20代後半/女性
Hさん 会社員
マッチングアプリから卒業して見えた、“本当にほしかった未来”
「距離よりも想いでつながった」遠距離でも心を育んだ、優しさ溢れるご成婚ストーリー
“結婚したいのか分からない相手”に悩んだ日々。だからこそ、確かな想いを持つ人と出会いたかった。
マッチングアプリも使っていましたが、相手に結婚願望があるか分からず、真剣な出会いに繋がらないことが続いていました。
「結婚願望のある人と、確実に出会いたい」と思ったのが、婚活を始めたきっかけです。
そんなタイミングでお別れし、「このままアプリを繰り返すのではなく、結婚に本気の人と出会いたい」と思い、相談所を選びました。
「たった3回でも、心はちゃんと通じた」遠距離でも深まった絆と信頼
話すことで気持ちがスッキリしましたし、自分の考えが整理できていないことにも気づけて、これから何をするべきかが明確になっていきました。
実際に対面で会えたのは3回だけでしたが、Zoomで一緒に同じ映画を観たり、電話をたくさんして時間を共有してくれました。
デート中も違和感や引っかかる点がなく、安心して過ごせたのが印象に残っています。
好きなアニメをオタク特有の早口で語っても、引かずにちゃんと聞いてくれました(笑)
こちらの話を遮らず、話題を変えるときも「話変わるけど…」と丁寧なクッションを入れてくれる、気遣い上手な方だなと感じました。
誠意を感じましたし、いい意味でこだわりが強すぎないタイプなので、結婚後仮に意見が違う場面が出てきたとしても建設的に話し合うことができるだろうなと感じて、会う度に「この人と結婚できたらいいな」と自然に思えるようになりました。
あとは、細かい条件よりも「話し合えること」が大事だと思っていて、すれ違いがあったとしても、ちゃんと対話できる人がいいと思っていました。
相手と向き合う中で気になることは我慢せず、次に会う時に必ず聞くようにして、自分の中で確認することを明確にするようにしました。
あとは深刻に考えすぎないように、こまめに気分転換もしていました。
「迷うなら、まずはやってみる」自分の覚悟が、未来を変えていく。
だからこそ、「結婚したい」と思うなら、まず一歩踏み出してみることが大切だと思います。
婚活は決して楽な道ではありませんが、自分自身と向き合える貴重な時間でもあります。
覚悟を持って挑めば、きっと素敵な出会いがあるはずです!