結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Coco Bridal(ココブライダル)
少人数制だから実現できるあなただけの婚活サポート♪
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridal代表カウンセラー堀切です本日は男性向けのおはなしです♪よく交際になったのはいいけどデートプランに悩みますとの連絡がきます。またデートを考えるにあたって気を付ける点はありますか?とも聞かれます。そんなあなたのためにデートプランを考えるアドバイスをいたします今回はそのなかでもお食事デートの話に限定します。気になる方は最後までご覧ください♪動画で見るならこちら https://youtu.be/_qMGwbHl9j8 デートプランは男性が決めるものだと腹をくくれ結婚相談所にいる男性は受け身の方が本当に多い。デートのプランは女性に考えてほしい、だって女性のほうがお店とか詳しいでしょ?提案してくれたらどこでもいいよ~というスタンスの人が多いですがそれでは交際は進んでいきません。基本女性は引っ張っていってほしいものです。リードしてほしいんです。だから嫌な役回りだとは思いますが、デートプランは男性が提案してあげるようにしましょう。もちろんプランを考えるのが大好きな女性もいますが、その時にもすべてお任せにするのではなくお互いに案を出し合って一緒にプランを作り上げていくようにしましょう。デートのプランを決めるのは責任感も感じるしなかなか大変だと思います。なので初期のデートは基本お食事デートが無難だと思っています。お見合いの席やデートの中ですきな食べ物、行きたいお店などをリサーチできるからプランを立てやすいのもお食事デートなんです♪好きな食べ物のほかに苦手な食べ物も聞いてあげてね!「お肉が好き!」と言っていたけど「内臓系は苦手」だったらお店選びかなり変わってくるし。交際初期は1.2時間のお茶これは口を酸っぱくして何度も何度も言うてますが仮交際になりました、1度目のデートです。の段階で長時間デートはしないこと。さくっとお茶をのむかランチを食べるかくらいでバイバイが正解です。遠距離の場合はZOOMで1時間くらい会話するなどでもOKです。お見合いでいい印象だったけど、かしこまった雰囲気じゃなくても楽しいじゃん!くらいの好印象を残して帰るのが正解です。お見合いの際に気が合ってふたりがよしとしているのならば夜ご飯にいってお酒を飲んでもいいと思いますが、その際にテンションが上がりすぎてしなくもいい話をしてしまったり上から目線になったり、逆になんで僕なんかに・・・みたいな冷めてしまうような会話をしないように注意してください。ちょっとでも自信のないからはカフェでお茶するくるらいにするのが無難だと思います。行きたいお店10個用意する自分の地元や最寄りでデートする場合はとりあえず嘘でもいいから行きたいご飯屋さん10個ほどリストアップしておきましょう。和食・中華など種類は分けましょう。「次のデートは僕の最寄りにきてくれるのありがとう!なに系食べたい?」と聞いて「ん~中華かイタリアンかなぁ」と彼女が答えたとしましょう。さらっと「こことかこことかおいしいよ!(またはおいしいって聞いたけど行ったことなくて気になってる)」と提案出来たらすごくスムーズだしかっこよくないですか?普段からそうやってリストを作っておくと、会話の種にもなるし人間関係を築くうえで無駄な努力ではないです。家族や友人、職場の人などにおすすめのお店を聞いていきたいご飯屋さん挙げておくのおすすめしています✨男性一人でもいける雰囲気のお店だったら下見もかねて食べに行くのもいいですよね^^ここのハンバーガーはおいしいけど初回デートからは食べにくいなとかいろいろわかるし。ただ、汚いけどうまい!みたいなのを売りにしているお店とかは人を選ぶから最初はやめとこ。
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です。 この度結婚相談所・マッチングアプリの情報メディア「婚活パラダイスbyLIFRELL」さんの選ぶ【三重にある結婚相談所おすすめ15社】に結婚相談所CocoBridalが掲載されました!掲載ページ: https://lifrell.co.jp/marriage/mie/ 「三重県の結婚相談所もたくさんあって、結局どこを選べばいいのかわからない」「結婚相談所は料金も安くないから、絶対に失敗したくない!」 そんな方のために、婚活パラダイスさんが三重県エリアを中心に、女性5名・男性5名、婚活サポート歴10年以上のアドバイザー2名を加えたチームで、合計50社以上の結婚相談所を徹底調査してくださったとのこと! そんな中、津市で唯一選出していただきとても光栄です✨ありがとうございます。これからもご期待に添えるよう頑張っていきたいと思います!!
