結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Salon de mariage Lapin
JLCA認定婚活カウンセラーと一緒に『ご機嫌婚活』ができます
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 夏の休暇、お盆休みも終わり、今日からお仕事モードの方が多いようです。まだまだ残暑は続きます、台風・地震も心配ですがおからだご自愛の上、お過ごしください。お盆休みで帰省して家族や親戚に結婚の話題を出されて居心地が悪くなることってありませんでしたか?久しぶりに再会した同級生や友人から結婚報告を受けたとき少し複雑な気持ちになったことありませんか?そろそろ本気で婚活始めようかな…とお考えでしたら悩んでいる時間がもったいないので悩んでいるのなら早く行動してほしいと思います(^^)vシンプルに結婚相談所のメリットとデメリットについてお話します。*個人差があるのでご了承くださいね【メリット】①結婚に対して真剣度が高い人が登録している▷▷▷「結婚したい」目的が一致している▷▷▷「ゴール」が一致している②信頼性が高い人が登録している(登録できる)▷▷▷身元確かな人▷▷▷各種公的証明書の提出の義務③婚活のプロに相談できる▷▷▷実績・ノウハウのあるスキルの高いプロがサポートしてくれるのでムダがなく効率的【デメリット】料金が高いデメリットとして言われている「結婚相談所は、料金が高い」件については、マッチングアプリとは違って証明書の確認作業・プロフィール作成・登録作業、お見合いのお取次ぎ、交際サポートなど登録からご成婚まで人の手が関わるからです。【メリット】信用度・安心度を高めるためには費用が伴うとご理解いただきたいです。高い費用を支払い結婚相談所に登録する「お気持ち」「金銭的」にも余裕のある異性と出会えるからこそ結婚相談所の婚活は安心でき、望む成果に繋がるのだと思います。*出会いの環境だけ手に入れたい。*自分でなんでもできます。*担当者のアドバイスは要らない。*相談も要らない。*結婚は目的にしていない。という人は、費用のかからないマッチングアプリを選択したほうが逆に出会いは多いかもしれません。料金だけでアプリ婚活と比較されてしまうと結婚相談所の費用は高額です。料金とサポートの比重で比較すれば高額とは言えないと思います。あなたは、マッチングアプリ婚活と結婚相談所の婚活とどちらが自分に合っていますか?
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。猛暑日が続いています、体調にご注意くださいね。夏休み、お盆休暇が始まりますね、楽しい夏をお過ごしください(^^)v現在、婚活中、婚活を始めようかお悩み中の方は、お時間を作って結婚相談所の無料相談を受けてみてはいかがでしょうか?!結婚相談所で婚活をしているけれどなかなかお見合いができない方、お見合いは成立するけれど交際に繋がらない方、交際成立にはなるけど数回のデートで交際が終了になってしまう方、内容には個人差はありますがお悩みを抱えている方は結婚相談所の活動が、登録している結婚相談所が自分に合っているのか見直すことも必要です。入会時の初期費用が高額だったので不安や不満を抱きながら婚活を継続しているけれど2年以上何も変化がなければ他の方法に切り替えたり、他の相談所に変えてみることをおススメいたします。結婚相談所に登録していることを「保険をかけているようなもの」とおっしゃる人もいますが自分にとっては大事な時間と大事な費用です、目的に繋がらないので大事なことをロスしています。「いつか何かあるかも」と待機ではなく行動を起こしてほしいと思います。行動を起こさないと何も起こりません。結婚相談所で本気で婚活している方々の陰に隠れてしまっています、どんどん前に出てほしいです。婚活は、正しい方法で進めていけば成果に繋がります。結婚相談所の無料相談会は、現状の自分の婚活の方法が正しいのか?自分に合っている方法なのか?結婚観、理想のお相手像についてや現状の婚活のお悩みや不安を婚活のプロに相談することで問題点を見極めることができるアドバイスを受けることができます。自分にとっての効果的な方法が解ります。どんどんご利用いただきたいと思います。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 8月スタート♬猛暑日が続いていますが水分補給をして素敵な夏をお過ごしください。2024年もあと5か月になりました婚活を始めようかな…とお悩み中の方は、悩んでいる時間がもったいないので行動に移してみたらいかがでしょうか?結婚相談所の婚活に抵抗のある方もいらっしゃいますが実際活動している会員様やご成婚退会された会員様からは「これなら、もっと早く始めていればよかった」と言っていただいております。婚活を始める理由は、様々ですが「親に言われて結婚相談所に入会することにしました」という方は、婚活が長引く傾向です。◊結婚することが自分のためではなく親のため◊だという意識が強すぎて婚活に向き合う姿勢がまるで他人事のようです。費用も親御様が全額負担しているそうです。お見合いのお席でもお相手に堂々と「自分は婚活したくなかったけど、親が…」のお話をされるようでお見合いをされた会員様はとてもがっかりしていました。