいい関係に移行しますそして、最初にお伝えした自分から動く!を実践して下さいね。十分婚活で勝ち抜けますので!スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「女性が虜になる会話上手な男性が実践している5つのこと」というテーマです。 男性なら誰しも「女性を虜にしたい」「夢中にさせたい」一度は思ったことがあるのではないでしょうか? 世の中には女性を虜にする男性もいますが、そうでない男性と何が違うのか?イケメンであるとか外見や学歴・年収などに関係なく、知っておけば誰でもできる内容です。最初に女性を虜にする男性の特徴からお伝えし、女性との会話で意識している5つのことや女性にもてる口ぐせなども紹介します。最後に注意点もお伝えしますので、是非参考にして下さい。 この動画を見終わったら、これならできる!と思って頂けると思います。では、最初に女性を虜にする男性の特徴から紹介します。 女性を虜にする男性の特徴 ①女性の立場に立って考えられる②余裕を持った言動ができる要するに、優しさと包容力が備わっている男性という事です。 女性が好きになる男性のタイプで必ずこの2つは入っていますよね。「優しい男性」「包容力のある男性」話し上手という点よりも、まずはこの2つを身につけておくべきだという事です。女性を虜にする男性が意識している5つのこと①女性の話をしっかり聴く男性 女性を虜にする男性は、会話は「単に自分が話すことではない」という意識をお持ちです。自分が話すことよりも相手の話をしっかり聞く!まずそこを大切にして、女性と向き合っています。人は他人の話を聞くことよりも、自分の話を聞いてくれる人を好きになります。女性は自分の話をしっかりと聞いてくれる男性といると、自己肯定感が跳ね上がります。あなたといると心地いいと感じ、やがて特別な存在へと変わっていきます。好意を持って貰うために、すべらない話を用意する必要なんてありません。それよりも、しっかりと聞く、聞くではなく心を傾けて「聴く」ことが大切です。 お見合いなど初対面の女性と会う時、何を話そう?どんな質問をしよう?で頭がいっぱいになりがちだと思います。準備も大切ですが、聞くことの方が大切だと理解して下さい。女性を虜にする男性が意識していること②笑顔を心掛けている男性 会話上手な男性は、笑顔を心掛けています。険しい表情や強張った表情だと話にくいですよね?声すら掛けにくいものです。 初対面の女性なら、あれ?機嫌が悪いのかな?楽しくないのかな?と思ってしまいますし委縮させてしまいます。笑顔で落ち着いた話し方をする男性だと、安心して話せますよね。柔らかい表情を意識しましょう。女性と楽しく会話したいなら、笑顔という好意を見せることが大切です。 女性を虜にする男性が意識していること③視線・目線に気をつけている相手の女性と目を合わせて話すことを大切にしています。誠実さや真剣さを感じて貰えるからです。反対に目が泳いでいたり、視線が合わない男性だと信用に欠けたり、怪しさを感じ取られてしまいます。残念ながら、お見合いなどでもそういう男性がいらっしゃいます。いくらお人柄が良くても、女性から不信感を持たれて交際に発展しません。 これは意識さえすれば治りますので、必ず改善して下さい。勿体ないです。目を見て話すのがどうしても恥ずかしいという方は、相手の鼻先の頭に目線を向けて下さい。 女性を虜にする男性が意識していること④女性に共感する・肯定する男性 会話上手な男性が最も大切にしていることです。意見の合わない人と会話するよりも、共感し自分を肯定してくれる男性と話す方が盛り上がります。女性との会話で意見の対立なんて必要ありません。女性は自分の気持ちを理解して欲しいと感じる方が多いので、共感力の高い男性がモテます。「そうだよね」「分かるな~」「なるほどね」としっかりとリアクションを取りながら女性の話を聴く! 女性は、自分のことを理解してくれている!私の考えを肯定してくれている!と感じます。その瞬間から、あなたに心を開き始めます。女性を虜にする男性が意識していること⑤女性に新しい価値を与えられる男性新しい価値とは、女性に新しい気づきや新しい視点を伝えることです。ほめることでもあります。お相手女性がネガティブだと思っている事を、ポジティブに変えてあげるのが効果的です。例えば、「私って可愛い気がないの」👉「でも、特定の人だけにそうやって甘えられるような女性の方がモテると思うよ!彼氏の立場なら逆に安心だし、嬉しいと思うな」とか「意志が弱いんだよね」👉「でも、それは柔軟性があるってことやん!」とか 自分がネガティブだと捉えている事を相手にポジティブに変わられるとちょっと嬉しいですよね。 先程、女性に共感する肯定する事が大切と言いましたが、それにこのポジティブ変換をセットにすれば、尚更効果が上がります。女性からすれば「他の男性はこういうことを言ってくれない」「この人といると元気が出る」そういう特別な存在だと感じてくれると思います。 そして、新しい価値を伝える時は、外見よりも内面の良さを伝えた方がいいですよ。では次に 女性を虜にする男性の5つの口ぐせ ①いいね②心配しなくていいよ③ポジティブな言葉④大丈夫⑤ありがとうどれも相手の女性の心が軽くなり、前向きになれそうな言葉ばかりですよね。 女性のリアルな声と女性を虜にする時の4つの注意点は、本日配信のYouTube動画でご覧ください。 女性が虜になる会話上手な男性が実践している5つのこと https://youtu.be/kyNhn3oJt30 👈クリックスマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「オンライン結婚相談所のメリット&デメリット」というテーマです。 コロナ禍あたりから増えたオンライン結婚相談所ですが、実際どういう所なのか?本当に結婚の相談ができるのか?従来の結婚相談所と何が違うのか?どういうメリットがるのか?デメリットはどんな点なのか?マッチングアプリと比べた場合はどうなんだろう?何が違うんだろう? そしてオンライン結婚相談所に入会する前に確認すべきことや、成婚する為に重要なポイントは何か?という疑問に一から十までお答えしたいと思います。 これから婚活を考えている人や、婚活する場所を変えようか?とお悩みの方も参考になるので、是非最後までご覧になって下さいね。では、最初にオンライン結婚相談所とはどういう特徴があるのか?からお伝えします。 オンライン結婚相談所とはオンライン結婚相談所とは基本的なサービスやサポートがオンライン上で受けられる結婚相談所でサービス面では一般的な結婚相談所とマッチングアプリの中間といったイメージになります。従来の結婚相談所ではカウンセリング・入会・面談・お相手紹介などを店舗で行うケースが一般的でした。勿論、今はオンラインに対応している所も多いですが・・ オンライン結婚相談所は、基本的な活動はすべてオンラインで進められるので自分のペースで婚活ができます。 またオンライン結婚相談所にもタイプがあり、店舗が無い完全に無店舗型の相談所と店舗を構えた上でオンライン結婚相談所として運営している相談所もあります。 オンライン結婚相談所は比較的、近年増えた結婚相談所の形態ですので、無店舗型も多く存在します。無店舗型のオンライン結婚相談所は、会員様と直接お会いしてのサポート経験がない為仲人カウンセラーとしてのサポートが力不足だったり、相談所としての実績や経験が浅かったりすることもあり、利用者からは全く期待外れだったという声もあります。 オンライン結婚相談所を検討する場合は、店舗があるかどうかも重要なポイントになります。またオンライン結婚相談所は比較的安価な所が多いのも特徴のひとつです。 オンライン結婚相談所の費用が安い主な理由は・・①店舗がないので、家賃などの固定費がかからない②設備投資や維持費がかからないので、運営費が少ない③オンライン化することで、人件費など経費が安くなるこのように必要経費を抑えることで、サービスを安く提供できる仕組みになっています。 但し、安すぎるオンライン結婚相談所は注意が必要です。入会が1万円から3万円程度、成婚料なしそういう価格設定の相談所は成婚実績が不明であったり、かなり低い場合が多いです。あとは、何かとオプションサービスが多いです。つまり追加料金が加算される相談所が多いです。のちほど詳しく触れますが、オンラインだから安いとは限らないことも知っておくべきです。オンライン結婚相談所とマッチングアプリの違いマッチングアプリや婚活アプリとオンライン結婚相談所の大きな違いは「結婚に対しての真剣度」です。マッチングアプリの利用者の多くが求めるのは「まずは出会い」であり「結婚については先々考えることもあるかもしれない」くらいの意識の方が多く、中には結婚のことは全く考えていない方もいます。 オンライン結婚相談所は、文字通り「結婚を望む人」のみが登録しています。あなたが結婚を前提に考えられる出会いを探す場合、マッチングアプリで婚活してしまうと結婚の真剣度が低い人が多数の環境でお相手を探すことになります。結婚を考えられる出会いを見つける事は、非常に困難になってしまいます。 結婚相談所の会員は、良い人がいたらすぐにでも、半年以内、一年以内には見つけたいそういう方がほとんどです。結婚が目的の出会いを見つけるなら結婚相談所・オンライン結婚相談所で探す方が合理的で婚期もぐっと近づきます。結婚目的の婚活をマッチングアプリで行うのは事故の元です。オンライン結婚相談所と結婚相談所の違いオンライン結婚相談所来店型の結婚相談所①来店不要ですぐに登録できる①店舗へ足を運ぶ必要がある②料金が安い②初期費用が10万円以上の場合もある③自力で婚活を進める必要がある③サポートが手厚い④年齢層が比較的若い④年齢層は様々大きな特徴で見ればこのような点が挙げられます。 オンライン結婚相談所に向いている人の特徴で言えば次のようになります。