結婚相談所を乗り換えて成功するためのポイント
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
金額だけで比較するのは失敗のもとですよ
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
結婚相談所を移籍する際に「相性の良い相談所を見極めるためのポイント」や「相談所の選び方」をお伝えしますので、是非参考にして下さい。
相性の良い結婚相談所を見極めるためのポイント
1. サポート体制の充実度をチェック
• 専任カウンセラーがつくか、担当が変わりやすい体制か
• 面談やLINEなど、相談しやすい環境があるか
• フィードバックをくれるか(お見合い後の感想など)
▶ ポイント:一人で悩まず進められる体制かを確認
2. 紹介方法と出会いの数・質
• AIやマッチングシステムだけでなく、人の手による紹介もあるか
• 月に何人紹介されるか、希望条件に合っているか
• 仮交際に進みやすい層と出会える相談所か
▶ ポイント:数より「出会いたい人」と会えるかが重要
3. 相談所のタイプ(仲人型・データマッチング型・ハイブリッド)
• 【仲人型】:サポート重視で成婚率高め、料金も高め
• 【データ型】:出会い数多いがサポートは控えめ
• 【ハイブリッド型】:バランス型、希望者には仲人サポートも
▶ 自分が求めるサポートの濃さに合ったタイプを選ぶ
4. 活動実績・成婚率・在籍会員層
• 成婚実績が公開されているか
• 会員の年齢層・職業層が自分の希望に合うか
• 男女比に偏りがないか
▶ 成婚までを目指すなら「入会数」ではなく「成婚率」を見て
5. 費用とサービス内容のバランス
• 入会金・月会費・お見合い料・成婚料の内訳を比較
• 費用に対して、どれだけのサポートが受けられるか
▶ 安さだけで選ぶと、後悔しやすい
6. カウンセラーとの相性や対応力
• 初回相談(無料カウンセリングなど)での印象はどうだったか
• 話をしっかり聞いてくれるか、信頼できるか
• 圧や売り込みが強すぎないか
▶ 成婚まで長く関わるので「人としての相性」はとても大切
7. 無理な営業がないか、退会しやすいか
• 無理に契約を迫ってこないか
• クーリングオフ制度の説明があるか
• 退会時にトラブルにならないか(解約金・返金ポリシー)
▶ 信頼できる相談所は誠実に仕組みを説明してくれます
まとめ:こんな相談所なら前向きに移籍を考えてもOK
・自分に合った出会いの仕組みがある/出会いの質が婚活の鍵
・カウンセラーの人柄・対応が信頼できる/メンタルサポートが重要
・サポート体制が手厚く、きめ細かい/活動が継続しやすくなる
・成婚まで導く仕組みと実績がある/成婚=ゴールなので重要
・明瞭な料金体系と誠実な対応/トラブルを避けられる
そして、最近の傾向ではありますが、副業で結婚相談所を運営されているところも結構あります。
これはHPを見ただけでは分かりませんので、ストレートに聞いてみるのもありです。
いろいろと質問してみると、プロとしての経験が豊富か?そうでないかが分かると思います。
スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~13%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。
9期連続は奈良県でスマイルだけ!
婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活
TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) オンラインで全国対応しています。
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile
婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