婚活で差がつく!プロフィール写真で伝わる“誠実さと親しみ
- カウンセラーの日常
長崎県庁で開催「あいたか」様男性編セミナー&撮影レポート✨
9月28日(日)、長崎県婚活サポートセンター「あいたか」様のご依頼で、長崎県庁にて「男性編プロフィール写真撮影&プチ婚活セミナー」を開催しました。
30代〜40代の男性4名様が参加され、和やかながら真剣な空気に包まれた一日となりました。
第一印象を変えるプロフィール写真の力
セミナーでは、プロフィール写真が“出会いの入り口”であり、第一印象を大きく左右することをテーマにお話ししました。
ポイントは「清潔感」「自然な笑顔」「親しみやすい雰囲気」。
派手さよりも、自分らしさと誠実さが伝わる表情や服装を意識することが大切です。
「話す前から相手に安心感を持ってもらうことが大事なんですね」と、皆さん納得の表情でうなずかれていました。
実際の撮影で見えた“自分らしさ”
撮影では最初、皆さん少し緊張されていましたが、カメラの前で徐々に表情がやわらぎ、笑顔が自然に。
「思ったよりいい表情かも!」という感想もあり、プロの目線で見た“自分の魅力”に気づく方も多くいらっしゃいました。
写真は単なる記録ではなく、「自分をどう見せたいか」を映す鏡。
撮影を通して、自分らしさを見つめ直す良いきっかけになったようです。
婚活は“準備”から始まる
プロフィール写真を整えることは、自分を大切に扱うということでもあります。
ほんの少し視線を意識したり、服装を見直すだけで、印象は大きく変わります。
今回のセミナーでは、皆さんがその変化を実感し、前向きな気持ちに切り替わっていく姿が印象的でした。
婚活は、出会いの前に「自分を整えること」から始まります。
次回は女性編&婚活サポートのご案内
10月26日(日)には「女性編」の開催を予定しています。
笑顔が生まれ、前向きな一歩を踏み出す方が増えるのをスタッフ一同楽しみにしています。
また、婚活を始めたいけれど「どう動けばいいかわからない」「写真が苦手」という方は、マリッジカフェ gem’s(ジェムズ) へ。
プロフィール作成や写真撮影、出会いのサポートまでトータルでお手伝いしています。
あなたの笑顔が、きっと誰かの心を動かすはず。
長崎での素敵なご縁づくりを、これからも応援してまいります🌸