オンライン結婚相談所に向いている人の特徴・忙しいけど真剣に婚活を始めたい人・費用を抑えて結婚相談所を利用したい人・自分のペースで婚活を進めたい人 ざっとこんな理由になると思いますが、少しだけ補足させて頂くと料金については慎重になって下さい。オンライン結婚相談所の多くは、入会時の初期費用は比較的安い代わりにオプションが多いです。 また本当に成婚実績を出しているオンライン結婚相談所は、決して安価な料金ではありません。そして、オンライン結婚相談所に向かいない人もいます。オンライン結婚相談所に向かない人・はじめて婚活をする人・恋愛経験が少ない人・丁寧なサポートを受けながら婚活を進めたい人・短期間で結婚したい人 はじめての婚活がオンラインだと何かと戸惑ってしまう方が多いです。実際に、オンライン結婚相談所で婚活を始めたが、進め方が分からくてやめたと相談に来る方が増えています。また恋愛経験が少ない人の場合、タイミングや細かい改善が自分では気づけないので・・丁寧なアドバイスがある方が、精神的な負担も軽減できるという声も多く届いています。 オンライン婚活の場合、自分のペースで活動できるという反面、自分から積極的に行動しないと出会いに繋がりづらいというデメリットも無視できません。いつでも婚活できる環境であるゆえに「明日でいいや」と後回しになってしまったり上手くいかない時に、モチベーションが低下する面もあります。 オンライン結婚相談所の場合、紹介が可能と謳われていてもAIからの紹介が多いです。 従来の結婚相談所の場合、カウンセラーのこれまでの経験値をもとに、あなたに合ったお相手を紹介してもらえます。それ故ご成婚までの時間効率が良いわけです。いろいろと違いはありますが、あなたはどちらに向いているでしょう?あなたがオンライン結婚相談所に入会する場合、先に確認するべきこともお伝えします。オンライン結婚相談所に入会する前に確認しておくポイント①地方の人は近隣地域の登録者が少ない事も理解しておく②サポート体制を確認しておく③オプション料金も確認しておく④成婚の定義も確認しておくこの4つは入会前に必ず確認しておかれた方がいいです。どうしても地方の場合、登録者数が少ないので、近隣の方を探したいという場合は確認すべきです。そして、サポート内容も必ず聞いておくべきです。 サポート対応は電話・メールかチャットのみか?連絡の回数制限はあるか?オンラインでの面談は、月1回とか3か月に1回と決められていることがほとんどです。相談したいことがある場合でも別途オプション料金が掛かる相談所が多いです。 あとは、成婚の定義も必ず確認しておきましょう。従来は婚約成立で成婚という定義ですが大手のオンライン結婚相談所なら、真剣交際に発展したら成婚と定義している所も多いです。最後はオンライン結婚相談所で成婚するための重要なポイントですが、続きは本日配信のYouTube動画でオンライン結婚相談所のメリット&デメリット https://youtu.be/s4AEHx7bU4g 👈クリックスマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.359今日は、お見合いでの会話についてのお話です。折角第一印象が良くても、お見合いでの会話がありきたり過ぎると女性に興味を持って貰えません。確かに、初対面の人との会話となるので当たり障りのない会話になりがちですが・・・仕事の話や休日や趣味の話ばかりしている男性では、女性の印象にも残りませんし、判断すら難しいです。毎回同じような話ばかりだと、誰でも新鮮な気持ちを維持するのは難しいですからね。お見合いをもっとシンプルに考えて下さい。お互いに結婚相手を探している出会いです。たった一時間であなたのお人柄のすべてを伝えるのは確かに難しいです。ならば、未来の話をしていくべきではないでしょうか?なんで結婚したいと思っているのか?妻になる人には、どんなことをしてあげたいと思っているのか?どんな夫婦になっていきたいのか?その為に、自分はこんな風なことを努力していこうと思っているのか?そういう気構えや未来への夢を語れない男性だと、女性もあなたと交際してみたいか判断できません。自分を伝える為の、たった一時間のチャンスを活かして下さい。もう仕事の話をダラダラ細かくするのはやめましょう!趣味の話を会話の中心にするのはやめましょう!あなたがどんな未来を考えているのか?どんな結婚観を持っているのか?そして、相手にもそういう質問をしてこそ、お見合いです。お見合いが上手くいかない、上手く話せないとお悩みの方は、次から変えてみて下さい。その為にも、今までそういう話題をしていなかったなら、しっかりと考えてお見合いに臨んで下さい。自然と結果が変わってきますし、あなたも自分に相応しい方と早く出会えますよ。なんとなく、フィーリング頼りのお見合いから卒業していきましょうね。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。