【結婚相談所】婚活のトレンドは、“年収より相性”が主流に
- 女性向け
- 男性向け
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!
結婚相談所 Salon de mariage Lapin (ラパン)
こんにちは(^^) サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。
今日は、婚活の新事情 『“年収より相性”が主流に。』
最新の婚活トレンドについてお伝えします。
「高収入=選ばれる」はもう古い?という傾向が強まっています
IBJで見えてきた“最新のパートナー選び”
結婚相談所の世界では長く、「高収入の男性はお見合いが成立しやすく、活動が進みやすい」というイメージが根強くありました。
もちろん、安定したご収入は結婚生活に安心感をもたらす大切なポイントです。
とは言え、IBJのお見合い・交際・成婚のデータや会員様のご活動の状況を日々拝見していると、
“収入だけでは選ばれない時代”が確実に訪れていると感じます。
いまの婚活ではどのような価値観へと変化しているのかというと
■ 1. 女性会員様の価値観が「心地よさ重視」へ変化
最近は女性会員さまから、次のようなお声をよくいただきます。
💬「一緒にいると心が落ち着く方がいい」(30代)
💬「自然体でいられるかが大事」(20代)
💬「会話のテンポや感覚のフィット感が気になる」(20代)
💬「家事や育児への理解がある方が良い」(30代)
このように、プロフィールの条件よりも**精神的な安定や“相性の良さ”**が重視される傾向が強くなっています。
そのため、年収が突出していなくても、誠実さ・気遣い・コミュニケーシがある男性はとても人気が高いのが現状です。
■ 2. 共働き前提の結婚観が定着
IBJ登録の女性会員さまの多くが、結婚後もキャリアを大切にされたいと考えていらっしゃいます。
そのため、家事・育児にどの程度協力できるか
お互いの仕事への理解があるか
生活のリズムが合うか
といった「日常のすり合わせ」が、収入以(に重要視されています。
結果として、年収に関わらず、“安心して生活を共にできる男性”が成婚へと進まれています。
■ 3. スペック重視から“感覚の相性”重視へ
お見合いやプレ交際では、ここ数年で“感覚の相性”を重視する傾向がさらに顕著になりました。
会話の自然さ
空気感の心地よさ
無理なく一緒にいられるか
価値観の小さな一致
プロフィールでは見えない部分が、実際の出会いでの大きな決め手になっています。
■ 4. 高収入男性にも求められる“選ばれる理由”
高収入であること自体は素晴らしい強みですが、それだけで交際が進むという時代ではありません。
むしろ、
「仕事が忙しく連絡が少ない」
「デートの提案が受け身」
「感情の共有が少ない」
といった点でお相手様に不安を与えてしまい、選ばれにくくなるケースもあります。
反対に、成婚へ進む男性には次のような共通点があります。
〇お相手様への丁寧なコミュニケーション
〇清潔感のある身だしなみ
〇小さな気遣いを欠かさない
〇デートの計画や提案が前向き
〇忙しい中でも“ひと言”を大切にする姿勢
収入よりも「人として安心感を与える力」が重視されていると言えます。
■ 5. 結婚は“条件”ではなく“相性”で決まる
婚活の価値観は、確実に変わり続けています。
結婚は条件ではなく、お二人がどんな日常を一緒に過ごせるかで決まるもの。
サロンデ・マリアージュ・ラパンでは、ご成婚者様の共通点を見ても、
年収よりも “相性・誠実さ・向き合う姿勢” を大切にされていることがよくわかります。
サロンデ・マリアージュ・ラパンは、その方らしい魅力を引き出し、“選ばれる理由” を一緒に育てながらご活動をサポートしてまいります。
サロンデ・マリアージュ・ラパンお問い合わせは、こちらまで
◊男性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/m-contact
◊女性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/w-contact
◊Instagram◊
https://www.instagram.com/mariage_lapin/
🏠ラパン☆ホームページ:
🐰サポート重視にこだわった少人数制!
🐰自分のことも好きになる婚活!
ーーーーーーーーーーーーーーー
そのハードルを一緒に越えよう
だからこそ目標は、結婚。
JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポート
Salon de mariage Lapin (ラパン)🐰