結婚相談所で婚活をしている女性からよく聞く「男性に求める年収500万円以上!」ですがネットでの口コミを見ていると「500万なんて高望み」という意見も多く見受けられます。「年収1000万円以上」といわれると高望みな気もしますが、実際年収500万円以上の男性は婚活において高望みなのでしょうか?「年収500万円以上の人と結婚したい!」「婚活の場で年収500万以上求めるのってあかんの?」と思う方は読んでくださると嬉しいです。↓動画で見るならこちら↓ https://youtu.be/MUFlOHTkr5M ★男性の自己申告制年収は信じるな日本人男性の平均年収がいくらか知っていますか?国税庁発表の平均年収によると414万円らしいです。うーん、これでは高望みといわれても仕方がない気もします。「でもマッチングアプリでは500万円以下の男性なんてひとりも見たことないですよ?」とおっしゃる女性にいいたいことがあります。「男性の自己申告制年収は鵜呑みにしてはいけない」男性も女性が年収500万円以上の男性を求めているという事実を知っているので、マッチングアプリのように自己申告できる年収欄では499万円以下だったとしても「500~800万円です!」と元気よく見栄を張るものなのです。そうでないと選ばれないのを知ってますから。婚活パーティーも同じです。「ハイスペ男子限定」「エグゼクティブ男子」なんてパーティーだったとしても、しれっと500万円以下の男性もまぎれています。というか、パーティーで数が足らなかった場合、数合わせに違うパーティー参加者から無料で参加してもらうなど普通にある世界なので、基本的に婚活パーティーの年収もあてにはなりません。もう一度いいます、自己申告制の年収は鵜呑みにしてはいけません。(実体験
本日は交際終了するか悩んでる人へ、交際終了するべきタイミングについてのはなしをしようと思います。↓動画で見るならこちら↓ https://youtu.be/kpBua7Ym9F4 現在仮交際・真剣交際どちらであったとしても「この人とこのまま交際を続けるべきなのか、それとも交際は終了するべきなのか」迷っている方は多いと思います。自分の気持ちに正直な人はそこまで迷わないと思いますが、自分の気持ちに自信がなく、相手は自分のことを大切にしてくれていることがヒシヒシと伝わってくる場合などは決断も出しにくいと思います。逆に自分がよいと思っていた人から「お相手様より交際終了の連絡がありました」と連絡がくるのはすごくショックですよね。もしかしたら今から上げていく交際終了の条件に当てはまる行為をしてしまっているからかもしれません。あなたが今のお相手と3回デートを終えて、それでも今から上げる気持ちなのならば交際終了するべきなのかもしれないというジャッジの基準を紹介していきたいとおもいます。★ずっと会っていない仮交際に入ったら連絡を取り合わなきゃいけないから取り合ってるけど、とにかく会うのはめんどくさい。後回し。気づいたら最後に会ってからもうすぐ1か月になりそうだわーって人たちはなんのために結婚相談所で婚活しているの、、お見合い後の1か月の間に最低2回会えなかったらもうやめておいたほうがいいのでは?と思います。もちろんそのカップルによって会う頻度は違うと思います。お仕事が忙しいなど会えないこともあるかもしれません。でも、電話をするとか少しの時間でも会う努力をすることもなくただ時間が過ぎていくなら、そしてその状況にまぁいっかと納得してしまっているのならば、お二人はご縁がなかったと思ってもよいでしょう。ご縁のあるカップルは短時間に何度も会っています。会えない日々が続くとさみしいというか「あいたい」と思うので会えるようお互いが工夫しています。お互いにそういう努力をすることなく、あっていないし、会おうという会話にもなっていないのならば交際終了にしてもよいでしょう。★手をつなぎたくないお相手はいい人です。でも3回以上デートしても手をつなぎたくない。というか近づきたくない。触らないでほしい。と思うのは異性として見れないということです。下手したら生理的に無理という場合もあります。生理的に無理な相手との結婚は絶対に無理です。やめておきましょう。あ、ただ女性向けに何回か言っていますが、お見合いの場で「この人とキスできる?