結婚相談所の婚活は、自分で決断してスタートしてほしいです。「結婚する」覚悟をしっかり持った上で、結婚相手を探すことを目的に活動してほしいです。相談所側は、会員様の覚悟に応えられるようにサポートスキルをUPすることに努めたいです。ふんわりと寄り添うだけのサポートでは、成果に繋がりません。会員様が本音で話せる、本音で相談ができるカウンセラーでありたいと思っています。・自分のデメリット&メリットを知る・自己理解をする・自分を認知するカウンセラーと一緒に自分自身を正しく理解できると自分のことも好きになります自分に相応しいお相手像が見えてくるので婚活のモチベーションも上がりご機嫌で進めていくことができます。自分の大事なパートナー探しが婚活です、ご機嫌婚活なら長引くことなく望む成果に繋がり、幸せを掴むことができますサロンデ・マリアージュ・ラパンで『ご機嫌婚活』を始めましょう♬
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(#^^#)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 お見合いのお相手選びをするときにお相手に求めること・お住いのエリア・年齢・年収・学歴・身長・職種・家族構成・婚姻歴などがあります。同じ趣味をお持ちの方を選ぶ人もいます。求める条件は、個人により違いがあります。条件よりもお人柄重視の人もいます。ラパンでは、お見合いが終わるとお見合いの報告をお電話で受けることになっています。お見合いの振り返りを目的としてお見合いでどんなお話をされたのか?お相手の印象をどのように感じたのか?をお聴きします。その上でお見合いのお返事をお聴きします。その会話の中で、「お人柄の良さは感じましたが…共通点がなかった」「お人柄の良さは感じましたが…趣味が違っていました」とお聴きすることがよくあります。その度、結婚するのに「共通点」や「趣味」ってそんなに重要視することなのかな…と疑問に感じます。「共通点」「趣味」は、目先のことのように思います。趣味は、変わることがあります、結婚したら同じ趣味を作ることができます。結婚してから「あれ、共通点、あるじゃん」って知ることもあります。性格や価値観に違いを感じた場合は【相補性の法則】で考えてみてください。心理学では【相補性(そうほせい)の法則】社会的な関係の中で自分にない特徴や資質を他者から探求する原理や一方の行動と他方の行動が補い合いながらお互いに異なる行動の型を形成すること。お互いに無い部分、できない部分を補える関係が結婚生活、夫婦関係もうまくいくと思います。婚活を始めたら、自分のメリット、デメリットを認知することが必要です。自分のことを認知することにより☑お相手に高望みをしなくなります☑お相手のマイナス点ばかりを探さなくなります☑お相手の愚痴や文句を言わなくなる☑自分に相応しいお相手像が見えてきます⇩【相補性の法則】で☑自分にない長所や考えを持ったお相手を探せるようになります。☑自分に足りてない部分をお相手で補おうとする心理が働くようになります。「趣味の違い」「共通点がない」この程度の違いは、気にならなくなります。婚活は、趣味仲間探しや恋人探しではありません。これからの長い人生を共に生きていくお相手探しです。目先のことだけで大事なご縁を切り捨てないこと自分自身が寛容になると婚活が長引くことなく望む成果に繋がります!
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。梅雨明け前から真夏日のような暑い日が連日続いています体調を崩さないようにおからだご自愛の上、お過ごしください。結婚相談所に入会すると結婚のお相手探しが安心してできるようになり、自分が結婚するためにちゃんと婚活している、ちゃんと行動していると自覚ができるので心が穏やかになります。友だちの紹介も「いつになるのかわからない」イベントやパーティーだと「参加してみないとわからないしな…」「自分が最年長だと気恥ずかしいな」マッチングアプリだと「やっぱり不安」婚活はしているけど気持ち的にはスッキリしていない方もいらっしゃると思います。素敵な出会いがあったとしても結婚まで交際が進展するのかな…と不安な未来を想像してしまいます。その点、結婚相談所なら安心!とは言え、結婚相談所に入会したことだけで安心はできません。環境が整っただけです。結婚相談所に入会したんだから、周囲から羨ましいと思ってもらえるお相手と結婚しなきゃ、と年収や学歴、職業、身長などハイスぺックな条件でお相手を選ばなきゃと必死になり過ぎて、望む結果がついてこないとモチベーションが低下していきます。他人にどう思われるのかなど他人からの見られ方や評価で相手選びをする癖を止めて自分はどんな人と出会い、どんな結婚生活を送っていきたいのか、なぜ結婚したいのか自分自身と向き合うことからスタートをすると結婚相談所の婚活は成功します。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 7月、スタート♬梅雨が明けたら本格的に夏が始まります。上半期、心が動くできごと、心に刺さるできごとはありましたか?「2024年結婚する!」