らく婚

気軽に楽しく婚活しませんか?

相手の魅力を見つけるコツ!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
らく婚「相手の魅力を見つけるコツ!」-1

目次

  • 婚活で大切な視点は「条件」より「空気感」
  • 魅力に気づく力は育てられる
  • 婚活で使える“魅力発見の観察ポイント”
  • 魅力を見つけられる人は、魅力的に見える
  • 魅力は気づこうとする人にだけ見える

婚活で大切な視点は「条件」より「空気感」

こんにちは!三重県桑名市にある結婚相談所「らく婚」代表の渡邉です。

今回は「相手の魅力を見つけるコツ!」です。


婚活ではつい、年収や職業、見た目といった“条件”に意識が向きがちです。

しかし、結婚は「毎日を共に過ごすこと」。大事なのは、相手といる時の“安心感”や“自然体でいられるか”です。

魅力とは、その人らしさが滲み出る“雰囲気”のようなもの。

気軽に話せる空気感の中でこそ、そうした本質的な魅力に気づく準備が整います。

魅力に気づく力は育てられる

魅力に気づくには、まず「気づこうとする意識」が必要です。

例えば以下のような視点が、相手の良さを見つける助けになります:

・ 些細な気遣いや言葉に注目する

・ ネガティブな点でなくポジティブな面を探す

・ 「自分とは違うから面白い」と受け止める姿勢

こうした加点方式の見方は、自分自身にも良い変化をもたらします。気づける人は、気づかれる人にもなれるからです。

婚活で使える“魅力発見の観察ポイント”

実際の婚活シーンで意識してみてほしいのが、こんなポイントです:

・ 話していて自然な笑顔になれるか

・ 会話のテンポやリアクションが合うか

・ 帰り際のちょっとした言葉や態度に温度があるか

・ 食事中のふるまいやお店選びに相手への配慮があるか

条件には書かれていない部分ですが、こうした“体感”が相性を決める要素になります。

魅力を見つけられる人は、魅力的に見える

「魅力に気づける人」は、それだけで相手から好印象を持たれやすくなります。

なぜなら、“見てくれている”という安心感が生まれるから。

婚活では、「自分の魅力を伝える」以上に、「相手の魅力を感じ取る姿勢」が、良い関係性を築くきっかけになります。

結婚相談所を通じて、そんな“気づき力”が養われれば、出会いの質も自然と高まっていきます。

魅力は気づこうとする人にだけ見える

人の魅力は、最初から“わかりやすく表現されている”とは限りません。

気づこうとする人にだけ、少しずつ見えてくるものです。

・ 条件を超えて相手の人柄に目を向けること

・ 一緒にいて“落ち着けるか”を感じること

・ 「居心地のよさ」にこそ本当の魅力が宿ること

結婚相談所の役割は、そんな“魅力の種”を見つけやすくする土壌をつくることだと思っています。

らく婚ではそのような温かく親しみやすい相談所を目指し、婚活のプロセスそのものが心地よい学びと発見の場になるよう務めています。

この相談所を知る

らく婚

5.0(2)

三重県 / 桑名市

桑名駅 徒歩15分以上

らく婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案