夜の生活は?」などと考えるのはやめましょう。初めて会った知らない異性とキスできるか〇ッチできるかとか考えて、できる!!という判断になることはまずないし、そんな妄想ふくらましている女性は怖いです。女性が一目ぼれをするというのは、なかなかない話なので、お見合いの時には友達になれそうだな・嫌な人でないなと思ったならば交際へ進むようにしましょう。で、3回以上デートを重ねた結果、手も触れたくない・1mmも触れてほしくないと思うのならばそれは終了の合図です。キスできるのかってことばかり考えていると、なんか相手の顔がきもく見えてくる現象が発動する可能性があるので、手をつなげるかといところから考えてほしいと思います。ちなみに男性も同じです。やっぱり男性が女性に惚れているカップルってうまくいってることが多いです。ということは男性が交際中の女性と手もつなぎたくないと思っているとしたら、そのカプルは今後もうまくいかない可能性が高いでしょうということになります。完全同居人のような結婚生活ならそれでもよいですが、私は恋愛と結婚は別物!の中にも実際には人として異性として好きだ・尊敬するという気持ちがないとやっていけないと考えているので、手をつなぎたいと思える相手かというのを判断基準のひとつにしてください。★連絡を取るのがめんどくさい最初にお話しした「ずっとあっていない」と共通しているかもしれませんが、連絡を取るのがめんどくさいというのも気持ちが盛り下がっているサインです。確かに連絡を取り合うのが苦手だという方もいます。ですがそんな人でもこの人と一緒にいたいという人を見つけると自分からしっかり連絡をとるようになります。また、きちんと毎日連絡を取っているうちにそのお相手と連絡を取り合うことが楽しみになってくるなくてはならないものになってくることもあります。そのどちらでもなく、LINEがきた、あーめんどくさいから未読のまま放っておこう、気づいたら三日もたってるわヤベ!みたいなのは気持ちがあるとは思えません。お相手の貴重な時間を奪わないためにも交際終了でよいでしょう。★デート後にどっと疲れるデートが終わった時にとにかく疲れだけが残る場合や、デートが終了してほっとしてしまう場合もうまくいくお付き合いとはいえません。よくデートが決まった頃はあんなに楽しみにしてたのに、デート前日や直前になって「なんだか行きたくない…」とだるかったりめんどくさくなる現象は聞きます。なので行く前はしょうがないと思うのですが、いざデート中にも疲れる、デートが終わった時にほっとしてしまっている自分がいるのは問題ありですよね。自分を作りすぎていたり相性が悪いせいで疲れるんですよね。わたしたちがしているのって、婚活です。このデートの先には結婚が待っています。数時間のデートだけでこんなに疲れる相手と毎日過ごすのはむずかしいと思いませんか?でも最初はだれだって気を使うし、気を使ってデートをすれば疲れてしまうと思います。デート前のテンションとデート後のテンション、比べてみてデート後のほうがさがっていたならばその人との相性はいまいち、デート後のほうがテンションが少しでも上がっていたならばもう一度会ってみるという判断でいいでしょう。3回目デートしても疲れる・分かれてほっとするというのならば交際は難しいかもしれません。★まとめということで交際終了するか悩んでいる方へ、交際終了のタイミングというはなしでした・ずっと会っていない・手をつなぎたくない・連絡を取るのがめんどくさい・デート後にどっと疲れるの4つをあげてみました。結婚相談所での交際って本当に期間が短いので決断力が求められます。そんな中、上記のあきらかに交際を続けるのは時間の無駄であるとわかるお相手と次のデートを組むのは誰一人得をしない、迷惑行為と同じです。いくら頭でうーんうーんと考えても、キスをしたくなくてデート後に「あーやっと終わったぁ」と思ってしまうような相手と結婚したいと思えるほど好きになる日はこないでしょう。途中でも言いましたが、恋愛と結婚は別、とは言っていますが実際には人として異性として好きだ・尊敬するという気持ちがないとやっていけません。今回上げた4つは人として異性として好きになるには程遠いので、ご縁がなかったと考えるのがよいと思います。それでは今日も婚活がんばりましょう!!
