婚活サポートスマイル

幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所

増えている⁉結婚相談所を移籍しようか悩んでいる人へ

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
婚活サポートスマイル「増えている⁉結婚相談所を移籍しようか悩んでいる人へ」-1

不満だけでなく、見直すべきポイントから整理しましょう

短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。

 

結婚相談所を移籍しようか悩んでいる場合、「ただ不満」だけで動くと、また同じ失敗を繰り返すことに繋がります。

 

不満だけでなく、自分の婚活をよりよくするために一度立ち止まって以下のポイントを考え直すことがとても重要です。

 

異性する前に見直すべきポイントを箇条書きでご紹介します。

 

結婚相談所を移籍する前に考え直すべきこと

1. 今の相談所での活動の振り返り

• 自分は真剣に活動していたか?

• 紹介された相手にきちんと向き合っていたか?

• 担当者とのコミュニケーションを取っていたか?

 

2. なぜ不満を感じているのかを明確にする

• 紹介数が少ない?相性が合わない?

• サポート体制が弱い?

• 担当者との相性が悪いだけで、仕組み自体には問題ない?


「不満=移籍すべき」とは限りません。改善依頼や担当変更などで解決できることもあります。

 

3. 自分の理想が高すぎないか?

• 条件を絞りすぎてチャンスを減らしていないか?

• 理想と現実にギャップがないか?(年齢・年収・容姿・学歴など)

 

4. 移籍先の情報をきちんと比較検討しているか?

• 他の相談所の強み・弱みを理解しているか?

• 自分の目的(成婚重視?出会い数重視?)に合っているか?

 

5. 移籍にかかるコストとリセットされる部分

• 入会金・初期費用の再発生

• これまで積み重ねてきたプロフィールや活動履歴がゼロになる可能性

• 積み上げてきた担当者との関係が断たれるリスク

 

6. 相談所以外に改善すべき点が自分にないか?

• 会話力・身だしなみ・第一印象など

• 自分磨きを怠っていないか?

• 相手への思いやりや謙虚さを持っているか?

 

結論:移籍は「逃げ」ではなく「前進」の判断で

「合わないから移る」ではなく、「自分の活動や考え方も見直したうえで、次に進む」ことが大切です。

 

移籍後も同じ結果になる可能性はありますので、自分自身を振り返った上で移籍するなら前向きな選択になります。

 

そして、「今度こそ移籍することなく、成婚するぞ!」「ここでダメなら婚活も結婚も諦める」という強い気持ちで活動して下さい。

 

明日は、あなたが結婚相談所を移籍する上で、大切なポイントもお伝えさせて頂きます。

 

スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率1013)9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。

9期連続は奈良県でスマイルだけ!

 

婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活

TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp

無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) オンラインで全国対応しています。

https://konkatu-smile.jp/contact/ 

 

LINEお友達登録で特典あり

公式LINE  https://lin.ee/EXG0tL3

 

YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!

https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA

 

インスタグラム   @konkatu.support.smile

 

婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ

https://konkatu-smile.jp/blog/index.html

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポートスマイル

4.8(22)

奈良県 / 北葛城郡河合町

王寺駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サポートスマイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案