婚活で自分に合った相手を見極める視点とは…
- 婚活のコツ
- 女性向け
- 男性向け
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!
結婚相談所 Salon de mariage Lapin (ラパン)
こんにちは(^^) サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。
婚活を進めていると「この人が自分に合っているのかな?」と迷う瞬間が必ず訪れます。
希望の条件や第一印象だけでは、本当に合う相手を判断するのは難しいもの。
だからこそ、自分に合った相手を見極めるための『視点』を持つことが大切です。
1.「価値観が重なる部分」に注目する
趣味や好みが同じでなくても、お金の使い方・家族との距離感・将来の暮らし方など、人生に大きく関わる価値観が近いと、安心感が生まれます。
表面的な共通点よりも、生活の基盤に関わる考え方が合うかどうかを確かめましょう。
👉具体的な行動
デートの時に「休日の過ごし方」「将来の生活のイメージ」などを自然に質問をしてみる。
2.「一緒にいて心地よいか」を大切にする
会話がスムーズか、沈黙が気まずくないか。
結婚生活は長く続くものなので、『素の自分』でいられる相手かどうかはとても重要です。
「条件はいいのに疲れてしまう」相手より、「気を遣わずに自然体で笑える」相手が結婚向きです。
👉具体的な行動
デートの後に「今日は自然体で過ごせたか」「無理はしなかったか」を振り返ってみる。
3.「成長し合える関係か」を意識する
結婚はゴールではなく、その後も続く人生のスタートです。
相手と一緒にいることで、自分も前向きになれるのか、新しい学びがあるのかを感じてみましょう。
ただ楽しいだけでなく、お互いを高め合える、リスペクトできる関係は長続きしやすいのです。
👉具体的な行動
相手の考えや習慣から「自分が学べることはあるのかな?」と意識して会話をしてみる。
🐰まとめ🐰
婚活で相手を見極めるときに大切なのは、
➀価値観が重なる部分
②一緒にいて心地よい感覚
③成長し合える関係
この3つの視点です。
お相手選びで迷ったときは、自分の希望条件と相手が一致しているのかを確認するのではなく、一緒にいて「自分らしくいられるか」
「一緒に未来を歩めそうか」という感覚を大切にしてください。
そして一人で判断に迷う時は、結婚相談所のカウンセラーと一緒に整理することがおすすめです。
伴走者がいることで、自分では気づけない視点を得られます。
ラパンの無料婚活カウンセリングをぜひご利用ください
◊男性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/m-contact
◊女性お問い合わせフォーム◊
https://www.mariage-lapin.jp/w-contact
🏠ラパン☆ホームページ:
🐰ラパン公式LINEにお友だち登録していただいた方、限定で特典をプレゼントいたします。
〇入会金:10000円OFFクーポンプレゼント
〇ご入会前に、婚活相談がLINEで個別にできます。
〇【婚活お役立ち最新情報】をご案内いたします。
💚 LINEで『婚活診断』、診断結果も受け取れます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://aura-mico.jp/qr-codes/724f19ded4831b5c48ea07351ee90279/preview
🐰サポート重視にこだわった少人数制!
🐰自分のことも好きになる婚活!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのハードルを一緒に越えよう
だからこそ目標は、結婚。
JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポート
Salon de mariage Lapin (ラパン)🐰