こんにちは、三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です💡今日は結婚相談所という場所にはスペックも良い、かっこいい、お見合いもバンバン決まる、そんな男性会員様も本当に多いです。なのになぜか年齢を重ねるごとに成婚が難しくなる・・・これはなぜなのでしょうか。もちろん若ければすぐに結婚できるわけではなく、これらに当てはまっていれば成婚は難しいでしょうし、年齢を重ねていても当てはまっていなければ難しいということもありません。自分自身の考え方が歳を重ねてしまっていないか確認する機会にしてください。↓動画で見るならこちら↓ https://youtu.be/TptAO4MwDaw ★こうあるべきだという自分だけの「普通」ができてくる 「結婚とはこうあるべきだ」「女性はこういう人でないと」「デートはこういう流れで行うべき」など自分の中での普通が凝り固まってしまって、それ以外を受け入れることが出来なくなっている男性がおおいです。絶対に譲れない点であるなら理解できるけど、・離婚経験のある女性は難があるので無理です ・アラフォーで相談所にいる女性はやばい人多そう・ショートカットの女性は気が強い方が多いので苦手です・男性にばかりお金を出させる女性は・・・などなど、どの口が言っとんじゃいといいたくなるようなびっくり発言をされるかたも見えます。一旦、自分の中の普通が本当に世間一般で言う普通なのかを考えたほうがいいです。今までの自分の恋愛経験から導いた「普通」なのかもしれませんが、それがすべてではありません。確かに自分の女性経験による女性への思い込みだとそれを覆すのはなかなか難しいかもしれませんが、逆の立場になって考えてみてください。「年収500万円以上ない男性は普通ありえない」「自分の親を大切にする男とか普通にマザコンでしょ、むり」など自分の「普通」を振りかざしてくる女性とお付き合いしたいですか?結婚したいですか?いやだ、お断りという方が大半だと思います。自分がそのような凝り固まった考えになっていないかチェックしてみてください。★傷つくのを恐れるいい歳になった自分が恋愛に酔って傷つくのが怖いのでしょうか。最初にバリアを張ってきます。「僕みたいなおじさんでホンマにええん?」など。なんで女性におじさんであることを再確認させるのでしょうか。それを聞かれた女性はもれなく「もちろん大丈夫です^^」とYESの返事しかできないのに。女性が年齢を重ねた男性に求めるのは財力と包容力だと思います。財力ももちろんがんばって潤してほしいですが、ここで私が問題にしているのが後者の包容力です。年齢を重ねるごとに増してくる包容力、を期待している女性が多いのにも関わらず下手に出てバリアを張って、なんなら「こんな僕だけど受け止めて?」とこちらに包容力を求めてきます。イケメンとかスペックが高いとか関係なく歳を重ねるとこのバリアを張る人が増えてくるので、自分的にも劣等感はあるのかもしれませんね。。でも女性は包容力があり、自分に自信があるけれど自慢はしてこない男性がすきです。わがままかよと思うかもしれませんが、目指すべきおじさんはそんなおじさんだと思ってください。あとは、すべて相手主観のデートや会話をしようとする人が増えてきます。自分を主張して嫌われるのが怖い、とのことですが、自分を持っていない人とどう関係をはぐくんでいけばいいのか女性側もわかりません。傷つくのは恥ずかしいことじゃない!と、少年漫画のようですが(笑)これは本当のことなので自分を守ってばかりではなくウザくならない程度に積極的に行動してください。★決断力が欠けてくる若いときはその場の感情や雰囲気で行動できていたものが、歳を重ねるごとにできなくなってきている人は多いと思います。わたしもそうです。何かを判断するときに昔は自分の考えで動けていたのに、どんどん周りの意見や目線が気になったりよくわからない常識にとらわれて決断が出来なくなってきてしまいます。婚活でもそうです。10代20代前半の人がお付き合いしている女性とさっと結婚するのは「自分がこの女性のことを好きだから」という理由だけで、そこに「世間体」や「親からの意見」や「具体的な未来」などはそんなに考慮していないはずです。