30代後半のフリーランスの女性が6ヶ月で成婚した婚活エピソード(1)

縁香(えんか)

30代後半/女性

Sさん フリーランス

39歳、マッチングアプリ迷子から半年で”大好きな彼”と成婚💍

縁香(えんか)で婚活した30代後半女性の画像1

遠距離であったり結婚相談所ならではのスピード感に悩みながらも、半年で“大好きな人”と成婚!

マッチングアプリだと結婚に結びつかない!1人でする婚活に限界を感じました。

縁香(えんか)で婚活した30代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
恋愛をしてもなかなか結婚まで進まず、年齢的にもそろそろ本気で向き合わないとと思うようになりました。家族にも安心してもらいたいという気持ちが大きなきっかけでした。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
マッチングアプリでは交際まで行くが「結婚」までは、なかなかいかず悩んでいました。相手が自分のことや結婚についてどのように思っているのかがわからずいつも不安でした。友達のお姉さんが結婚相談所でスピード婚をされたと聞き自分の限界を感じていたので入会しました。

1人では絶対結婚できていなかったです!カウンセラーさんがいつも軌道修正してくれた

縁香(えんか)で婚活した30代後半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
活動中、何度も悩む場面がありました。結婚相談所ならではのスピード感に戸惑ったり、自分の気持ちがわからなくなったり…。そんなとき、いつも相談にのってくれたのがカウンセラーさんでした。意見は決して押しつけではなく、いつも中立的で冷静。話をじっくり聞いたうえで「なるほど」と思える的を得た答えをくれました。広い視野で「今どんな選択をしたいのか」を気づかせてくれて、自然と気持ちを整理することができました。どんな相談をしても、最後には「そうだよな」といつも納得できました。冷静で的確なアドバイスがなければ、きっと私はまだ迷って成婚はできていなかったです。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お相手とは初めてお会いしたときから不思議と安心感があり、また会いたいなと思いました。活動中、私が悩んだり不安になったとき、いつも穏やかに話を聞いてくれたり、きちんと真剣に向き合ってくれていつも安心できる言葉をくれました。どんなときも誠実で、相手を思いやる姿勢が伝わってきて、本当に温かい人だなと思います。嫌なところが一つもなく、一緒にいて心が落ち着く関係でした。ふと「こんなに良い人がまだ残ってくれてありがとう!」と思ってしまうくらいです(笑)彼と出会えて本当に良かったです。お互い自然体でいられる関係を築けたのは、きっとお相手の優しさと包容力のおかげだと思います。
デートのたびに恋みくじをいろんな神社でひきました。凶が出た時は焦りました!笑
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
お互い全身ベージュの服で、まるでペアルックみたいで面白かったです。すごく誠実そうな、穏やかな印象ですぐにまた会いたいと思いました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
真剣交際に入るちょっと前です。
活動を始めたばっかりなこともありもう真剣交際に入って良いのかな?と不安と葛藤の中、小林さんがお相手が「真剣に将来を考えてくれている」と教えてもらい不安がスっとなくなりました。相手のお気持ちを聞くことができて自分も真剣にお相手ときちんと向き合いたいとスイッチが入りました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
ご飯屋さんの雑貨コーナーで可愛いお箸を見つけて可愛いなと思っていたらご飯も食べてお店を出たタイミングでサプライズでさっき見ていたお箸をプレゼントしてくれました。知らない間に買ってくれていたみたいで、しかも私の分だけではなく自分用にもおそろいで買っていてとても可愛いくて、嬉しくてキュンとしました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
誠実さです。お互いを尊重し合い、気になることがあればきちんと話し合える関係を大切にしたいと思っています。小さなすれ違いも丁寧に向き合える人が理想です。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
・八坂神社(景色がとても良い)
・能登半島(道を走っているだけで楽しい、水族館もありご飯も美味しい)
・縁結び神社(恋みくじや観光をして楽しむ)
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
良い人がなかなか見つからず、思うように進まない時期は正直つらかったです。周りが結婚していく中で焦りや孤独を感じ、「もうやめようかな」と思ったこともありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
思うように進まない時期も、「焦らなくていい」「ゆっくりで大丈夫」と自分に言い聞かせました。婚活はタイミングもとても大きいので焦らないのが1番だと思います。

本気の出会いを求めるなら、マッチングアプリより結婚相談所が一番!

縁香(えんか)で婚活した30代後半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
私はマッチングアプリに疲れて結婚相談所に変えましたがその決断をして本当に良かったです。

・IBJはとにかく安心感がある。
→提出書類や第三者がいるので安心して婚活ができた

・目的がきちんとしている。
→ダラダラすることがない。目的にそって行動するので最短ルートで成婚ができる

・会員を守ってくれる。
→私の気持ちを尊重してアドバイスをくれる。

・相談ができるって大きい。
→とにかく婚活は悩む場面が多い。1人では限界があるので第三者がいることで視野が広がり選択肢が広がる。

1人ではまだ成婚していなかったと思います。
相談できる人がいる、軌道修正してくれる人がいる、これはすごく大きいです。
スピード感に悩むこともありましたがダラダラしないので良かったです。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/小林絵里香

縁香(えんか)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/小林絵里香

Sさんは、私が開業して初めて無料相談を受けてくださった記念すべき最初の会員様でした。右も左もわからずアタフタしていた私に、いつも天使のような笑顔で優しく接してくださり、その笑顔に何度も救われました。活動中はたくさん悩みもありましたが、彼女は一つひとつ丁寧に向き合い、乗り越えてこられました。お話しするたびに彼のことが大好きなんだなと伝わってきて、本当に幸せそうでした。誠実で温かい彼と出会えたこと、そして成婚という形でその笑顔を見られたことが心から嬉しいです。

この相談所を知る

縁香(えんか)

4.9(19)

京都府 / 京都市中京区

烏丸御池駅 徒歩1分

縁香(えんか)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案