婚活が上手くいく方法~言葉編~
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 恋愛の法則
目次
- 10年以上実行していること
- ネガティブ発言もたまにはいいじゃん!
- やっぱり『ありがとう』って大事
- 感謝の言葉を普段から心がけているスタッフがいるのはここ
10年以上実行していること
皆さまこんにちは!
熊本にある、タンクマ婚シェル
婚活カウンセラーの植本です☆
『言霊』の話をしよう。
学生の頃、とある先生に言われたことを今でも覚えて実行している。
「もしも自分が『ほしいもの・手に入れたいもの・好きなもの、こと』があるならば、口に出しておきなさい。」
まさに先日、私はこのおかげで好きなものを口にすることができたのだ。
普段から私は、「麺類が好き」「3食麺類でも良いぐらい!」と発していた。
きっとそれがあったからだろう。
部長が美味しいつけ麺屋さんに連れて行ってくれたのだ。
なんでもそうだ。
彼氏が欲しい。彼女が欲しい。結婚したい。
これも周りに伝えておくことで、紹介が巡ってくる可能性が上がるのである。
結婚相談所、婚活アプリをしている方も、同時進行でぜひこれも実行してほしい。
ただし、『紹介してあげたい』と思ってもらえるような人にならなければ、素敵な方の紹介はないでしょう。
普段の自分の行動・言動、思い返してみてください。
紹介をしてもらえそうですか?
たまに自分を客観視して、良いところ、直した方が良いところをチェックするのも素敵な人になる手段の1つです。
ネガティブ発言もたまにはいいじゃん!
否定的な言葉、ネガティブな言葉は発してはいけない。とは私は思わない。
たまにはいいと思う。いつもいつも緊張の糸が張り巡らされていては正直疲れる。
「疲れた」「もうダメだ」だって、たまには言ってもいい!
そのあとに、「だから今日はリフレッシュして次頑張る!」とかですね♪
余談になるが、お坊さんの話で、
『悪口は受け取らないと相手の元に戻る』
もし、だれかに贈りものをしようとして、相手が受け取らなかったら、自分がもらうことになる。
悪口を言っても、相手が受け取らなければそれは自分がもらうことになる。
つまり自分に悪口が返ってくるのである。
ラジオで耳にしたのだが、言葉には本当に気をつけたいものだと、私が実感した瞬間でした。
やっぱり『ありがとう』って大事
ありがとうと言える人はありがとうと言ってもらえる人。
ありがとうと言われて悪い気はしないだろう。
自分にも相手にも良い影響を与える素敵な言葉だ。
仕事でありがとうが言える。
これは出来る人も多いと思う。
多少なり気を遣う相手だからかもしれない。
でも、大事なのは、家族、仲の良い友達にきちんと言えるかだ。
家族にありがとうって、小っ恥ずかしい。
それを自然に口に出せる人に
きっと幸せが訪れると私は思っている。
ぜひ、今日から心がけてみてほしい。
感謝の言葉を普段から心がけているスタッフがいるのはここ
☆熊本にあるタンクマ婚シェル☆
https://www.tankumacon.jp/greeting
☆メインカウンセラーのブログ☆
https://ameblo.jp/tankuma-concier/