ところが30後半、40代にもなってくると「外国人の女性は親がなんていうか」「ここまできたら若い女性と結婚して周りに自慢したい」など自分の好きという気持ちだけではなく周りの意見が組み込まれてきて決断を鈍らせます。決断力の鈍りは男性女性関わらず今期を逃す最大の理由であると考えます。★まとめ 今日は婚活男性が歳を増すごとに結婚できなくなる原因を内側から考えてみました。若い子に比べて老けてるから、おなかが出ているから、服がダサいから!?など様々な理由があるかもしれませんが、女性は男性ほど見た目で好き嫌いを決めたりしません。お見合いに繋がるならばやはり問題は中身にあるはずです。自分だけの普通ができてしまっていないか傷つくのを恐れて行動していないか決断力は持っているかをもう一度確認してみてください。
こんにちは!三重県津市の結婚相談所CocoBridalの代表カウンセラー堀切です✨本日は真剣交際までいって破局する原因5選というおはなしをしていきたいと思います。結婚相談所での交際には2種類あります。1つめは仮交際と言いお友達期間。お友達期間の中で、この人と結婚を前提に真剣に向き合いたいとお互いが思ったならば真剣交際という結婚を前提とした恋人期間に入ります。この真剣交際まで進んでからの交際終了は精神的にとてつもなくダメージを受けます。ゴール間近だと思っていた成婚が一瞬で一からやり直し・・・精神状態を考慮に入れたらむしろマーイーナースーとなると婚活そのもののやる気がなくなってしまう人もいるでしょう。それほど精神的にダメージを受ける人もいる真剣交際での破局。どのような理由が多いのか挙げていきたいと思います。
9月もあっという間に中旬まで来てしましましたね。たくさんのお問合せありがとうございます^^♡今週末は3連休ということで、たくさんの方とお会いできたらと思います^^活動中のみなさんも面談予約日の空き状況としてご覧ください!ということで、無料相談予約日程表です✨お得な9月中限定入会金0円キャンペーン実施中★ https://main.kokoro-marriage.com/yagouhenkou/ 9月16日(土)11:0013:0015:009月17日(日)14:0015:009月18日(月祝)11:0013:0015:00その他平日もお気軽にご相談ください♪当日は結婚相談所についてのお悩みや不明点など、婚活や相談所にかかわるどんなことでもご相談ください✨※なお、こちらは入会に関するご相談となり、個別の婚活相談は有料となります。
こんにちは、三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です(^▽^)そろそろ俺も婚活はじめようかなと考え始めたアラサー男性に、婚活を始めたときに陥りがちな状況・あるあるをご紹介します。自分もきっとこうなるんだろう、と思って対策を練れるといいですね!他人ごとではないから!ほんとうに!!.1.まずモテてビックリする結婚相談所に入会するアラサー男性は会社でのポジションも確立されてきて収入も少しずつ安定してきている方が多いです。そのぶん、プロフィールも華やかになる方が多い!そうなると登録したその日からお申込みが殺到するんです!そしてアラサー男性は思うのです。「俺、モテるやん!!!?」と。人生初のモテ期がやってきます。特別顔がいいわけでも、頭がいいわけでも、運動神経がいいわけでもなかったのに初めて女性から言い寄られる日々がはじまります。最高ですね。しかもプロフを見る限り女性たちはみんなきれいな人ばかり!「えぇーこんなきれいな女性がみんな俺のこと好きなん!?」と。(勘違い) ここで、アラサー婚活男性ふたつにわかれます。①その中からいい人を見つけて結婚する②さらにいい人がいると思ってひとりに選べなくなるこの2つです。.①いい人見つけて結婚する婚活する全員が目指すのはこれですよね。わかってる、わかってるけど難しい!!よくあるパターンが、男性が女性を好きになる→女性も男性を好きになる→交際。のパターン。この軌道にうまく乗れると交際がトントントンとうまくいくようです。この最初の「男性が女性を好きになる」のところできちんとアピールできるかどうかで結婚まで行けるかどうかが変わってきます。