今日は最近増えている「オンライン婚活」や「オンライン結婚相談所」について、少し触れたいと思います。結婚相談所はコロナ禍以降にタケノコのように急増しました。それはなぜか?気軽に人と会える環境がなくなりましたよね。彼氏や彼女を作りたいと思っていた人は大ピンチに陥りました。今まであった、友達との合コンや婚活パーティーという形態も軒並み中止に追い込まれました。コロナ禍で、益々孤独の辛さに気づき、一生一人は嫌だ!やっぱり結婚したいと考えた人も増えました。思い切って結婚相談所に登録しよう!と考えたけど、外に出ていくのは、人と接触するのは不安だな・・そういう経緯も含めて、結婚相談所も増え、特にオンライン専門の結婚相談所も急増しました。当時はオンライン完結!というキャッチフレーズも耳障りがよく、手軽で安心安全という感じでした。オンラインなので、お客様はわざわざ来店しなくてもいいという利点もありますしね。忙しい人でも活動できる!人と接触しなくてもオンラインで出会える!コロナ禍にピッタリですよね。そういう背景もあり、オンライン専門の結婚相談所は急増したのです。ただ、しかし・・オンライン専門の結婚相談所は無店舗の所もありますし、経験に乏しい相談所も混在しています。何せ、急増したわけなので、できたばかりというのは想像できますよね?便利さは売りなのですが、サポートに関しては売りではない処も多く、入会後のサポートはまちまちです。比較的安価な入会金など一見メリットもあるのですが、相談はオプション料金が掛かったり・・既存の相談所とは違う面も沢山あります。何でもそうだと思いますが、メリット&デメリットはあります。今はコロナ禍ではないので、自由に対面でお見合いする人がほとんどなので、オンラインお見合いは激減当然、実際にお会いした方が分かる事って多いですから、オンライン不可にしている人も増えました。確かに今でも遠方と方と出会う為には有効な手段ではありますが、それがメインではなくなっています。既存の結婚相談所もほとんどがオンラインの対応はとっているので、どこがいいのか?自分はどちらが合っているのか?比べてくみて下さい。婚活は登録することが目的ではないはすです。幸せな結婚をする!ことが目標なので、活動のしやすさや、どんなサポートが自分に必要か?など予算も大切なことですが、大切な活動なので値段だけで決めると後悔することに繋がるので注意して下さいもっと詳しい内容は、7/13配信のYouTube動画でもお話させて頂きますので、参考にして下さい。いろいろと違う点にもお気づき頂けると思います。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。折角婚活を始めても、条件ばかりに縛られている人は苦しいだけの婚活になり苦戦しますよ。特に女性は結婚をゴールと考え過ぎているから、お相手男性の条件ばかりに振り回されるのです。昭和の時代の婚活をしているから苦戦するんですよ。親御さんの時代とは何もかも変わっています。昭和の頃の女性の多くは専業主婦でした。サザエさん一家のような家庭がほとんどです。今サザエさん一家を見て、ご自分の家庭環境と比べるといろいろと違和感を感じませんか?例えば、サザエさんはネットショッピングをしませんし、タラちゃんもYouTubeを見ません。マスオさんの会社では、ハラスメントも起きていませんし、カツオは未だに空き地で野球をしています。現代と比べると違うことばかりですよね?でもアニメなのでそれでいいのです。これからも、益々現実とかけ離れていくと思います。あなたは、サザエさん一家のような家庭を望んでいますか?親と同居したり、養子を望んでいますか?今どきの結婚生活を望んでいるなら、希望条件も上書きした方が快適な婚活をできると思いますよ。事情がある場合を除いて、女性は結婚後もバリバリ働きながら、いい家庭を築いていく時代です。男性の稼ぎだけをあてにする時代ではありません。男性も専業主婦希望という方は一握りしかいません。働きながら家事や育児を両立するのが不安という女性もいますが、それは今の時代のごく普通です。その分、社会も変化していますし、男性だって料理をしたりイクメンも増えています。あれこれ条件重視で婚活している女性は、お見合いでもイキイキしていません。笑顔も作り笑顔です。不安そうな表情で、男性にとって魅力が欠けたまま出会っている方が多いように感じます。お見合い後、価値観に違いを感じたという理由で、お断りばかりしている女性も多いです。それは自分の価値基準が狭い場合も多いですよ。今ある条件ばかりに支配されているからです。あなたの理想の条件が揃っていない人と結婚しても、実は幸せになれます。逆に、何もかも希望条件が揃っているような人と結婚できても不幸になる事だってよくある話です。それは結婚をゴールと考えて、努力しない人だから不幸になっていくのです。結婚してからもいつまでも仲良しな夫婦はお互いに努力し続けているのです。