婚活サポートスマイル

幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所

お見合いや初デートはプレゼンでもある事を理解すべし!

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • 自分磨き
婚活サポートスマイル「お見合いや初デートはプレゼンでもある事を理解すべし!」-1

お相手を品定めする前に、自分をプレゼンしていますか?

短期間でご成婚を叶える結婚相談所 婚活サポートスマイルの竹田です。

今日は「お見合いや初デートはプレゼンでもある事を理解していますか?」というテーマです。


お見合いとは、簡単に言えば1対1のプレゼンの場だと思います。


ビジネスにおけるプレゼンだと、する側、される側に分かれますが、婚活においては双方です。

 

その結果、双方が合意の「仮交際する」もしくは「仮交際しない」となるので、「フル・フラれた」という事ではありません。


自分的には手応えありと思っていても、相手は特になんとも思っていない事なんて普通にあります。

人の心を動かすのは難しいかもしれません。

 

お見合いで話す内容は、相手の心に響く話をしなければならないと思います。出来ていますか?


要は、自己プレゼンができていないと交際に繋がる可能性は低いという事です。


男女関係なく、会員様から「自己アピールが苦手で」という相談をよく受けます。

自分の良いところを相手に伝えるのって、慣れていないと難しいですよね。

 

今日は、上手に伝えるコツを中心にお伝えしますので、最後までご覧頂き、是非参考にして下さい。


では、最初にそもそもお見合いから仮交際になる割合ってどの位なのか?から話しますね。

 

お見合いから仮交際への発展率

お見合いから、仮交際に発展するのは3040%です。


そして、仮交際から初デートをしたあとに約70%のカップルが交際を終了しています。

2回目のデートに繋がっても、そこで80%のカップルは交際終了しているのが実情です。


なぜか?相手の心に響かない人になっているからです。


もちろん、相性が合わない場合もありますが、しっかりと自分をプレゼンできていない人が多いです。

自分のプレゼンを上手にできると、仮交際・真剣交際へスムーズに進む可能性が高いです。

 

要は成婚へ近道となります。自己プレゼンはとても大切ということです。

自己プレゼンの最大の目的は?

自分を理解してもらうために、自分をプレゼンしなくてはいけません。プレゼンは、自慢する事と少し違います。


信頼関係を結ぶために、自己アピールすることだと思って自信を持って相手に伝えて下さい。

もう一度言います。信頼関係を結ぶためにすることです。自分の言葉で自分の強みを誠実に伝えて下さい。

内容は、今より将来のことが想像できるように具体的に話すことです。

 

「自分の良さを売り込むのは、自分しかいない」そう思う事です。

では、具体的にどういう風にプレゼンすればいいのか?にいきます。

 

自己プレゼン4つのポイント

①一生懸命話すこと

②心に響くようなことを話す

③スムーズに伝わるように話す

④外見を整えて無言でアピールする

この4つを意識して自己プレゼンして下さい。

一生懸命話すこと

一番大切なのは、一生懸命、誠実に話すことです。テクニックよりもこれです。

自分のプロフィールを詳しく話せば良いの?と思っている方も多いですが違います。


逆です。それはもうお相手も知っています。貴重なお見合いの時間、デートの時間が勿体ないです。

自己PR文に書ききれない、自分の良さやキャラクター、魅力をアピールして下さい。

そういうあなたらしさを伝えることで、相手との信頼関係ができて、次のステップに踏み出せます。


基本的にはポジティブなことを伝えますが、自分が苦手なことや過去の失敗談を話すことで

お相手が共感してくれたり、興味を持ってくれることもあります。

 

心に響くようなことを話す

自己PRやプロフィールはあくまで予備知識で、目で見て分かる情報です。

それだけでは、心に響きません。それはお見合い前の判断基準でしかありません。

 

出会ったあとに判断されるのは、あなた自身、本当のあなたという事になります。

あなた自身に興味を持って貰えないとお見合いも交際も続ける意味がありませんよね。

 

成婚まで考えると、その人を肌で感じなければ先には進めません。

そうでないと交際12回で終了となり、その先へは進めません。

 

心に響く話というのは、大げさなことを言うのではありません。

あなた自身の心にも響く話をして下さい。そうでないとお相手にも響くわけがないと思います。

スムーズに伝わるように話す

相手の心に響かせるには、分かりやすくスムーズに伝わるように話さなくてはいけません。

回りくどく話すのはよくないです。意識するのは5つです。

 

スムーズに伝える為に意識すること

・自信をもって話す

・お相手の目を見て話す/真剣度が伝わります

・時には笑顔を入れる/お相手もリラックスできる

・具体的な事例を挙げる/エピソードを盛り込む

・軽く笑える失敗談も話す/親近感を感じてもらえる

ポイントはこの5つです。自己プレゼンの極意ということです。

 

誠実に自信を持って相手の目を見て話す。当たり前のようなことですが、意外と出来ていない方が多いです。あなたはどうでしたか?

 

笑いと同じで、緊張と緩和という間が大切です。時には優しい笑顔で話して下さい。


相手もリラックスして、あなたの話を聞けます。


そして、分かりやすく伝えるためには、具体的な事例やエピソードを交えて話して下さい。

相手も想像しやすくなります。映像が浮かぶように話して下さい

 

最後は、共感や親近感を持ってもらう上でも、自分のダメなところも伝えましょう。

仕事や恋愛以外での失敗談など、軽く笑える自虐ネタを盛り込むのがいいと思います。では、最後

外見を整えて無言でアピール

マッチングアプリでも結婚相談所でも、出会いは一枚の写真から始まっています。

今まで内面をアピールする方法にフォーカスしてきましたが、これは「言葉」で伝える方法です。


忘れてはならないのは、「言葉以外」でもアピールはできるということです。


ズバリ外見を整えることです。婚活に外見は切っても切り離せない要素です。

 

外見と言っても、「美人やイケメン」とか「スタイルがいい」とかじゃなく・・

清潔感があるとかTPOに合わせたファッションをしているとかです。


洋服って基本的に「ラクなもの」とか「コスパ重視」とか、自分にとっての都合で選ぶのが普通だと思いますが、婚活では違います。

 

自分を相手にアピールする手段の一つなので、お相手である異性から魅力的だと思われなければ意味がないです。


自分都合じゃなく、相手都合をもっと意識して下さい。


男性なら「清潔感」「服装」「髪型」女性なら「服装」「髪型」「メイク」

婚活をする上で、この3つの要素を再認識すれば、効果的なアピールが自然にできてしまいますから


内面に自信がある人ほど、外見をおろそかにしがちですが・・・

外見によって相手を喜ばせたり、癒せたりもできるってことを改めて考えてみて下さい。


もっと詳しく知りたり方は、本日のYouTube動画も参考にご覧くださいね。


お見合いや初デートはプレゼンでもある事を理解していますか?

https://youtu.be/B-Yh3y-QRiQ 👈クリック

スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率


2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。


婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合い

TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp

無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)

https://konkatu-smile.jp/contact/ 

YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!

https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA


婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポートスマイル

4.8(20)

奈良県 / 北葛城郡河合町

王寺駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サポートスマイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案