アピールと言ってもいつも言っているように否定批判批評自慢しないにこやかに会話する清潔感のある恰好をする褒める気遣いを忘れないここらへんをしっかりしているだけでアラサー男性はしっかりアピールできています。最高の好青年です。そしていいな、と思った女性に好かれることができたらトントントンコースです。「好きになれるいい女性がいない!」というならばそれはあなたの条件が悪いからいい女性からの申し込みがないだけかもしれませんよ。.②さらにいい人がいると思ってひとりに選べなくなるもうひとつのパターンは「俺こんなにモテてるし!もっときれいでもっと若い、なんならもっと稼ぐ女性と結婚できるかもしれない!!」ともっともっとの欲望が大きくなってひとりに絞れなくなってしまう婚活闇コース。「こっちの子はかわいいけど趣味がネイルかぁ、、、家事出来なさそうだな」「こっちは家庭的って書いてあるけど、33歳か、、、」「こっちは若いけど、ちょっとぽっちゃりやなぁ、、、」など理想を追い求める旅人兼、粗さがし名探偵になってしまいます。このモテモテの俺にふさわしい女はどの子なんだ!とお見合いしては断る、仮交際2回目のデートの後に断る。と本交際へ進む女性を誰にするのか決断できなくなってしまいます。理想どおりの女性なんていない、人にはいいところも悪いところもあるといち早く気付くことのできた人からこの闇コースから脱出できます。.①の人と②の人の違い①その中からいい人を見つけて結婚する②さらにいい人がいると思ってひとりに選べなくなるの男性の違いは何だと思いますか?それは自分の価値を勘違いするかしないかです。婚活を始めて自分に価値がある!と勘違いする2の男性はお見合いの場でもデートの際にも自分では気づかないうちに女性に対して上から目線になっている可能性が高いです。自分はすべて正しいけど相手のここはおかしい、と相手の粗を探しては「はぁぁぁ」と内心溜息。内心、のつもりかもしれないけど完全にばれてます!笑あなたはお断りしてるだけかもしれないけれど、その勘違いを正さない限りはいつかお相手からお断りがくる日も近いです。もしくは同タイミングでお断りされているかもしれません。もう一度思い出してくださいね?あなた、結婚相談所に入会するまではモテてませんからね?ぴえん(若者まとめこれが婚活を始めたアラサー男性のあるある2パターンです「へぇ~そうなんや~」と他人ごとだとは思わずに①を目指せるよう、勘違いをしない男になりましょう!では今日も婚活頑張りましょう!
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です😊先日笑顔のかわいい30代女性がご入会されました🌸すでに活動開始済みで人気者となっております~✨お話しているだけでぽかぽか暖かい気持ちになる素敵な女性ですので男性のみなさん要チェック願います★彼女の入会を決めた理由やこれからの進め方などは公式ブログをご覧ください! https://cocobridal.jp/blog/detail/20250110100405/
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalです(^▽^)2025年も無料相談受け付けております!お気軽にご連絡くださいね♪1月11日(土)10:00❌11:00ご予約可能12:00❌13:00ご予約可能14:00ご予約可能15:00ご予約可能16:00ご予約可能17:00❌1月12日(日)10:00❌11:00❌12:00❌13:00❌14:00ご予約可能15:00ご予約可能16:00ご予約可能17:00❌1月13日(月祝)10:00ご予約可能11:00ご予約可能12:00❌13:00ご予約可能14:00ご予約可能15:00ご予約可能16:00ご予約可能17:00❌その他平日もお気軽にご相談ください♪当日は結婚相談所についてのお悩みや不明点など、婚活や相談所にかかわるどんなことでもご相談ください✨※なお、こちらは入会に関するご相談となり、個別の婚活相談は有料となります。※ご予約は先着順です。ご希望に添えない場合もございます。
この相談所を知る
結婚相談所 Coco Bridal(ココブライダル)
三重県 / 津市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!