男性の結婚願望の有無
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- お金があればしたい
- 年収が高い女性との結婚願望
- 春の婚活みなおしキャンペーンが始まりました。
お金があればしたい
パートナーがいるのに結婚を悩んでいる人に理由を尋ねると、男女限らず「お金がない」と答えるケースがあります。2017年発表の出生同行基本調査によると、結婚の障害として「結婚資金」を挙げた人がもっとも多く、男性43.3%、女性41.9%に。これらのデータを見ると、今の時代に「結婚するかどうか」は経済的要素が影響していることが間違いなさそうです。
株式会社ネクストレベルが「男性の年収別に結婚をしたいと思うかどうか?」に関するアンケートを実施しました。
結婚願望が「ある」と回答した人は、年収100~299万の男性だと7.0%。そこから年収があがるごとに増え続け、700万~800万の人は40.0%まで達成することがわかりました。年収が高いほど結婚願望は高いことは間違いないようです。
その一方で、結婚願望が「ない」と回答している男性の傾向。年収100~299万だと36,6%で多くなっており、そこから年収が上がるごとに割合は減り続ける傾向にあります。しかし年収700~999万になると結婚願望がない人が急増!つまり年収が高い日値は結婚したい人とそうでない人、どちらか両極端になるようです。
年収が高い女性との結婚願望
年収が低く結婚願望ない人は、どんな条件であれば結婚したいのでしょうか?そこで同調査では、年収100~299万で結婚願望がない男性に「求める女性の条件」についてアンケートを実施しました。
1位:年収が高い女性 24%
2位:気を使わない相手 20.0%
3位:束縛しない 16%
4位:互いに干渉しない 16%
5位:逆玉にのれる 4%
5位:自分の仕事に理解がある 4%
5位:相手の家族と付き合わなくてよい 4%
養ってくれれば結婚してもいいという結果
結婚に前向きでない男性をその気にさせるには、男性の年収に限らず女性も収入を得てお互い支えあうことが大切ですね。
お金も必要ですが、一番大切なのはお互いを思いやれるところだと思います。
春の婚活みなおしキャンペーンが始まりました。
お金がなくて、結婚を諦めている男性。
私も働いているから男性の年収は低くてもいいという女性も多数いらっしゃいます。
ご相談に来られませんか?
お問い合わせは、こちらまで
Twitterもやってます!
https://twitter.com/mariiarc8888
いいね!フォローお願いします❣