30代前半のパート勤務の女性が6ヶ月で成婚した婚活エピソード(10)

Bridal Salon Rays

30代前半/女性

Kさん パート勤務

出会いは“誰かを探すこと”じゃなく、自分を知ることから始まる。

Bridal Salon Raysで婚活した30代前半女性の画像1

日々のまんだらビンゴ®と対話を通して、自分の本音と向き合い続けた彼女。 その先にあったのは、穏やかで自然体な愛を築ける、本当のパートナーとの出会いでした。

友人の結婚をきっかけに、“私も幸せな家庭を築きたい”と思った。

Bridal Salon Raysで婚活した30代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
元々子供が欲しいなという気持ちがあり、結婚願望は強かったのですが、友人が結婚・妊娠したことを聞き、私も30歳になりそろそろ婚活しないと子どもができないかもしれないと思ったことがきっかけで婚活を始めました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
最初はマッチングアプリでの婚活も考えましたが、SNSで「婚約後に相手が独身ではなかった」といった体験談を目にして、不安を感じました。
その後、半年ほど他の結婚支援サービスを利用して真剣交際まで進みましたが、すぐに終了してしまい、「このままだと何年も婚活を続けてしまうかもしれない…」と思うようになりました。
結婚相談所であれば、結婚に対する真剣度が高い方と出会える上、活動費用もかかることで自分自身もより本気で向き合えると感じ、入会を決意しました。

焦りから始まった婚活が、“自分らしくいられる結婚”へと変わった理由

Bridal Salon Raysで婚活した30代前半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
まんだらビンゴ®️を毎日行い、その中に「日記を書くこと」も取り入れていたため、毎日日記を書いてみれいさんに送り、コメントをいただいていました。
もともと日記の習慣がなかったので最初は大変でしたが、私は感情をすぐ言葉にできずモヤモヤしてしまうタイプだったので、日記を書くことで自分の気持ちを内省するきっかけになりました。

また、交際中にお相手に対して感じたことを「伝える必要はない」と思っていた内容を、みれいさんから「伝えてみましょう」と言われたこともありました。
日記を書いていなければ自己完結して終わっていたと思うので、“気持ちは伝えた方がいい”と気づけたことが、とても印象に残っています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
遠距離だったこともあり、最初の頃は食事デートなど短時間のデートが多かったのですが、彼が車を運転してくれて「みちのく湖畔公園」に行ったことがとても印象に残っています。
車の中では将来について深い話をすることができ、花畑や古民家を巡りながら小旅行気分でゆっくり散歩ができたので、とても楽しい時間になりました。

お昼ごはんは近くのお蕎麦屋さんに行く予定でしたが、提供に時間がかかるとのことで別のお店に変更。
予定通りにいかないことも笑顔で受け入れてくれる彼の姿に、「この人はきっと結婚後も柔軟に対応できる人だな」と感じ、逆に良かったなと思いました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
笑顔がとても素敵で、穏やかそうな方だと思いました。
最初は少し緊張されているように見えましたが、優しく笑ってくれることで私の緊張も自然とほぐれ、話しやすかったことを覚えています。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
一緒にいて穏やかに過ごせそうだと感じていましたが、将来の話を仮交際の段階からたくさんできたことが印象的でした。
結婚後も話し合いの機会を定期的に持ちたい、夫婦のルールを決めたいという考え方など、価値観がとても近いと感じたとき、「この人だったら結婚生活を一緒に送っていけるかもしれない」と思いました。
また、私の質問に対して自分の意見を伝えながらも押し付けず、対話を大切にしてくれる姿勢に、話し合って歩んでいける人だと感じました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
仮交際中に食事デートの待ち合わせをした際、私が先に着いてお店の列に並んでいたのですが、彼が到着すると「予約してあるから大丈夫だよ」と言ってくれました。
以前「毎回予約するのは大変だから無理しなくていいよね」と話していたので、まさか予約してくれていると思わず驚きと嬉しさがありました。
何も言わずに自然に準備してくれていた彼の気遣いに、思わずキュンとしました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
私は子どもを望んでいますが、子どもは授かりものなので「子どもがいてもいなくても一緒に歩んでくれる方」という点は一番譲れない条件でした。
また、これまでの恋愛では言いたいことを我慢してしまうことが多かったため、「自然体でいられて、何でも話しやすい方」という点も大切にしていました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
謎解きやリアル脱出ゲームなどの体験型デートは、二人で協力しながら楽しめるのでおすすめです。
普段は見られない一面が見られて、より距離が縮まると感じました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
やめようとまでは思いませんでしたが、活動を始めて4ヶ月ほど経った頃、3ヶ月交際していた方との関係が終了した際に「私は真剣交際に進めないタイプなのかな…」と感じ、少し行き詰まることがあり、婚活を続けていくことに不安を感じたことがありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
みれいさんが「どんな夫婦になりたいか」を一緒に具体化する時間を設けてくださり、話し合いながら理想の夫婦像を描いていきました。
最初はうまくイメージできませんでしたが、「結婚後のイメージが思い浮かばないなら、今の状況も自然なこと」と気づけて、納得することができました。
その気づきがあったことで、また前を向いて今できることに取り組もうと思えました。

“結婚相談所はハードルが高い”と思っていた私が感じた、本当のメリット。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
私も婚活を始める前は、結婚相談所はそれなりに費用もかかるし、少しハードルが高いと感じていました。
ですが、しっかりサポートしてくれる相談所に入会すれば、アプリのようにお相手の結婚への真剣度やプロフィールを疑う必要がなく、安心して活動ができます。

その分、婚活期間も短く済み、心身への負担も少なく感じました。
また、相談所に入会しているからこそ「1日1日を大切に過ごそう」と意識でき、振り返るととても濃い半年間だったと思います。

特に女性は、年齢を重ねるほど婚活が難しくなる傾向があると言われていると思います。
だからこそ、迷っている方はぜひ一度、無料カウンセリングに足を運んでみてほしいです。
「いつか」と思っていたその一歩が、未来の幸せに繋がるかもしれません。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/高橋美光

Bridal Salon Raysの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/高橋美光

ご成婚本当におめでとうございます✨「半年でご成婚退会する!」と決意されてから、見事目標を達成された姿にはたくさんの感動をいただきました!毎日の振り返りで気持ちを一緒に整理しながら、「本当はどうしたいか?」という本音に気づいていきましたね😌気持ちをお相手に伝えてるのが苦手だとおっしゃっていたKさんが、素直な気持ちを伝えられて穏やかに過ごせるパートナーと出会えたこと、本当に嬉しく思っています💐毎日理想を描き続け、「今」できることに集中して活動してくださったKさんの努力の賜物です✨この活動中に得た気づきは、ふたりの人生を支えてくれると信じています。ずっとおふたりの幸せを祈っています💎

この相談所を知る

Bridal Salon Rays

5.0(56)

宮城県 / 仙台市青葉区

勾当台公園駅 徒歩10分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Bridal Salon Raysの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案