婚活相手とお家デートはあり?なし?
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 婚活相手とお家デートをするメリット
- 婚活相手とお家デートをするデメリット
- 婚活相手とどんなお家デートをする?
- ★20・30代男女中心の仲人型結婚相談所★
婚活相手とお家デートをするメリット
20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。
婚活相手と真剣交際に入ると、デートを何回も重ねることになるでしょう。
交際期間が長くなり、お家デートに誘われたらどうすればいいのでしょうか。
本記事では、お家デートのメリットやデメリット、どんなデートをするかなど詳しくご紹介します。
婚活相手とお家デートをするデメリット
婚活相手とお家デートをするデメリットとしては、相手に幻滅してしまう可能性があることです。
将来的に結婚する予定ならば、一緒に住むことは避けられません。
相手の生活ぶりを見て「結婚相手としてふさわしくない」と判断されることもあります。
「デートはかっこよく決めていても、部屋が埃だらけだった」
「メルヘンな少女のような部屋で、ちょっと引いてしまった」
「部屋に入った瞬間から、なんだか変なにおいがした」
こんな理由で交際をお断りされてしまうことも。
例えば、好きなアニメのポスターがびっしりと貼ってあると、相手はびっくりしてしまうかもしれません。
自分の趣味が全開の人は、多少抑えめにしてから相手を呼ぶといいでしょう。
片付けが苦手な人は、しっかり部屋を掃除してから相手を呼ぶようにしてくださいね。
婚活相手とどんなお家デートをする?
婚活相手とお家デートをする場合、どんなデートをすればいいのでしょうか。
お家デートの際は、ソファーに並んで映画やテレビを観たり、簡単な手料理をふるまったりと、家でしかできないことをするのがおすすめです。
2人で簡単なゲームを楽しむのもいいですね。
外ではできない2人だけの時間を、存分に楽しんでみてください。
お家デートをする際は、相手が信頼できる人物かどうか確かめてからにしましょう。
気軽に利用できる婚活アプリや婚活パーティーでは、体の関係を求めるだけの危険人物がいるかもしれません。
また結婚相談所では、成婚退会するまでは宿泊や婚前交渉が禁止とされています。
ルール違反になってしまわないよう、気を付けましょう。
婚活相手とのお家デートは、お互いを知るための大切なプロセスです。
お家デートが成功したら、結婚はすぐそこかもしれません。
焦らず大切に、2人の時間と関係性を育んでいってください。
★20・30代男女中心の仲人型結婚相談所★
20・30代男女・ハイキャリア男女を応援するマリッジコンシェルジュ横浜で、結婚につながる婚活を始めませんか?
まずはお気軽に無料相談からお問い合わせください。
💛マリッジコンシェルジュ横浜公式ライン
まずはお気軽にお友達登録をしてラインから無料相談の受付をしています。
ご希望の方は、お気軽に「無料相談希望」という文字をご入力の上メッセージをお送りください。
💛マリッジコンシェルジュ横浜ホームページ
結婚相談所で出会った夫婦が婚活をサポート!
20代・30代のワンランク上の婚活を応援!
サポート重視にこだわった少人数制!
💛婚活応援インスタ
https://www.instagram.com/marriage.c.y/
婚活お役立ち情報と日常の小さな幸せを投稿
お問合せお待ちしています💗