「2024年結婚したいなー」と2024年の目標にしたけど現在未達の方…大丈夫!結婚相談所の婚活なら達成可能です☆☆☆諦める前に行動してくださいね。結婚相談所の婚活、遠回りしないで結婚ができるのは、ルールがあるからです。交際期間内で結婚するのかしないのか決めることができるのでスピード感があります。ズルズルと交際期間が長くなり、結局フェードアウトというようなことにはなりません。自然恋愛と違い、結婚のすり合わせも担当者がサポートをするので聞きにくいこと、言いそびれたこともないので安心した気持ちでプロポーズをお受けすることができます。結婚相談所だと恋愛ができないと思っている人もいますがご成婚退会されるカップルはみなさんキュンキュン気分💗です(#^^#)無理やり押し付けられて結婚するというようなことはないのでご安心ください。表面上のことに捉われるマッチングアプリとは違いお相手の中味が見やすいのが結婚相談所です。婚活で悶々とすることがあっても担当者のサポートがあるので一人で抱え込むこともありません。2024年夏、あなたの望む未来を掴んでください独身最後の夏にしましょう♬
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。ついに会員数9万名突破しました!◊6月の実績◊🌟会員数:91,318名🌟6月新規入会者数:5748名🌟6月、月間お見合い成立数:65,876🌟6月成婚数:1159名※2024年6月末データー素晴らしい👏IBJだからこその実績ですね。結婚相談所を開業する際にIBJに加盟してやっぱりよかった(^^)と実感しています。会員様にとってもIBJのアプリは使いやすい、システムもシンプルで効率的、交際ルール、成婚ルールが明確で納得できるルール内容と好評です。「お見合いアナリティクス機能」も素晴らしい。そして最大会員数☆💟6/1~6/30の1か月間で65,876名様のお見合いが行われていたと思うとなんだか凄すぎてドキドキします。💟6/1~6/30の1か月間で1,159名がプロポーズ💗そしてお返事がOK♡ご成婚カップルの誕生想像するとドキドキわくわくしてきます。💟6月は、5,748名の方がIBJにご登録、婚活仲間となりました。結婚相談所に入会したきっかけや経緯は様々ですが「結婚したい」「結婚相手を探す」同じ目的と目標を持っていることはみなさん同じということですなんだか元気がでてきますね(^^)婚活は、自分がご機嫌な気持ちで進めていくと心も整い、望む成果に繋がります。ご機嫌婚活ができる結婚相談所を選んでくださいね。⇧結婚相談所選びってとても重要です!結婚相談所選びに悩んでいる方は、サロンデ・マリアージュ・ラパンの【無料婚活個別相談会】にご予約ください。キャンペーンのチャンスをご利用くださいね♬🔶キャンペーン期間🔶2024年7/1(月)~2024年7/31(水)迄🔷キャンペーン内容🔷ご入会金:10,000円OFF🔶対象者🔶※「キャンペーン案内見た」とお伝えください。7/1~7/31の期間中に無料婚活個別相談会にご予約された方が限定です。🔷利用期限🔷2024年8/30迄クーポンご利用できます。🔶無料婚活個別相談会:ご予約方法🔶💚ラパン公式LINE➤ご予約フォーム https://aura-mico.jp/qr -codes/724f19ded4831b5c48ea07351ee90279/preview🏠ラパン☆ホームページ: https://www.mariage-lapin.jp/ ◊男性お問い合わせフォーム◊ https://www.mariage-lapin.jp/ m-contact◊女性お問い合わせフォーム◊ https://www.mariage-lapin.jp/ w-contact🐰サポート重視にこだわった少人数制!🐰自分のことも好きになる婚活!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそのハードルを一緒に越えようだからこそ目標は、結婚。JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポートSalondemariageLapin(ラパン)🐰
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。結婚相談所で婚活中、なかなかご縁に繋がらないと「いい人がいない…」と愚痴ってしまいたくなったことはありませんか?!ついお相手の問題にしてしまいがちです。自分の会いたいと思う人とお見合いができない、会いたいと思うお相手から選ばれないことが続くとストレスが蓄積されていきます。今までお見合いや交際をしてきた方々は本当に「いい人」ではなかったのでしようか?もしかしたら偏見や歪んだ考えで判断していたのかもしれません。「今思えば、あの人の方がAさんよりもよかったかも…交際終了しなければよかったかも」と毎回後悔されていませんか?「こうでなければ嫌」「〇〇してくれなかった」「〇〇と言ってくれない」「普通〇〇ですよね」と自分の常識や思い込みや捉え方の癖でお相手を判断していませんか?☆ダメな所ばかり目につく眼鏡☆「うまくいくわけない」マイナス眼鏡☆「どうせいい人いない」決めつけ眼鏡こんな心の眼鏡をかけてお相手を見ていると思います。