男の婚活。モテない理由は本当に●●?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- モテる男になりたい!
- 「〇〇がないから」 本当にそう?
- 根本的な考え方 『相手の気持ちに立つ』
- 見た目アップも相手のため
- 結婚しない男性 結婚出来ない男性
モテる男になりたい!
男女問わず、異性からモテたいという気持ちは当たりまえ😆
婚活恋活でお相手からの支持がないとガックリきますよね🤣
LINEがすぐに帰ってこなくなったり、せっかくデート出来ても、1~2回のデートで終わっちゃう方も割と多い!😫💦💦
何故!?
・「オレ、身長低いし、ちょっと太ってるし」
・「学歴も年収もパッとしないしさ・・・」
結婚相談所ひなたのご縁でご成婚された男性会員様も最初は同じ悩みを抱えています。
でも理由は、きっと他にあるはず☝😃
婚活カウンセラーと婚活を歩み、恋愛に対する今までの考え方が変わっていきます✨
そして、恋愛を経て、入会時とはまた違う魅力を持った男性に成長していらっしゃいます。
🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/konkatumotedan
「〇〇がないから」 本当にそう?
結婚相談所でも結婚の前には必ず恋愛の期間があります。
そもそも恋愛もうまくいかないのに、結婚はもっと難しいと感じるはず。
彼女が出来ないというご相談を受ける際、よく言われるのが、
『僕、●●がないから(少ないから)』というワード
本当にそうでしょうか。言い訳にしているだけなのでは?
他でカバーできるはず。
逆に全部そろっていてもうまくいかない男性ってたくさんいらっしゃいますよ。
実際、うまくいかない理由が●●の場合もあるでしょう。
でも、もっと大きな理由があるのかもしれません。
違う角度で自身をとらえて改善していくことが大切です。
結婚相談所で婚活カウンセラーと話す中で、気づいていただくことも多いです。
ほんの些細なきっかけで大きく変わる事ってありますよ。
根本的な考え方 『相手の気持ちに立つ』
ちょっと想像してみて下さい。
外見や条件以外でモテる男性ってどんな人でしょう。
ファッションセンス、グルメ、多趣味、リーダーシップetc...
はとりあえず除外して、もっと言動や雰囲気で。
こんなイメージもありませんか?
これらに共通しているのは、
相手の事を第一に考えられる
という事です。
お相手の事を大切にしているからこそ、自身の行動・立ち振る舞いが変わってくるもの。
ポジティブ、聞き上手、レディファースト、リード上手、穏やか。
な自分になれるんです。
逆に女性に支持されない振る舞いは、自分本位。
心当たり、ありませんか?
実は、偉そうにこれを書いている私もそう!
男女かかわらず、誰しも自分本位なのが普通です。
でも相手を思いやり大切にすることは、いつも気に留めておけば行動って変わってくるものです。
どうしてお食事デートで男性は、お支払いをするのですか?
お見合いは決まるのに、交際に繋がらなかったり、すぐに交際が終了してしまう男性会員様に、よく問う質問です。
・そういうものだから・一般的に男性の収入が良いから
・女性は自分のためにオシャレの時間とお金を使ってくれるから?
そうお考えの方が殆どなのです。
まず、その考え方から変えています。
相手が嬉しいと自分も嬉しいから!
食事代は自分が出す。
それはつまり、『相手の幸せが自分の幸せ』ということ。
そう感じる事が出来るお相手だからこそ、デートも楽しい。
高価な店じゃなくてもいいし。金銭的にキツイときは、割り勘でも大丈夫。
あなたがお相手のために店探しをして、食事の中での会話を楽しく過ごす事。
あなたが彼女を大切にしていると伝わっていれば、大丈夫です。
その気持ちが相手には嬉しいんです。
見た目アップも相手のため
流行りの服を買ったり、韓流スターの髪型を真似たり、、そういう事ではないんです。
外見で大切なのは、
清潔感がある事です。
お相手女性にとって、自分の家族や友人に紹介した時、恥ずかしいと思われるファッション・髪型は論外。
イケメンでなくても太っていても、清潔感があれば大丈夫。
そう大きくないお金と時間の投資で簡単に変わるもの。
髪型・服装、ヒゲ、爪、手のケア、洋服の選び方、財布の整理、車の清掃など手っ取り早く改善し、維持していくことが大切です。
清潔感が習慣化すれば、『今まで何であんな感じだったんだろう‥そりゃうまくいかないよな』と気づかれる男性、よくいらっしゃいます。
入会し、ダイエットに目覚め、半年間で見違える体型になった男性もいらっしゃいます。
🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/konkatumotedan
結婚しない男性 結婚出来ない男性
ドラマでも題材になった『結婚出来ない男』。
主演の阿部寛が「俺は結婚できないんじゃない。結婚しないんだ!」と言っていました。
結婚していない現実は同じでも、“結婚しない男性”と“結婚できない男性”の2パターンがあります。
あえて“結婚しない男性”は、
✔ 結婚には興味ない
✔ 一人の女性に縛られたくない、不自由しない
という方が多いのではないでしょうか。
もしあなたが、結婚したいという気持ちが高まり、前述した通り、
・浮気はしない
・結婚する気持ちの準備が整った
ならば、
私達、婚活カウンセラーのサポートが非常に有効だと思います。
🔍本掲載内容をひなたのご縁HPにてさらに詳しく解説。⇒ https://hinatanogoen.com/konkatumotedan