Salon de mariage Lapin

JLCA認定婚活カウンセラーと一緒に『ご機嫌婚活』ができます

『好き』じゃなく『安心』が大事?!結婚に向く感情の違い

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
  • 男性向け
Salon de  mariage Lapin「『好き』じゃなく『安心』が大事?!結婚に向く感情の違い」-1

長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!


結婚相談t所 Salon de mariage Lapin (ラパン)

こんにちは(^^)サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。


結婚相談所で婚活をしている方から良く耳にするのが「好きになれる人がいないんです」「ドキドキする人じゃないと結婚できません」

という声。

もちろん「好き」という気持ちは大切です。

とは言え、実際に結婚生活を送る上でより大切なのは『好き』よりも『安心』だと思います。


💘『好き』という感情の特徴


『好き』という気持ちは、恋愛の入り口を彩る大切なエッセンス。

相手に惹かれる瞬間、心がトキメク感覚、もっと一緒にいたいと思う感情…。


ただ、この『好き』は、刺激や条件に左右されやすいという特徴があります。


見た目や雰囲気に惹かれて始まった

新鮮さやトキメキが無くなったら冷めてしまう

些細な違いにイライラしてしまう


恋愛の段階ではプラスに働いても、長期的な関係には波があるのです。


💞『安心』という感情の強さ


一方で、『安心』という気持ちは、日々を積み重ねる中でこそ育ちます。


一緒にいて気を遣い過ぎない、心地よい、居心地のよさ

自分の弱さを見せても受けとめてもらえる

会話が自然と続き、沈黙も苦じゃない


安心できる相手とは、無理せずに素の自分でいられる。

結婚生活のように「日常の積み重ね」が中心になる関係において、この安心感が何よりの土台になります。


🔑結婚に向く感情とは?


婚活で「ドキドキするかどうか」だけを基準にお相手を見がちですが、

実際に結婚がうまくいっているカップルに共通するのは、『安心感がある』ことです。


トキメキはやがて落ち着きますが、安心感は年月とともに深まります。

それが、結婚生活を支える大きな力になるのです。


💭婚活者へのメッセージ


もしお見合いやデートで「ときめかないから…ご縁を感じない」と判断しそうになったら、こんな視点を持ってみてください。


👉「この人と一緒にいると、ホッとする瞬間はあるかな?」

👉「自分らしくいられる感じはあるかな?」


安心できる相手は、結婚後に一番大切な存在になります。


🔚まとめ🐰


『好き』 =恋愛の入り口、感情の高まり

『安心』 =結婚生活を支える土台

婚活では『好き』より『安心』を基準に選ぶことが、幸せな結婚への近道


📌最後に


結婚相手に必要なのは、あなたをドキドキさせる相手よりも、あなたを安心させてくれる相手です。


「安心できるお相手探し」サロンデ・マリアージュ・ラパンの婚活で一緒に進めていきませんか?

JLCA認定婚活カウンセラー:YUKAがトータルサポートいたします。


📣サロンデ・マリアージュ・ラパンの無料婚活相談受付中



◊男性お問い合わせフォーム◊


https://www.mariage-lapin.jp/m-contact


◊女性お問い合わせフォーム◊


https://www.mariage-lapin.jp/w-contact


お気軽にお問い合わせください。


🏠ラパン☆ホームページ:


https://www.mariage-lapin.jp/



🐰サポート重視にこだわった少人数制!

🐰自分のことも好きになる婚活!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そのハードルを一緒に越えよう

だからこそ目標は、結婚。


Salon de  mariage Lapin「『好き』じゃなく『安心』が大事?!結婚に向く感情の違い」- 2


JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポート



Salon de mariage Lapin (ラパン)🐰



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Salon de mariage Lapin

5.0(7)

長野県 / 松本市

Salon de  mariage Lapinの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案