「客観視できる眼鏡」を選ぶとお相手の良さが見えます。他者の意見を聞くことで客観視できますが婚活では、自分と向き合い自分を知る事で客観視できるようになります。自分の感情や考え方から距離を取り、振り返ることで客観視ができます。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 婚活を始める前に自分自身のことを認知してみましょう。自分のことが理解できているようで実際は、理解できていません。自己評価が高すぎる方自己評価が低い方婚活では、どちらも悪影響です。自分と向き合うことからも逃げてしまう人もいます。ラパンの婚活は、自分と向き合い、自分を認知すること自分のことを好きになることから婚活がスタートです。婚活は、自分の「結婚したい」という目的を果たすための活動です。誰のためではなく自分のため。他人軸の思考は止めて自分軸で婚活をスタートしていただいています。「自分軸=わがまま」と捉えがちですが決してわがままではありません。自分軸とは、自分がこのさきどう生きていきたいのか、何を大切にしたいのか、価値観やビジョン、目的、目標を明確に示すことです。自分軸を明確にしている人は、自分の考えや意見を他人に流されることなく伝えることができます。自分の基準を持っていると物事の判断も迷いません。自分が大切だと思えることを大切にしています。自分軸がブレていない人は、婚活もサクサク進んでいきます。長引くことなく婚活をご卒業されていきます。「他人軸」とは、周りの人がどうしたいのか、どう考えるのかを基準に判断して行動をすることです。相手の評価を意識する人は他人軸。自分の考えや意見、感情よりも他者の価値観を反映した選択や行動を取ります。婚活でも他人軸で行動していると、大事な場面、例えば真剣交際のタイミングのときに「これでいいのかな…」と急に迷いや違和感が溢れだし交際終了の結論に至ってしまいます。毎回同じことの繰り返しで婚活は無駄に長引き、交際のお相手にもダメージをあたえてしまいます。相手の評価を意識することも大事なことではありますが、「自分はどうしたいのか」自分軸で決めることが婚活で重要と言えます。自分軸を持つことのメリット 〇夢や目標が叶えやすくなる〇意志決定の判断が明確にできる〇自分の幸福度が高まる自分軸を持たないデメリット〇精神的に疲弊しやすくなる〇自分の選択の結果に不安、満足ができない「こうあるべき」「きっとこうなる」と思い込みが強い人は、思い込みを捨てないと自分軸は持てません婚活のスタートを機に「自分軸」を作ってみましょう望む成果に繋がる婚活ができます。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。【価値観が合わないので…】【価値観が違うので…】「お見合いのお返事は、お断りさせてください」「デートは5回しましたが、交際終了したいです」とお見合い不調や交際終了の理由にされる方がとても多いです。お見合いの1時間の会話の中でお相手の価値観についてまで判るのかな…と疑問に感じるときもあります。価値観の違いを具体的にお聞きすると〇趣味が合いませんでした〇共通点がなかったですとなります(-_-;)価値観が同じとは、自分との共通点が多い!的な感覚で捉えているのでしょうか?趣味は、いずれ変わることもあります。お人柄が良くてもここが違うと不調の判断になってしまうこと残念に感じます。5回デートしてきたのに「価値観が違う」ので交際を終了にしてしまう…5回デートしても波長は合わなかったのかな?許容できないことがあったのかな?と残念に感じます。アドバイスはいたしますが、自分の人生なので最終決断は、担当者ではなくご自身で結論を出していただいています。むやみに「結婚するように」と背中は押しませんのでご安心ください。価値観の違いは、お相手選びのときには重視しなくてもよいと思っています。なぜなら、価値観は普遍的に変わらないものではないからです。生きていく中で経験や体験、人との出会い、結婚により少しずつ変わっていくからです。考え方は、育ってきた環境や本人の経験、体験、他者からの影響で身についてきているのでなかなか変えることができません。価値観よりも考え方が一致しているお相手と結婚をするとお互いに心地よく、居心地の良い結婚生活を送ることができます。結婚すると二人でいろいろ決めていくことがあります。例えば、生活スタイル経済的なこと親との関わり合いかた子どものこと子どもの教育についてetc.考え方が一致していると揉めることもなくスムーズに円満に決定することができます。今の目先のことだけで「価値観」が違うと決めつけてしまい大事なチャンスを切り捨ててしまうことは賢明な判断ではありません。自分と同じ人間はいないので許容できることであればお相手を受け入れる気持ちが大事です。結婚して50年以上を共に過ごすお相手探しです。価値観やトキメキ感で判断するよりも考え方が一致するパートナーだと居心地の良い結婚生活を送ることができます。自分にとっての目先の損得だけで決めてしまう方、相手の評価にフォーカスしてしまう方の婚活は、やっぱり長引いてしまいます。
この相談所を知る
Salon de mariage Lapin
長野県 / 松本市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!