端からは見えませんが・・結婚相手は今ある条件だけに捕らわれず、結婚してから幸せな毎日を目指せる人か?を見るべきです。だから、お見合い時やデート時に一緒にいて心地いいと感じられるか?話をしっかり聞いてくれるか?よく耳にする「ありがとう」「ごめんさい」が言える素直な人か?そこが一番大切です。そういう人となら、大きな揉め事は起きませんし、お互いに感謝し合える関係を築けるはずです。結婚相手は毎日顔を合わせる人で一緒に生活していく人です。笑顔で過ごせる安心感のある人がいいです。希望条件の年収や学歴、身長などではそんなことは分かりませんし、感じ取れませんよね?そこに一番縛られているから、視野が狭くなった婚活になって、苦しくなるのです。いろんな質問をしながら、未来の話をもっとして、心が感じ取ったことを優先して下さい。本当に幸せになれる相手は、条件重視だけでは見つけらないので!考え方を少しチェンジして下さい。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。先週の土日も暑い中、会員様のお見合いが沢山ありました。初お見合いの方に同行した時のお話をします。いつものように、お見合い前に会員様とディスカッションとルールの確認そして、簡単なコツを幾つか話して、お相手に感謝を持ってお会いしましょう!とスタートです。お相手の男性は、まさか男性カウンセラーが来られるとは思わなかったですが、その方が嬉しいです!と笑顔で有難い対応を頂き、和やかにお見合いがスタートしました。お二人の緊張も和らいだ頃に、では楽しい時間にして下さ~い!と笑顔で席を立ちました。お見合い後に再度、その場で会員様とディスカッション。お話した内容や感想をお聞きします。結婚後の生活リズムが合わない事などが一番大きな理由で今回は見送ろうとなりました。お相手男性は、とても誠実でコミュニケーション能力も高く素敵な方でしたが、これも婚活です。彼女は、話が合うし楽しい気持ちで過ごせたのでもう一度お会いしてみようか?と考えていました。しかし、婚活は恋人探しではありません。未来の価値観が現実的に合わないと上手くいきません。恋愛はいろいろ障害がある事が刺激になって燃え上がることもありますが・・結婚に刺激は不要です。結婚には平穏な安定の方が大切です。そして、彼女から質問がありました。今後判断に迷った時に決断する場合にいい方法はないでしょうか?僕は質問内容を磨いていきましょうとアドバイスしました。そして、一例として私は今まで運がいい方だなと思って生きてきました。あなたはどうですか?運がいい方ですか?こういう質問も分かりやすいですよとアドバイスしました。自分は運がいいと思っている人は、基本的に前向きな性格だと思います。何か困難なことがあった場合にもポジティブな捉え方ができます。ケガはしたけど、幸い大けがにならずに済んで良かったとか・・そして、いろんなことに感謝できる体質が身についている人が多いです。結婚生活って、ワクワクするような楽しい事ばかりが起こるわけではありません。ある意味、未知なことでもあります。だから運がいいと思っている人と結ばれた方が幸せになり易いです。自分は運が悪いと思っている方は、感謝が足りず不満が多い証拠でもあります。そういう人と一生過ごす未来はどうでしょう?気が重くなりそうですよね?どうしても判断に悩む時は、あなたもこの質問を試してみて下さい。お相手の考え方や性格の一端が見える質問だと思います。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「平凡な男性がハイスぺック女性から選ばれる方法」というテーマです。 世の中にはハイスペックと言われる男性・女性が存在しますが、ハイスペックの定義とは何でしょう?ハイスペック男性の定義※全画面パネル①昭和のハイスペック男性3高(高収入・高学歴・高身長)令和版のハイスぺック男性高収入・コミュニケーション力・マナー力だそうです。 では、ハイスペック女性とはどんな女性か?一般的には「美人」で「高学歴」「高収入」といった特徴があげられるようです。そういう女性と結婚したいとお考えの男性もいらっしゃると思いますが、彼女たちはどんな特徴を持った男性との結婚を望んでいるのか?を、紹介します。 最後におまけで、バチェラーデートが調べた令和版のハイスぺ女性の新定義もお伝えします。ハイスペック女性に選ばれる男性の特徴①外見を整えるハイスペック女性の代名詞はやはり美人です。元々綺麗な女性もいますが、「肌がきれい」「所作が美しい」とか「姿勢がいい」などは、意識していないと保てないものです。 ご自分も意識して美しい外見を保っているので、外見に無頓着な男性を選ぶことは少ないです。イケメンに越したことはないですが、清潔感があり服装には気を遣っていたり、体型をキープしている男性を好みますので、そこは努力する必要があります。モテる男性と言うのは、みんながみんな、顔が整っている訳ではありませんからね。