らく婚

気軽に楽しく婚活しませんか?

婚活の沼から抜け出す方法

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
らく婚「婚活の沼から抜け出す方法」-1

婚活が“沼”になる瞬間とは

こんにちは!三重県桑名市にある結婚相談所「らく婚」代表の渡邉です。

今回は「婚活の沼から抜け出す方法」です。


婚活を始めたはずなのに、気づけば出口の見えない“沼”にハマっている——そんな感覚を抱えている方は少なくありません。

「マッチングはするけど、会話が続かない」「何度もお見合いしているのに、ピンとこない」「自分に何が足りないのか分からない」……。

最初は前向きだった婚活も、結果が出ないまま時間だけが過ぎていくと、気持ちは沈み、行動も鈍ってしまいます。

結婚相談所を運営していると、こうした声を本当によく耳にします。

でも安心してください。沼にハマるのは、あなたのせいではありません。多くの人が同じような壁にぶつかっているのです。


沼にハマる人の共通点

婚活が長引いてしまう人には、いくつかの共通点があります。

たとえば——

・ 自分に自信が持てない

・ 相手に好かれることばかり考えてしまう

・ 条件ばかりに目がいってしまう

・ 過去の恋愛や失敗が尾を引いている

これらはすべて、心のクセや思考パターンによるもの。

婚活は「自分を知る旅」でもあります。まずは、自分がどんな思考のクセを持っているのかを知ることが、沼から抜け出す第一歩です。


抜け出すための3つの視点転換

沼から抜け出すには、やり方を変えるより「考え方」を変えることが大切です。

ここでは、婚活に対する視点を少しだけ変えてみましょう。

① “選ばれる”より“選ぶ”視点へ

婚活は「誰かに選ばれる」場ではなく、「自分が人生のパートナーを選ぶ」場です。

この視点に立つことで、迷いや不安が減り、自分軸で動けるようになります。

② 条件より“価値観の相性”を重視

年収や職業などの条件も大切ですが、長く一緒に過ごすには価値観の一致が何より重要です。

「一緒にいて自然体でいられるか?」という感覚を大切にしましょう。

③ 婚活は“自分を知る旅”と捉える

婚活を通じて、自分の考え方や感情の動きに気づくことができます。

それは、人生をより豊かにする大切なプロセスです。


実践的なステップとサポートの活用

視点が整ったら、次は行動です。

ここでは、具体的なステップと、相談所のサポートの活用方法をご紹介します。

自分の魅力を再確認する

手相鑑定やプロフィールの見直しを通じて、自分の強みや魅力を再発見しましょう。

自分を肯定できると、自然と表情も言葉も変わります。

信頼できる相談相手を持つ

ひとりで悩まず、誰かに話すこと。結婚相談所はそのためにあります。

私たちは“気軽に話せる場”を大切にしています。無理なく、自然体で相談できる環境が整っています。

小さな成功体験を積み重ねる

お見合いの練習やフィードバックを通じて、少しずつ自信をつけていきましょう。

「うまく話せた」「笑顔で終われた」——そんな小さな成功が、大きな一歩につながります。


婚活は“ご縁”と“自分らしさ”の掛け算

最後に伝えたいのは、婚活は「自分らしさを大切にすることが、最高のご縁を引き寄せる」ということ。

無理に背伸びせず、素直な気持ちで向き合うことで、出会いは自然と訪れます。

結婚相談所は、あなたの“らしさ”を一緒に見つける場所でもあります。

私たちは、あなたがあなたらしくいられる婚活を、全力でサポートします。

婚活の沼から抜け出す方法は、実はあなたの中にあります。

一歩踏み出す勇気が、未来のご縁を引き寄せるきっかけになるかもしれません。


少しでも気になった方は、ホームページからお問合せください。

https://rakukon-wedding.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

らく婚

5.0(2)

三重県 / 桑名市

桑名駅 徒歩15分以上

らく婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案