縁香(えんか)

20代30代に人気!恋愛初心者さんでも安心して活動できます

【男性必見】清潔感が9割!婚活ファッションのルール

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
縁香(えんか)「【男性必見】清潔感が9割!婚活ファッションのルール」-1

こんにちは、京都の結婚相談所「縁香(えんか)」カウンセラーの小林です🌸

今日は婚活中の男性に向けて、「清潔感が9割!」をテーマにお話しします。


婚活において、見た目の第一印象はとても大切。

でも、“おしゃれ”である必要はありません。

本当に大事なのは、「一緒にいて安心できる」と思わせる 清潔感 です。


私はこれまで多くの女性会員さんと面談をしてきましたが

お断り理由の上位には、いつも「清潔感がなかった」という言葉が入ります。

今日は、そんな“もったいない失敗”を防ぐために、

婚活ファッションで意識すべきポイントをお伝えします👔


清潔感=安心感。「また会いたい」に直結する


女性は、あなたの服そのものよりも “清潔に見えるか” “雰囲気が良いか”を見ています。


「一緒に食事しても気にならないか」「生活感が合いそうか」など

無意識のうちに“将来の生活イメージ”を描いているんです。


つまり、婚活における清潔感とは「この人と暮らしても安心できるかどうか」。

服のブランドや価格ではなく、“整っていること”が何より大事なんです。


婚活ファッションの基本ルール4選


1️⃣ サイズが合っていることが最優先

ブランドよりも “ジャストサイズ” が命。

大きすぎる服はだらしなく、小さすぎる服は窮屈に見えます。

肩幅・袖丈・パンツ丈を合わせるだけで、印象は驚くほど変わります。


2️⃣ シャツは白・淡いブルー・グレーが鉄板

柄物や派手な色よりも、清潔感を引き出す 淡色系 が好印象。

シワや黄ばみがあると台無しなので、必ずアイロンを。

襟元や袖口は女性が最も見ているポイントです👀


3️⃣ 髪型・眉毛・ヒゲで印象は9割変わる

どんな服よりも先に見られるのが「顔まわり」。

美容室は2〜3週間に1回、眉毛は整えて、ヒゲは清潔に。

無精ヒゲや寝ぐせがあると、一瞬で“だらしない”印象になります。


4️⃣ 匂いと姿勢にも気を配る

香水をつけるよりも、無臭やほのかに香る柔軟剤の匂いが婚活では好印象。

自分ではあまり気付けない体臭や口臭の匂いにも注意しましょう。

お見合い前はミンティアや汗拭きシートなどもおすすめ!

また、姿勢が悪いとせっかくの服装も台無し。

背筋を伸ばして歩くだけで、自信と誠実さが伝わります。


婚活女性が語る「清潔感がある男性」の特徴


実際に女性会員さんから聞いた“印象の良かった男性像”には共通点があります👇


・シャツがピシッとしていて香水ではなく柔軟剤の匂いがした

・話している時に笑顔で目を見てくれる

・靴がピカピカで、持ち物がきれいに整っていた

・店員さんへの態度が丁寧で、自然にお礼が言える

そう、清潔感は服装だけではなく、所作や人柄にもにじみ出るんです。


よくあるNG婚活ファッション


逆に、女性が「ナシ!」と思う例もご紹介します⚠️


・シワシワのシャツやヨレたTシャツ

・大きなロゴ入り服や派手な柄物

・よれよれのズボン、汚れた靴

・財布やスマホケースがボロボロ

・強すぎる香水やヘアワックスの香り


どれも「一緒に暮らしたら疲れそう」と思われてしまいます。

“個性”よりも“安心感”を優先しましょう。


清潔感をつくるのは「服」ではなく「習慣」


清潔感とは「整える習慣」のこと。

洗濯・アイロン・靴磨き・爪の手入れ・髪型のキープ…

これを自然にできる人は、どんな服を着ても好印象です。


婚活中の女性は、そんな日常の積み重ねを“将来のパートナー像”として見ています。

つまり、清潔感=信頼の証 なんです。


服に自信がない人こそ、相談してほしい


「センスがない」「何を着たらいいかわからない」という男性ほど、もったいない!

縁香では、婚活ファッションのアドバイス をしています👕


写真撮影はどんなスーツ、シャツ色、ネクタイが良いか

また初デートはどんな服装が良いか

あなたに合った服装をご提案します💁‍♀️


実際に前の相談所から縁香に乗り換えられた会員様が

「アドバイスをもらって撮った写真でお見合いが増えた!」という声もいただきました✨


カウンセラーが30代なので同世代の女性目線で理想の男性像に近づけます☺️


まとめ:「清潔感=誠実さ」が伝わる男性は強い


婚活ファッションで一番大切なのは、「自分らしさ」よりも「相手への思いやり」。

清潔感のある身だしなみは、「あなたと向き合いたい」という誠実さの表れです。


もし今「服装に自信がない」「何を着ればいいか迷う」と感じているなら、

ぜひ一度、無料カウンセリングで相談してください。


縁香では、

・プロフィール撮影同行

・お見合い時の服装アドバイス

・好印象を与える姿勢・会話練習

など、トータルであなたをサポートします。


🍁秋のキャンペーン実施中!


口コミ協力で入会金11,000円OFF✨

無料カウンセリングはオンライン・対面どちらもOK!

👉 下の予約ボタンからお気軽にどうぞ📱

縁香(えんか)「【男性必見】清潔感が9割!婚活ファッションのルール」- 2

縁香(えんか)「【男性必見】清潔感が9割!婚活ファッションのルール」- 3

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

縁香(えんか)

4.9(19)

京都府 / 京都市中京区

烏丸御池駅 徒歩1分

縁香(えんか)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案