真剣交際直前に話し合っておくべき5つのこと!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
過去より未来のことを具体的に話し合う!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
今日は「真剣交際直前に話し合っておくべきこと」というテーマです。
結婚相談所での活動には、仮交際と真剣交際という2つの交際期間があります。
仮交際というのは、まだお友達交際の時期でお互いの人となりを知るような交際期間です。
この期間は、お互いに他の異性とお見合いしてもOKですし、他に仮交際の異性がいてもOKです。
週に1度デートして4~5回会って真剣交際に進むか、お別れするかの判断をしていくのが一般的です。
真剣交際に進んだら、結婚相手として意識しあう交際になり、7割くらいのカップルがそのままご成婚されていきます。
真剣交際に進んだら、絶対結婚しなくてはいけない訳ではありませんが
やっぱり結婚相手を決める活動ですから、確認しておいた方がいい事って幾つかあります。
ここを後回しにすると、真剣交際に進んでも上手くいかない原因になりやすいので
どんなことを話し合っておくかべきか?もしくは確認しておくべきか?を、お伝えさせて頂きます。
真剣交際直前に話し合っておくべき5つのこと
①理想の結婚生活について
②子供に関すること
③お金に関する事
④両親や家族に関すること
⑤お互いの性格に関すること
この5つのことをある程度、話し合っておいてから真剣交際に進まれる事が望ましいです。
これは結婚生活を送っていくうえで必ず関わってくることばかりですから確認しておいて下さい。
①理想の結婚生活について、最初に話し合っておくのは「結婚後の働き方」です。
女性の場合なら、今のまま正社員で仕事を続けていきたいのか?
男性の場合でも同じです。今大企業に勤めていたりや公務員として働いている方でも・・
将来起業を考えている場合もあるでしょう。その時は、将来の希望も伝えてあげて下さい
女性からすると、想像していなかった事でビックリされるかもしれませんので
まずは、結婚後どのような働き方をしていきたいのか!話し合っておいて下さい。
次に、住む場所の希望もお互いに話し合って下さい。毎日の生活のリズムにも影響しますしね。
結婚後は、お互いの住んでいる場所の中間辺りを生活拠点にしようという場合もありますし
どちらかが、相手に合わせる場合もあります。どちらがいいとかではなく話し合って決めていく事が大切です。
お互いに働く共働きというパターンが一番多いと思いますのでその場合の家事分担も話し合っておかれたらいいですが、ガチガチに決めなくていいと思います。
お互いどの程度、家事ができるのか?協力し合えるのか?そこが確認し合えればいいです。
何よりもお互いにカバーし合っていこう!という姿勢が大切ですから。
食事や掃除の習慣なども何となく話し合っておくのもいいです。毎日のことですから。
朝食は食べる?食べない?食べてもパンでいいとか?夕飯も忙しい時は、簡単なものでいいか?とか
自分の普通と相手の普通が必ず一致するとは限りませんので、デートしながら話しておきましょう。
理想の結婚生活については、結婚後の
「働きかた」
「住む場所」
「家事分担」
「協力し合えるか」
この4つを確認してみて下さい。
②子供に関すること
まずは子供が絶対に欲しいのか?何人欲しいのか? 年齢的なこともありますが
不妊治療までして欲しいと思っているのか?その場合はかなりのお金も必要になりますので
特に男性はその辺りが無知な人も多いので、話し合っておくべきです。
30代半ばに近づいているカップルであれば、早く妊娠できた方が母子ともに安全ですしね。
次に教育方針なども話し合われたらいいと思います。これはお互いの育った環境もあると思います。
小学校や中学校から、私立に入れたい人もいますし、大学まで公立でいいという人もいますしね。
③お金に関すること
結婚前って貯金がどのくらいあるか?とか積み立てNISAを始めたというようなお話をされる方は多いのですが・・
借金がないか!これを確認することも重要です。
いきなり借金とかないよね?とは聞きにくいと思いますので、自分の状況から話すのがいいです。
奨学金とか返済するお金はないけど、私は車のローンがあと3回、10万円程度だけあるけど
何かこれからも返済していくものってない?って、感じで何気なく聞かれるのがいいかと思います。
男性の場合、稀に投資用のマンションを買って返済がある人もいますしね。
あとは、ギャンブル癖がないか?とか、お金の使い方なども話し合っておいた方がいいですね
ケチケチ過ぎないか?浪費癖がないか?また、結婚後のお金の管理はどうしたいなど
お金につていの価値観が合うというのは、結婚生活を送るうえ大切になってきますので遠慮し過ぎずに、話し合っておくべきです。
④両親や家族に関すること ※画像/笑顔の家族
ご両親の考え方や人柄、将来の同居の希望はあるか?その地域の風習なども聞かれたらいいと思います。
⑤お互いの性格に関すること
自分と似ているから上手くいく夫婦もいますし、似てないから上手くいく夫婦もいます。
要は、コミュニケーションが取れるタイプか?話し合いができるか?が大切です。
そして、モラハラ気質な面はないか?ぐらいは、感じ取っておくべきです。
価値観がまったく同じという人はいませんので、お互いに理解し合える関係か?
そこが大丈夫と思えたら、前に進む決断をして「真剣交際」に進んでください。
婚活の本番は、真剣交際からですから。どこまでも慎重になりすぎてもダメですしね。
幾ら話し合っても、結婚生活を始めてから、あれ?って思うことは幾つか出てくると思います。
今日お伝えした5つの事がある程度コミットできていれば、二人が快適に過ごしていける
新しいスタンダートは作れますので!安心して、幸せな結婚生活を掴んで下さい。
https://youtu.be/lPSgpjfcQp4 👈クリック
スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率
2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA