お花見デートのすすめ🌸
- 婚活のコツ
- デート
- 恋愛テクニック
目次
- みんなサクラが大好きだから
- お花見デートのコツ
- 4月のキャンペーンのお知らせ
みんなサクラが大好きだから
長野県松本市の結婚相談所
ステラ・フェリーチェの牧野です。
そろそろ、さむーい長野県も、
サクラが芽吹きそうな季節ですね!
最近の私はというと、
花粉症に悩まされております💦
皆さんはいかがお過ごしですか?
そうそう、花粉症の緩和には、
小麦粉や砂糖などの
白いものを食べない
といいらしいですよ!
そして、お味噌など、
発酵食品を取ること。
薬に頼っている皆様、
是非試してみて下さいね!
さて、せっかくのこの季節、
サクラを見ながらの
お散歩デートを組み込んで
みてはいかがでしょうか?
いいお天気の中外を
歩くってとても気持ちの
いいものなので、
うまくいけば、
お互いの印象UPにも
つながりそうです。
※ただし、
花粉症がつらい方は無理だと
思うので事前に
確認しましょう!
この辺りでしたら、
松本城、薄川、城山公園、
弘法山などになるでしょうか。
ただし、
それには少しコツがありまして、
2回目以降のデート
をおすすめします!
初デートは飲食店で
2時間程度というのが、
無難です。
※天候に左右されたり、
といったハプニング回避のため。
お花見デートのコツ
一番いいのは、
少しお茶をした後に、
疲れない程度に、
桜並木の下を歩く。
このくらいに
抑えておくのがコツです。
欲張って長時間デートを
しないことです。
女性はヒールであることも多く、
歩き疲れてしまう
かもしれませんからね。
女性なら、
せっかくなので、
無邪気にサクラの下で
はしゃいだり、
花弁を手に取って眺めたり
してみるのもおすすめです!
女性が無邪気に喜ぶ姿を
見るのが、男性は
好きなものですからね。
または、
3回目以降のデートであれば、
ピクニックにしてしまって
はいかがでしょう。
お料理上手な方にとっては
アピールする絶好の
チャンスとなります!
まだ慣れないうちから
手作り弁当はちょっと……
思う人もいますので、
もしやるなら3回目くらい
からがいいでしょう。
弊社にも、
毎回男性にお食事を
ごちそうになるのが忍びないと、
手作り弁当を持参していた
女性がいました。
※節約家のあの星座でした。
そのカップルはその後、
見事ご成婚となりましたよ!
お弁当は、うまくいけば
結婚後の生活を想像できる
最高の演出となります!
今時は男性がお弁当を持参
というのもいいアピールと
なるかもしれませんね!
※ただし、
腕に自信のある方限定です。
4月のキャンペーンのお知らせ