29歳は若さで勝てるラストチャンス
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
目次
- 結婚に本気で焦りだしたなら、場を見極めて
- 女性の結婚ピークは26歳
- 結婚相談所で29歳は断然有利
- 32歳までの【アラサーコース】始めました
結婚に本気で焦りだしたなら、場を見極めて
長野県松本市の婚活サロンステラ・フェリーチェ牧野です。
今日はアラサー女性向けの記事。
今若い世代の婚活と言えば、マッチングアプリが主流です。
確かに料金も安く気軽で、多くの人が利用していますし、登録すれば女性にはすぐにいい反応があり、出会いはたくさん。
”この中にきっとすてきな結婚相手がいるはず”そう思って利用している女性は多いです。
26歳くらいまでなら、正直まだまだ余裕がある人が多く、それもいいでしょう。
日常にも出会いはあるし、ちょっと失恋しても若さと勢いでなんとかなる。
結婚もまだそれほど焦ってはいないし、ただ漠然と30歳までに結婚していたいな♡
くらいに思っている程度。
1年付き合ってみて、お互いに結婚してもいいと思えたら。
下手したら同棲してみてから結婚を考えようとすら思っているかもしれません(結婚前の同棲はお勧めしませんが)。
だけどあなたがもし29歳なら。
そろそろ30代という文字が目の前にちらつき始め、周りの友達もどんどん結婚していき、結婚に本気で焦りだしたのなら、あなたが利用すべきなのはマッチングアプリでなく結婚相談所です。
お気軽なマッチングアプリに向いているのは、アラサー未満まで。
”結婚を本気で意識しているかいないか”これだけでかかってくる時間と出会いの質が全然違うからです。
結婚相談所は真面目に結婚を考えている人のみが登録し、効率よく最短距離で結婚を目指し活動する場です。
女性の結婚ピークは26歳
近年では働く女性が増え、晩婚化が進んでいるイメージがあるかもしれませんが……
実は統計で見ると、”女性の結婚ピークは26歳”というのが現実。
参考リンク
https://toyokeizai.net/articles/-/396167?page=2
ということは、29歳のあなたは既にピークを外れているということ。大多数からはすでに洩れているのです。
29歳の婚活は、短期決戦・大激戦覚悟の参戦になるといえます。
厚生労働省「人口動向調査」によれば、初婚女性の婚姻件数は30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」というところになります。
だからこそ、婚活する場所は自分の状況を見て、しっかり選んでほしいのです。
結婚相談所で29歳は断然有利
もしあなたが女性で今29歳なら、結婚相談所を利用した方が断然有利に婚活ができます。
30代が多い結婚相談所なら、29歳はまだまだ若手の部類に入るからです。
30代よりも有利に、好条件のお相手を見つけることが出来るでしょう。
中でも特に外見に自信のない方。30代に入ってからではライバルの中で厳しい状況となる可能性が高いです。
皆さん本気なので、ダイエットはもちろん美しく見せるメイク方法、異性を意識したファッション、コミュニケーションの工夫や男性心理のお勉強…
様々なことを意識して自分を高め、少しでもいい条件で素敵な男性を手に入れようと必死。
そんな多くのライバルの中で目立つことは容易ではありません。だからこそ今ぎりぎり20代という若さを利用しない手はないと思うのです。
なぜなら、やはり男性にとって女性の若さというのは抗えないとても大きな魅力で、同じ条件なら少しでも若い方を選ぼうする傾向があるからです。
32歳までの【アラサーコース】始めました