自分のご機嫌は、自分でとろう!
目次
- マイナスの出来事は、記憶に残さない。
- 笑顔でおおらかにしているとご縁に繋がる。
マイナスの出来事は、記憶に残さない。
こんにちは(#^^#)
結婚相談室
Salon de mariage Lapin
サロンデマリアージュ・ラパン:yukaです。
誰にでも気持ちが下がるときってあります。
お仕事、友人関係、家族関係、プライベートなあれこれ。
婚活中の方は、なかなか活動が順調に進まないとき、
思ったように進んでいかないこともあり、活動のモチベーションが下がるときがあります。
・お申込みしても期待外れのお返事。
・お申込みを受けてもOKのお返事……できない。
・不本意な理由で交際に繋がらなかったり、交際が終了になってしまったり。
・担当者とのやり取りで気持ちが下がったり。
色々あるかと思います。
婚活は、お相手のあることだから自分のがんばりだけではどうにもならないことがあります。
少しのタイミングがズレてしまったり。
ちょっとした行き違いがあったり。
だから、気にしないことが一番、そして無理してモチベーションを上げるようにしないことが大事です。
嫌なことがあったら、ちょっとだけ落ち込み、さっと気持ちを切り替えていきましょう。
自分にダメ出しはしないこと、自己否定はしないように。
引きずるとつぎのお出会いにマイナスの影響が起きてしまいます。
「ま、いいかっ」で嫌なことは忘れましょう。
「婚活は、苦しいばかり」では、ありません。
経験できないことが婚活で体験でききる。
経験することは、貴重です。
訪れるチャンスが、あなたの望む未来に繋がるご縁かもしれません。
「いつも明るく、おおらかに」しているといいこともあります、きっと。
なぜかというと「プラス思考」の方は、モテます。
「今さらプラス思考になんてなれないよ」と思った方、大丈夫!なれます。
性格って生まれつきのものではありません。
脳へのインプットとアウトプットで作られているそうです。
インプットは、あなたの思い、情報。
アウトプットは、言葉や動作、行動。
担当カウンセラーから言われたとき、
マイナス思考だと「つぎなんかないよ、疲れたよ」と反論してしまいそうですね。
婚活に限らずに今まで生きてきた中でのネガティブな経験や情報がインプットされているから、素直な気持ちで相手の言っていることが受け入れられなくなっているのかもしれません。
あなたの言葉や暗い表情、行動できない、情報がさらに脳にインプットされ負のスパイラルになってしまいます。
急にポジティブになってと言われても難しいです。
先ずは、あなたが使う言葉や表情を意識して変えてみてください。
そして行動してみてください。
「思いや思考」と「言葉・行動」は、連動しています。
アウトプットする「言葉・行動」をプラスにすればいいだけです。
マイナス思考は、急には変えることはできません。
まずは、「言葉」と「行動」だけ変えてみましょう。
マイナスな口癖も変わると思います。
「大丈夫!こんなにがんばっているんだからうまくいく!」と声に出してみてください。
同時に嫌な出来事は、忘れてしまいましょう。
インプットしてしまうと嫌なこと、マイナスな気持ちが蓄積されてしまうから。
忘れることで気持ちも上がり、ご機嫌も良くなると思います(^^)
自分のご機嫌は、自分でコントロールできます(^^)
笑顔でおおらかにしているとご縁に繋がる。