清潔感があって、ちょっとおしゃれな雰囲気イケメンだったりしますから ハイスペック女性に選ばれる男性の特徴②女性が仕事を続けることを応援する多くのハイスペック女性が求める条件に、「自分が仕事を続けることを応援してくれること」があります。ハイスペック女性の中には仕事を大切にしてきた方が多いいです。仕事を続けることを大前提として、お相手探しをする方がほとんどです。 仕事を続けることを理解してくれて、仕事に打ち込むことを応援してくれる男性であれば、好印象を持ってもらえる可能性が高いです。 ハイスペック女性が求める結婚相手像具体的な協力として・男性が率先して家事を行う、参加する・女性が職場に通いやすい場所に住居を構えるなど ハイスペック女性に選ばれる男性の特徴③女性に寄り添える家庭的な人ハイスペック女性は仕事に集中したい方が多いので、家庭的な男性であればあるほど良い印象です。女性の気持ちに寄り添い、話をよく聞ける男性なら結婚生活も円満に過ごせます。多忙なハイスペック女性との結婚生活では、家庭内で調整や相談しなければいけない事が多くなりがちです。話し合いができる男性でないとケンカに発展しかねませんからね。 ハイスペック女性から選ばれるためには、プロフィールの自己PRも少し工夫された方がいいです。健康に気を遣って、食事はなるべく手作りしているとか、友人から「穏やかな性格」と言われます。と第三者目線を入れておくと、自然にアピールできます。 ハイスペック女性に選ばれる男性の特徴④頑張ってくれる男性ハイスペック女性は基本的に高収入なので、逆に相手に高収入を求めていない人も多いです。だけど、自分の為に頑張ってくれる男性にはキュンとするものです。 忙しい彼女の為に、いつもデートプランを組んであげたり、映画や食事に行く場合にはしっかり予約してあげる、デートでの食事は絶対に奢る! 高いお店でなくてもいいです。安いお店でいいので奢ってあげて下さい。自分を大切に想ってくれているという気持ちが伝わり頑張ってくれる男性に心を掴まれます。私の為に・・と愛おしく感じます。奢るのは金額ではありません。気持ちが伝わります。頑張ってくれる男にハイスぺ女性も自分の価値を肯定できます。 ハイスペック女性に選ばれる男性の特徴⑤同世代や年下男性がいいハイスペック女性は高収入ですが、それは見合った技術が必要であったり、忙しかったりするものです。家と職場の往復をする生活になっている人も少なくありません。職場で出会いがなければ結婚相手を見つけることがどうしても難しくなります。同世代の男性は、気づけばみんな既婚者という場合も多いものです。女性は幾つになっても同世代の男性と結婚したいと望んでいる方が多いですが年齢が上げってくれば、年下の男性がいいと思っている方も多いです。収入の面では自分ひとりでも生活していけるので、男性に多くの収入を求めることより自分が大切にしてきた仕事と新たに築く家庭をいかに両立できるかに重きを置いています。男性は、同世代か少し年上のハイスペック女性を狙ってみる価値があるということです。まとめハイスペック女性となると高嶺の花と思いがちで、気が引けそうですが・・・実は、ハイスペック男性が結婚したくなる女性の特徴と似ています。仕事を頑張っているハイスペック男性は、どうしても家事や育児に時間をさきにくいので家庭的で穏やかな女性がいいって思いますよね、それと似ています。特に年収が高くなくても、特別にイケメンでなくても優しくて家庭的な一面を持っている男性なら、ハイスペック女性と結婚することも夢ではないと思います。 そういう女性と結婚したいと思っている男性ならトライしてみて下さい。では、本日のおまけ「バチェラーデートが女性に聞いた、ハイスぺ女性とは?」TOP10ここからは、本日のYouTube動画でご覧下さい。平凡な男性がハイスぺ女性から選ばれる方法 https://youtu.be/qi7zVtjS5FY 👈クリックスマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「こんなアラフォー女性は結婚できません」というテーマです。 本題に入る前に、実際にアラフォー女性がどのくらい結婚できているのかご存じでしょうか?アラフォー女性の婚姻率35~39歳女性/初婚の婚姻率は9.8%40~44歳女性/初婚の婚姻率は4%※国立社会保障・人口問題研究所発表同じアラフォーでも40代に入ると結婚が厳しくなる現実がこのデータから読み取れます。ひと世代下の30~34歳女性の初婚率は22.2%で、34歳までに9割の初婚女性が結婚しています。因みに、男性は34歳までに8割が結婚しています。いきなり厳しいデータから紹介しましたが、これも現実ですが、もうひとつ!35歳を過ぎた女性が、5年後の40歳になった時、結婚できている割合はわずか10%だそうです。確かに狭き門になっているので、今までと変わらない行動をしていると・・結婚できない9割になってしまう可能性が高いと、最初に認識して下さい。 