婚活サポートスマイル

幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所

【男性必読】外見だけで女性を選び続けた婚活男性の末路

  • 男性向け
  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
婚活サポートスマイル「【男性必読】外見だけで女性を選び続けた婚活男性の末路」-1

短期間でご成婚を叶える奈良の結婚相談所 婚活サポートスマイルの竹田です。 

今日は「外見だけで女性を選び続けた婚活男性の末路」というテーマです。 


「外見がタイプだったからアプローチしたのに、会ってみたら話がまったく合わなかった」

婚活の現場では、こんな声を聞くのは珍しくありません。


プロフィール写真で心を惹かれ、期待に胸を膨らませてお会いしたものの、会話が噛み合わず、

早々に次の相手を探す──あなたもそんな流れを繰り返していませんか? 


婚活は、理想の見た目を持つ人を見つけることがゴールではありません。

それにも関わらず、第一印象=写真の魅力で判断しがちな男性が多いです。


この「外見重視」の基準が、実はあなたの婚活を停滞させる原因になっているかもしれません。

確かに、外見に惹かれるのは自然なことです。


ただ、その感情を“入り口”にするのはいいとしても、“選択の軸”にしてしまうと、途端によい関係を築く可能性が狭まります。


交際経験の少ない男性ほど、女性を外見だけで好きになる傾向が高いですが、

その気持ちを持ち続けた場合の“末路とはどんな現実が待っているのか?

恋愛経験がなくても本物の恋愛に近づくにはどうするべきかをお伝えします。


最後に交際経験ゼロでも婚活で成功した男性の実例も紹介しますので、最後までご覧ください。


外見だけで女性を選び続けた男性の末路

1. 現実とのギャップで挫折する

• 「美人=性格も素晴らしい」という幻想を持ちやすく、期待と現実のズレで失望することが多い

• 理想が高すぎて、どんな女性と出会っても「違うな」と感じてしまう


2. 内面を見る力が育たない 

• 会話や価値観を深く見ないため、仮交際や初デートで女性に見抜かれがち

• 女性から「浅い」「本気で向き合ってない」と思われ、早い段階で交際終了に繋がる 


3. 「選ばれる立場」であることに気づけない 

• 自分が「女性を選ぶ」つもりでいるが、実際は「女性から選ばれる」立場であることに気づかず

婚活が長期化します。最終的にはお見合も組めづらくなります。


4. いつまでも“恋愛スタート地点”に立てない 

• 外見だけで好意を持つので、関係を築く方法が分からず、アプローチがぎこちない

• 結果、告白すらできずに終わる、または女性に不信感を持たれる ※画像外す


5. “理想だけ高い痛い人”と見なされる

• 婚活市場では「スペックに見合わない理想を持つ男性」とされて敬遠されやすい

• 年齢を重ねるごとにさらに不利に


6. 本当に合う人を見逃す 

• 外見が地味でも価値観が合う人や、性格的に相性のいい女性に目がいかないため、

幸せな結婚のチャンスを逃します。 ※画像外す


改善策:交際経験ゼロでも“本物の恋愛”に近づくには

• まずは会話力を鍛える(共感→質問→傾聴を意識)

• 「一緒にいて安心できる女性」を大事にする視点を持つ

• プロフィール写真だけで判断しない。会ってみてから判断する姿勢を持つ

• 恋愛経験が少ないことを言い訳にせず、行動でカバーする努力をする 

 

