結婚したい人!9/16今日のカレンダーを見て
- 婚活のコツ
- デート
- 恋愛の法則
目次
- まずカレンダーを見てほしい
- 目標を持つこと!
- より明確な意思。そして行動
- 勝ち取ったクリスマスディナー
- まだまだ重たい腰が上がらない人はここもチェック
まずカレンダーを見てほしい
こんにちは!
タンクマ婚シェル
婚活カウンセラーの植本です!!
お気づきだろうか?
クリスマスまで、
あと100日ということを。。。
昔よくフリーなメンバーで、
「今年もクリスマスをこのメンバーで過ごすのか!」
「クリスマスまであと何日だ?!」
「 100日か!
100日あればなんとかなる!!」
と言い合っていたのを思い出します。
そして、どうなったか?
なんとかなったのです!!
目標を持つこと!
友人との会話やドラマの中でも
「あ~早く結婚した~い」
という言葉はよく耳にする。
今日は、ただ「結婚したい」と言うだけではダメだということを伝えたい。
本当に結婚したい人は具体的にいつまでに結婚したいのか、目標を決めることが大事なのです。
そして、なぜその時期までに結婚したいのかという理由もちゃんとしておくこと。
それが明確でないと、自分自身は本気で頑張ろうとはしません。
全ては自分で決めることも大切です。
より明確な意思。そして行動
なんとかなったその友人は何をしたのか?
【クリスマスディナーを好きな人とお洒落なお店で食べる】
を念頭に置いていました。
いつまで:クリスマス。
なぜクリスマス?:好きな人とクリスマスディナーをたべたいから。
具体的な日時と明確な理由。
あと100日しかない。
じゃあ一刻も早く相手を探さなければならない。
ここで大事なのは、積極性もだが、
メラメラし過ぎないこと。
あまりにもクリスマスを一緒に過ごそうと意識しすぎると、それが相手に伝わり、ドン引きされます。
だからこそ、いまの早い段階から少しずつ会って、食事して、良きタイミングでクリスマスを匂わすのです。
ただこれは相手が定まっている場合の話。
そうでない場合の方が知りたいに決まっている。
前回のブログでも話したのですが、
自分にはこういう人が合う。
と勝手に決めつけて、範囲を狭めていないか?
一度それを取っ払ってみると、
新しい発見がある、良い所が見えてくる。
と伝えました。
ここでその出番です。
今までそこまで関わりがなかった人ともう一度話をしてみる。
気づかなかった素敵な所が見えて、
≪また会いたい≫
に繋がるのでは?
勝ち取ったクリスマスディナー
こうした自分の行動、努力で
先ほどの友人はクリスマスディナーを好きな人と過ごせたのです。
そもそもクリスマスという目標がなければ
こんな行動もしていなかったはず。
ただいつもの日々を過ごしていた。
そう思うと、やはり自分と向き合って考え抜いた目標とそれに伴った行動をしていてよかったと思いませんか??
さあ!自らを奮い立たせてファイトー!!
まだまだ重たい腰が上がらない人はここもチェック
★タンクマ婚シェルカウンセラーのブログ
https://ameblo.jp/tankuma-concier/entry-12764191955.html
★タンクマ婚シェルが選ばれる理由をご紹介
https://www.tankumacon.jp/feature
★そもそも婚活って?