あなたが幸せな結婚を掴むために、あえて結婚できないアラフォー女性の特徴を紹介しますので是非、改善のヒントにして下さいね。結婚できないアラフォー女性と特徴①選ぶことばかり考えているこれは年代に関係なく、婚活を難しくしてしまう原因でもありますが、特にアラフォー女性がやりがちです。 婚活を始める前は「普通の男性でいいです」と言っていたいのに、結婚相談所で活動が始まった途端に自分とは不釣り合いなハイスペック男性ばかりにお申込みをしたりいざお見合いに行っても、お相手の良い所に目がいかず、悪い所ばかり探してしまってもっといい人がいる!と自分が選ぶことばかりに気持ちが集中してしまう女性です。 例えば、年齢。女性はどの年代でも±5歳幅の同世代の男性を望む方が多いですが男性は年齢が上がるたびに年下女性との結婚を望みます。35歳を超えた同世代のアラフォー男性のほとんどは、年上女性を選びません。これは、結婚して子供が欲しいという男性の気持ちが大きいのもあると思います。 同世代の男性は20代後半から30代前半の女性をターゲットにしていることが多いので、幾らあなたが頑張ってお申込みしても年齢という点だけでお断りされるケースが多いです。アラフォー女性のライバルは、どうしてもアラサー女性になりがちですが・・だからと言って、張り合う事ばかりせずに、若い女性にはない魅力に自信を持って勝負して下さい結婚できないアラフォー女性と特徴②婚活アプリと同じように考えている婚活アプリと結婚相談所はまったく違う場所だと認識せずに、婚活している女性は苦戦します。婚活アプリを利用しているユーザーの目的は様々です。出会いさせあれば結婚できると思っている方も多いですが、目的が様々な場所で婚活しても結婚するのは難しいです。 ただ単に彼氏が欲しい、彼女が欲しい人もいれば、異性の友達が欲しい人も登録しています。中には、本気で結婚したいと思っている人もいますが、全体の10%もいないと思います。婚活アプリは、あくまで出会いが目的なので、女性の体目当ての男性もいますし投資詐欺やロマンス詐欺を仕掛けようとしている人も沢山います。既婚者だって混じっています。 婚活アプリは前回の動画でも紹介しましたが、詐欺被害額が急増している場所でもあります。出逢いの質が結婚相談所と比べると圧倒的に低い場所です。 だから、簡単に「いいね!」が届いて、大勢の男性からアプローチされ易いですし100人からいいねされて、厳選して10人と会ったという人でも結婚相談所では洗礼を受けます。アラフォー女性のあなたにお申込みしてくれる男性は、1日100名なんてまずいません。結婚相談所にいる男性は、本気で結婚相手を探しているので、闇雲にお申込みをしません。しっかりとお相手女性のプロフィールを見ます。年齢や職業、家族構成や趣味や価値観など自分に相応しい女性か吟味してお申込みをしています。婚活アプリを使っていた女性は、自分はアラフォーになってもまだまだモテる!と勘違いしている女性が非常に多いですが、遊び相手と結婚相手は違いますからね。 出会いの数ではなく出会いの質が担保されていないと結婚は難しいです。恋活と婚活はまったく違います。それをはき違えている人は事故に会うだけです。婚活アプリは出会いの場、結婚相談所は結婚相手を決める場所です。安心・安全も担保され、時間効率がまったく違いますので、混同しないことです。 結婚できないアラフォー女性と特徴③頭が固く行動できないお申込みをする最初の時点でこじらせている女性も苦戦します。プロフィールに書かれている内容で少しでも気になる事があればお申込みをためらいます。こういう職業の方はこうだ!こういう趣味の方はきっと合わないと決めつけたり家事は本当に協力してくれるのか?あれこれ考え過ぎて行動に移せないので婚活が長引きます。これは、自分の過去の経験が邪魔をしているケースです。 幾ら似た人であってもまったくの別人なのに、いっしょくたんにして行動を止めてしまったり他によくあるのは、同世代で早くに結婚した友達の影響を受けている女性もいます。結婚して幸せになっていない友達の愚痴を聞いて、慎重になり過ぎて頭でっかちになったりします。子供が生まれたのに、旦那が全然家事育児をしてくれない、結婚なんてしない方が良かった。独身がうらやましい・・こんな言葉を真に受けて慎重になり過ぎている女性です。 しかし、これはその友達の夫婦生活が間違えているだけです。誰と結婚してもいろんな事が起きます。想像していなかった難題に出くわすことだってあります。しかし、そのたびに夫婦で話し合っていけば、大抵のことは乗り越えていけます。話し合いができるお相手なら、それでOKです。 結婚できないアラフォー女性と特徴④過去の恋愛を引きずっている女性若いころの恋愛のドキドキ感や刺激を、今も求めてしまう女性は婚活で苦戦します。昔のままの結婚相手を探そうとすると失敗します。10代20代の頃は些細なことでも感動できることが多かったと思います。