どれも大切な事ですが、まずは自分の会話力を鍛えることです。そこから流れは好転していきます。


では、次に恋愛経験ゼロでも婚活で成功した男性の実例を2つ紹介します。


交際経験ゼロでも婚活で成功した男性の実例 

■ ケース1:35歳、理系公務員・口下手・恋愛経験ゼロ

→ 真面目さと誠実さが評価され、2ヶ月で成婚

• お見合い時、うまく話せなかったが「相手の話を丁寧に聞く姿勢」に女性が安心感を覚えた

• 女性から「嘘をつかない人」「一緒にいて楽」と言われ、仮交際→成婚へ

• 外見重視をやめ、相談所のアドバイス通り「自分を大切にしてくれる人」に目を向けたことで転機


■ ケース2:32歳、IT系・年収400万・女性慣れしていない男性 

→ 見た目に自信がなくても、共通の趣味で意気投合し成婚

• 「外見がタイプ」と言える女性を求めて迷走していたが、プロフィールに「読書が趣味」と書いていた女性と会話が盛り上がり交際へ

• 趣味トークから価値観が近いことを実感し「この人なら頑張らなくていい」と安心できた

• 外見ではなく「心の相性」に気づけたことで結婚後も仲が良い関係を継続中


どちらも外見重視だけでなく、自分を大切にしてくれる人や心の相性が合う人に目を向けるようになって、

ご成婚に繋がったというお話でした。 


幸せな結婚をするには、女性も内面を重視している人なのか?ということも大切なポイントになります。

そういう女性かどうかを見抜く方法もお伝えします。


内面重視の女性を見抜くためのチェックポイント

お見合いや初デートで注目すべきポイント 

・話の内容が、見た目や年収ではなく「人柄」や「家族観」「将来の考え方」について質問してくるか?

・自己アピールにおいて、ブランドや外見の話より、「大切にしている価値観」を語っているか?

・質問の仕方が表面的でなく「なぜそう思ったの?」と深掘りしてくれるか?

・食事の場面で、マナーをきちんと見ている、自分だけでなく相手への配慮があるか?

・金銭感覚は高級志向ではなく「堅実」「現実的」な話題を好むか?

このような5つの面をチェックしてみて下さい。


まとめ

「外見が好みではなかったけど、会話が楽しくてまた会いたくなった」この感覚を大切にしてください。

それは“恋愛の芽”です。外見から入る恋よりも、長く続くのは心が通じ合う関係です。


結婚生活は、非日常ではなく“日常”の連続です。おしゃれして出かける瞬間よりも、

家でなんとなく一緒に過ごす時間の方が、圧倒的に長くなります。 


特別な瞬間の魅力より、当たり前の日常にどれだけなじむかの方が、夫婦としての相性に深く関わってきます。


外見は、時間が経てば必ず変化します。若さや美しさは尊いですが、それだけに頼って関係を築こうとすれば、

年月とともに不安が増すだけです。 


価値観や感性の近さ、会話のテンポが合うかどうかといった“目に見えない部分”は、

むしろ時間をかけて深まり、信頼や愛着へとつながっていきます。


もし今、「どうしてもうまくいかない」「会っても続かない」と感じているなら、

それは“見る目がない”のではなく、“見る角度”がズレているだけかもしれません。

婚活で本当に大切なのは、「この人の隣にいると、自分が自然体でいられる」と思える相手と出会うことです。

外見に心が動いたら、その次に一歩踏み込んで、「この人と毎日を一緒に生きていけるか?」を考えてみてください。


その視点が、あなたの婚活を“見た目中心の迷路”から、“心からつながる関係”へと導いてくれるはずです。


本日の内容はYouTube動画でも詳しくご覧いただけます。

【男性向け】外見だけで女性を選び続けた婚活男性の末路 

https://youtu.be/F9MhYCu3Dkw 👈クリック


婚活のご相談をしたい方は、スマイルへ!スマイルは年中無休!毎日10時~24時まで営業しています。


スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~13%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。

9期連続は奈良県でスマイルだけ!


奈良と王寺の結婚相談所 婚活のことなら 婚活サポートスマイル

TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp


無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) オンラインで全国対応しています。

https://konkatu-smile.jp/contact/


LINEお友達登録で特典あり

公式LINE  https://lin.ee/EXG0tL3


YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!

https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA


インスタグラム @konkatu.support.smile


婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ

https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポートスマイル

4.8(23)

奈良県 / 北葛城郡河合町

王寺駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サポートスマイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案