30代前半/男性
H.Nさん 会社員
自社会員同士のご成婚です♡初めての彼女ができました(^^♪
正直なところ、これまでお付き合いをした経験がなく、そもそも「結婚とはどんなものなのか」ということすら自分の中ではまだ掴みきれていませんでした。
結婚した方が良いとは思っていたけれど、どこからどう始めるか?
ですが、自分は人を好きになれるのだろうか、本当に一緒に歩んでいける相手と出会えるのだろうか…そんな疑問を確かめてみたいと思うようになりました。その思いから、真剣に結婚を考えている方と出会える結婚相談所こそ、自分に一番合っているのではないかと思い、入会を決めました。
わかさんの直感に導かれたような出会いだったと感じています。
活動中は大きな事から小さな事まで何でも相談しましたが、その都度、自分にもちゃんと分かるように説明していただき、お見合い、デートを想定したシュミレーションを行っていただきました。
わかさんから「せっかくかっこよく決まってるしプロフィール写真撮影の日にお見合いしようか」とおもしろい提案を受けました。
「この後すぐにお見合いがあるんだ」と意識すると、撮影中から緊張で胸がいっぱいになり、ドキドキが止まりませんでした。
実際にお会いしてみると、お相手の方はお話の通りとても魅力的で、最初の緊張が和らぎ、自然と楽しく会話をすることができました。そのご縁がつながり、ご成婚が決まったことは、今振り返っても大きな驚きであり、わかさんの直感に導かれたような出会いだったと感じています。
毎週デートをする中で、これだけ自分らしくいられる相手なら大丈夫なんじゃないかなと感じるようになりました。会えば会うほど、この人とずっと一緒にいたいという感情が強くなり、自然な流れで結婚したいと思うようになりました。
結婚したいと思ってから、自分の中で少しずつ結婚へ向けた現実的な覚悟ができてきたと思います。
活動中に、彼女から不妊症であることを打ち明けられました。最初は驚きもありましたが、それ以上に「一緒に歩んでいくために自分に何ができるだろう」と強く考えるようになりました。幸い、これまでしっかりと貯金をしてきたこともあり、前向きに早くから妊活に取り組もうという思いが自然と芽生えました。
正直、初めてお付き合いをする相手だったのですが、不思議なほど自然に「支え合いたい」「共に未来を築きたい」という気持ちが湧いてきて、自分でも驚いています。
スムーズに婚活を進めるために重要なのはきっぱりとした「判断」が大切です
やってみたら案外なんとかなります。そもそも自分は初めてお付き合いしたので正解もわからないのですが(笑)やった場合とやらない場合で、やらないでいるほうがつらいような気がします。
私は信頼できるカウンセラーさんと一緒に活動し、良い結婚相手に出会えたことで、世界が明るく見えるようになりました。1回だけの人生なので挑戦は大事だなと再認識しました。
皆さんもぜひトライしてください!婚活中、思うように行かない事はあると思いますが、カウンセラーさんのアドバイスに素直になってみるのも良いと思います。