婚活女性必見?! 九州男児いかが?
- お見合い
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 九州男児のイメージ
- 実際いま九州男児っているの?
- だがしかし、少し傾向は変わってきている
- 九州男児が成り立っているには理由がある?!
- 九州女性が運営する結婚相談所
九州男児のイメージ
実際いま九州男児っているの?
正直、ほぼ九州にしか住んでいないので、わからないが、いる。
見た目の話でいくと、鹿児島方面はやはり顔が濃い目な印象。
情にあつく、友達を大事にする。
男らしいってなんだろう?
決断力は、確かにここぞというときに発揮されている。
口下手は納得だ。
愛情表現は口で言うより行動で示すタイプではないだろうか。
マイナス面になるかもしれないが、謝らない!
そう、いわゆる頑固だ!
よく言えば、男に二言はない!決めたら一直線!
ちなみにお酒に強いは、やはり人それぞれだと思います(笑)
あくまでもの話だが、私の周りをざっと見渡してもこんな感じが多いように思う。
だがしかし、少し傾向は変わってきている
九州男児という文字を見ると、強そうだが、九州男子という文字を見ると、少しその強さが削られているように見えないだろうか?
若干マイルドになってきた時代。がしっくりくる。
時代や社会の流れもあり、昔の【男が台所に立つなんてありえない】時代ではなさそうだ。
私たちの親世代(さんまさん世代??)は確かにこの名残はありそうだ。
九州男児が成り立っているには理由がある?!
だが、ここで、1番大事なことを伝えておきたいことがある。
九州男児が成り立つのも、やはり女性の支えあってこそのものである!!
と私は思う。母世代も納得だろう。
頑固な彼も「はいはい。分かりましたよ」と半ば納得いかなくてもさら~っと流して、パッと忘れる。
いわゆるちくわ耳?
頼りになる~!と添えて、家事をやってもらう。
これ上手だったよね!とお願い♡
「任せておけい!」とばかりにきっとやってくれるだろう。
実は九州の女性の方が上手(うわて)で、九州男児をてのひらで転がしているのではないかとさえ思うときもある。(あまり言うと各方面から怒られそうだ)
あくまでも、私のまわりをざ~っと思い出して文字にしてみたが、みんながみんなこういう方ばかりではないということはしっかり伝えたい。
頑固じゃなく、柔軟性がある人、饒舌、柔らかい物腰の方だって大勢九州にはおります‼!
ぜひとも九州男児を支えてあげたいという気持ちになったら、さっそく
見つけだしてほしい!
健闘を祈ります‼!
九州女性が運営する結婚相談所
今日は九州男児編をお送りしたが、別の回で女性バージョンもご紹介したいと思っております。
☆九州のど真ん中熊本にある結婚相談所☆
☆タンクマ婚シェル婚活カウンセラー☆
https://www.tankumacon.jp/greeting