マッチングアプリ? 結婚相談所?
- 婚活のお悩み
マッチングアプリ? 結婚相談所?
1年くらい前からTVの番組内などでもマッチングアプリが取り上げられることが多くなり、利用する人はとても増えていますd(˙꒳˙* )
■マッチングアプリ ➴⡱➴⡱ 手頃・気軽に恋活したい人向け
❁登録はスマホ・タブレット・PCなどがあれば簡単にできる。
▸▸▸メールアドレス・電話番号(SMS)・Facebookアカウントのどれかが必要。
❁無料~低価格で利用することができる。
▸▸▸男性は基本的に有料(無料で使えるマッチングアプリも有り)。
▸▸▸女性は無料で利用できるマッチングアプリがほとんど。
▸▸▸サクラ・業者・ヤリモク・既婚者などが紛れ込んでいる可能性がある。
❁会員数は結婚相談所とは比べ物にならないほど圧倒的に多い。
▸▸▸マッチングアプリによって利用者の年齢層は大きく異なる(ユーザーの年齢層を確認)。
❁いろんな利用目的の人が入り混じっている。
▸▸▸すぐに結婚したい・1年以内に結婚したいという人は少ない。
▸▸▸婚活よりも友活・恋活色が強い。
■結婚相談所 ➴⡱➴⡱ 安心安全・真剣に婚活したい人向け
❁結婚相談所のホームページから無料相談・面談の予約を行う。
▸▸▸予約日当日、結婚相談所の事務所・店舗に行く。
❁マッチングアプリより多くの費用がかかる。
▸▸▸初期費用(入会金・登録料。結婚相談所によって、+サポート費)・月会費・お見合い料・成婚料(成婚に至った場合に発生)などがある。
❁活動に必要な書類(身分証明書・独身証明書・住民票・卒業証明書・収入証明書・資格証明書など)を提出する。
▸▸▸各相談所での審査通過者の方のみ会員として登録することができる。
▸▸▸嘘偽りのないプロフィールで安心安全の婚活を提供。
▸▸▸サクラ・業者・ヤリモク・既婚者なども存在しない。
❁専属のカウンセラーが成婚まで二人三脚でサポート。
❁利用している人の目的は結婚。
▸▸▸結婚を前提とした出会いと交際。
▸▸▸婚活への真剣度・本気度が高い。
マッチングアプリと結婚相談所を比較してみるとそれぞれ一長一短はありますが、自分のスタイルに合う方を選びましょう。両方を併用して婚活するのもアリだと思います(( ˘ω ˘ *))フム
⚠︎注意⚠︎
マッチングアプリの人気にあやかろうと、《マッチングアプリ》と表記している出会い系も多く出てきているので、利用する前に安全で優良なアプリかどうかを確認することをオススメします。また、サクラ・業者・ヤリモク・既婚者など悪質・迷惑なユーザーには十分気をつけましょう。
💍これから婚活を始めようと思っている方、結婚を真剣に考えている方、婚活にご興味のある方はお気軽にお尋ねください“ᕕ( *ᐛ )ᕗ,,
キューピッド長崎