Salon de mariage Lapin

ご機嫌婚活で、『一人じゃない未来』を一緒に見つけよう!

【婚活の課題】婚活を遠回りしてしまう考え方

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
Salon de  mariage Lapin「【婚活の課題】婚活を遠回りしてしまう考え方」-1

長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!


結婚相談所 Salon de mariage Lapin (ラパン)

こんにちは(^^)サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。


婚活を続けていると、誰もが一度は「なかなか進まない…」と感じる瞬間に出会います。

その原因は出会いの数や条件だけでなく、実は自分の考え方のクセにあることも少なくありません。


今日のブログでは、婚活を遠回りにしてしまう3つの考え方と、その改善ポイントを紹介します。

遠回りにしてしまう考え方:その1:「完璧な相手」を求め過ぎる

「もっと条件の良い人がいるはず」と思ってしまうとせっかくのご縁につながる出会いを逃してしまいます。

完璧な人はいないからこそ、相手と歩み寄る姿勢が大事です。


改善ポイント💡

〇「絶対に譲れないこと」と「譲れること」を書き出して仕分けをする

〇条件よりも「一緒にいて安心できるかも」を最重視する

遠回りにしてしまう考え方:その2:「自分は変わらなくてもいい」と思ってしまう

婚活は「相手探し」だけでなく、自分を見つめ直す時間でもあります。

「自分はこのままでいい」と思っていると、成長の機会を逃し、出会いも広がりません。


改善ポイント💡

〇プロフィールや写真を定期的に見直す

〇コミュニケーションや身だしなみに小さな工夫を取り入れる


遠回りにしてしまう考え方:その3:「失敗=自分には向いていない」と考える

お見合やデートがうまくいかないと、「自分は婚活に向いていないかも…」と落ち込む方もいます。

でも失敗はご縁がなかっただけであり、自分の価値を否定するものではありません。


改善ポイント💡

〇出会いの中で「良かった点」「改善点」を1ずつ振り返る

〇担当カウンセラーに相談して客観的な婚活のプロからアドバイスをもらう


🐰まとめ🐰

婚活を遠回りにしてしまう考え方

➀完璧な相手を求め過ぎる

②自分は変わらなくてもいい

③失敗=向いてないと決めつけてしまう


この3つに共通しています。

考え方を少し変えるだけで、出会いの見え方や進め方は大きくかわります。

大切なのは「ご縁を育む姿勢」を持ち続けることです。


「ご縁を育む姿勢」についてぜひアドバイスをさせていただきたいと思います

この機会にサロンデ・マリアージュ・ラパンの婚活相談会でお話を聞いていただければ嬉しいです(^^)


サロンデ・マリアージュ・ラパンでは、ほんの少し視点を変えるだけでご縁はグッと近づくとアドバイスをしています。

婚活で重要なことは、「相手の気持ちを理解する姿勢」と「自分の素直な気持ち」をバランスよく持つことです。


迷ったときこそ、自分の考え方を見直すチャンスにしてくださいね。

自分の「考え方のクセ」を知ることで婚活が大成功されている会員様は多くいらっしゃいます。


ラパンの婚活無料相談会受付中です


◊男性お問い合わせフォーム◊


https://www.mariage-lapin.jp/m-contact


◊女性お問い合わせフォーム◊


https://www.mariage-lapin.jp/w-contact


🏠ラパン☆ホームページ:


https://www.mariage-lapin.jp/


Salon de  mariage Lapin「【婚活の課題】婚活を遠回りしてしまう考え方」- 2



🐰サポート重視にこだわった少人数制!

🐰自分のことも好きになる婚活!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そのハードルを一緒に越えよう

だからこそ目標は、結婚。


Salon de  mariage Lapin「【婚活の課題】婚活を遠回りしてしまう考え方」- 3

JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポート


Salon de mariage Lapin (ラパン)🐰


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Salon de mariage Lapin

5.0(7)

長野県 / 松本市

Salon de  mariage Lapinの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案