ちょっと有名なお店を彼がサプライズで予約してくれた!とか でも、いろんな経験をしてアラフォーになれば、そんな簡単にドキドキはしませんよね。そんなドキドキを期待していたら、理想と現実のギャップに苦しむだけです。若い頃、年上の男性に惹かれて不倫経験がある人は、何かと刺激があったでしょう。誰にもバレてはいけなので、そりゃ刺激的です。でも不倫は幸せにはなれません。いつかは終わりが訪れ、大切な時間が奪われただけ!という落ちが待っています。 恋愛はドキドキ感や刺激がスパイスになったと思いますが、結婚に刺激は要りません。結婚は安心感でいいのです。毎日を穏やかに過ごせるのが結婚生活ですから。 結婚できないアラフォー女性と特徴⑤過去の栄光(昔はモテた)20代の頃よくモテて来た女性、婚活で苦戦している女性に一番多いです。幾ら若い頃にモテた女性で、今も同世代より若く見えても、婚活は実年齢重視なんです。 結婚相談所で婚活をしている男性は、検索項目の最初にまず年齢を入れます。だから、あなたの存在に気づきません。 あなたの同世代の男性は、アラフォーでかなり美人の女性であっても、30代前半までの普通の女性を選ぶことがほとんどです。残酷かもしれませんが、女性の婚活は年齢が一番の武器になります。あなたが男性の年収を見るのと同じだと思って下さい。結婚できないアラフォー女性と特徴⑥自立できていない結婚できる準備が整っていない女性です。社会人になって10年20年と経っているのに・・未だに経済的にも自立できていなかったり、家事能力も備わっていない女性は男性から選ばれません。未だに、何でも母親に相談しないと決められないとか、それはもう立派なマザコンです。あなたもマザコン男性とは結婚したくないでしょ? 男性も同じです。結婚相手はあなたの親になりたい訳ではありませんから。家事に自信がない人は、婚活と同時に簡単なことから努力していって下さい。休みの日は、スーパーに出掛けて食材を買う、家庭料理を作ってみる。お料理教室に行かなくても、3か月くらい頑張ればかなりできるようになります。 こんなアラフォー女性は結婚できない!6つの特徴をお伝えしましたが、いかがでしたか?これから婚活を始めようとお考えの女性、また現在苦戦中の女性は参考にして下さい本日の内容は、YouTube動画でもご覧いただけます。こんなアラフォー女性は結婚できません6つの特徴 https://youtu.be/AjU8pMQWowI 👈クリックスマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.358今週は「チャンスをモノにできない男性」にアドバイスしたいと思います。婚活の場って、男女関係なくお相手を探す時に条件検索から始めます。だから男性の場合、年収や学歴が高いとそれだけで得をするのは否定できません。が!それだけで意中の女性と結婚できるかと言えば、甘い話です。幾ら条件が良くても、なかなか結婚できない男性も沢山います。その逆で、条件があまり良くなくても短期間で楽々とご成婚する男性がいるのも事実です。何が違うのか?一番違うのは積極性です。何事も自分から!を心掛けています。お見合いで会った瞬間からです。必ず毎回、お相手の女性より早く会場に着きお相手を見つけたら駆け寄り笑顔で声を掛けます。礼儀正しくハキハキとした口調で挨拶をされます。お席に座っても自分からアクションを起こします。笑顔でサッとメニュー表をお相手に差し出します。お見合い後の挨拶も同じように、笑顔でハキハキと笑顔お礼を言います。これだけで仮交際への発展率は上がります。話が盛り上がったとかではなく印象がいいのです。仮交際に発展しても、自分から動く!は変わりません。デートの日程、デートプランも積極的に提案し、しつこくない程度にLINEもされます。初デートの時も、お見合い同様、自分から楽しく笑顔で質問をされます。今日のデートを楽しいものにしよう!お相手にも楽しい時間にして貰おうという目標を持っています。出会ったばかりなのだからと、ある意味サービス精神も持ち合わせています。初デートの最後には、自分から次のデートにもお誘いします。2回目のデートでは、自分の気持ちも素直に女性に伝えます。どこが素敵だなと思っていますと!こういう男性と出会った女性のほとんどは悪い気はしません。自分の気持ちも乗っかって行き易いです。婚活で大切なのは「何でも自分から」という積極性が大切です。男性なら尚更受け身は禁物です。しんどいですか?面倒くさいですか?でも、それが当たり前かな?と思えないようでは苦戦しますよ。婚活の場では、受け身な女性が多いからです。受け身と受け身ならいつまで経っても距離が縮まりません。上手くいかないな?と思っている方は、次からの出会いで試してみて下さい。できれば継続して下さい。きっと今までより先に進めるはずです!スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!