【結婚相談所】ふたりで育む未来のかたち
- 女性向け
- 男性向け
- 結婚準備
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!
結婚相談所 Salon de mariage Lapin (ラパン)
こんにちは(^^) サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。
これまでのブログでは、信頼関係の築き方や愛情を育てる習慣についてお伝えしました。
今回は、その先にあるテーマ【二人で育む未来のかたち】についてお話しします。
結婚は「ゴール」ではなく、「ふたりの人生の新しいスタートライン」。
ここからどう未来を描いていくかは、ふたりの思いやりと歩みの積み重ねによって変わっていきます。
「理想」ではなく「現実の幸せ」を共有する
結婚を意識し始めたとき、多くの方が『理想の夫婦像』を思い浮かべます。
けれど、実際の結婚生活では、完璧でなくてもふたりらしい形こそが幸せの本質です。
💬ある会員さまは、「お互いの欠点を直すより、どう支え合うかを話し合うようにしたら、関係がぐっと楽になりました」とお話くださいました。
違いを受け入れながら、❝ふたりのペース❞で幸せを育てることが大切なのですね。
「これからの暮らし」を一緒に考えるリスト
未来を育むためには、将来の暮らし方や価値観を共有することが欠かせません。
結婚後の「住む場所」「仕事」「家族との関り方」など、具体的な話を少しずつ重ねていくことで、ふたりの未来が自然と形になっていきます。
💬ご成婚が決まった会員さまの中には、「一緒に住むタイミング」「お互いの実家への挨拶」などを丁寧に話し合います。
『結婚準備=関係づくり』そのものと感じられる瞬間が多くあります。
サロンデ・マリアージュ・ラパンでは、こうしたお話を進める際に「どんな順番で考えるとスムーズか」「伝え方に迷うときは、どうすればいいか」など、実践的なサポートも行っています。
「変化を楽しむ気持ち」を忘れない
結婚生活は、時とともに少しずつ形を変えていきます。
それは【安定】ではなく【進化】の証。
ふたりの関係が深まるごとに、価値観や目標も変化していくのです。
その変化を「大変💦」と感じるよりも、「また新しい関係を築けるチャンス💡」と前向きに受け止められると、いつまでも新鮮な気持ちで支え合える関係が続きます。
💬実際、結婚数年先もご相談に来られる元会員さまからは、「喧嘩をしてもこの先も一緒に成長したいと思えるんです(笑)」とのお言葉をいただいたことがあります。微笑ましく感じました。
未来は、完璧な絵ではなく、ふたりで描きなおしていくキャンバスのようなものかもしれませんね。
サロンデ・マリアージュ・ラパンのサポート
サロンデ・マリアージュ・ラパンでは、ご成婚後も「二人での話し合い方」「将来設計の考え方」など結婚後のサポートにも力を入れています。
「このままで大丈夫かな」「どう伝えたらいいのかわからない」そんな時こそ、どうぞお一人で抱えずにご相談ください。
新しい一歩を、一緒に優しく整えていきましょう♪
🐰まとめ🐰
【ふたりで育む未来のかたち】に正解はありません。
大切なのは、「お互いを思いやりながら、少しずつ形にしていくこと」
その積み重ねこそが、何よりの幸せのかたちになるはずです。
サロンデ・マリアージュ・ラパン🐰個別婚活相談受付中
◊男性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/m-contact
◊女性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/w-contact
◊Instagram◊
https://www.instagram.com/mariage_lapin/
🏠ラパン☆ホームページ:
💚 LINEで『婚活診断』、診断結果も受け取れます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://aura-mico.jp/qr-codes/724f19ded4831b5c48ea07351ee90279/preview
🐰サポート重視にこだわった少人数制!
🐰自分のことも好きになる婚活!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのハードルを一緒に越えよう
だからこそ目標は、結婚。
JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポート
Salon de mariage Lapin (ラパン)🐰