相手との親密度によって選ぶ!
20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。
婚活相手の誕生日が近いと知ったとき、プレゼントを贈るべきか悩んだことはありませんか?
「数回しかデートしていないけれど、プレゼントするべき?」
「真剣交際に移りたいけれど、どんなプレゼントを贈ればいい?」
そんな悩みを持つ方のために、本記事では誕生日プレゼントを贈ったほうがいい関係性や、どんなプレゼントを贈るべきかなど詳しくご紹介します♪
婚活相手と真剣交際に入っていたり、お互いに敬語なしで会話できる間柄になっていたりする場合は、誕生日プレゼントを贈ることを考えてもいいでしょう。
これから真剣交際に移りたいと考えている場合は、誕生日プレゼントを贈ることで距離を縮められるかもしれません。
仮交際中の場合や数回しかデートをしていない場合は、無理に贈る必要はありません。
あまり親しくない婚活相手からのプレゼントは、相手に気を使わせていしまったり負担になってしまう可能性があります。
何か贈るにしても、すぐに消費できるスイーツや、1,000円以下の日用品に留めておきましょう。
相手の反応を見て考える!
ある程度親しい間柄で、プレゼントを贈るかどうか迷っている場合は、相手の反応を見てから考えるのもおすすめです。
例えば「来週誕生日なんだ」と相手が言ってきたとします。
「そうなんだ、おめでとう!どこかでお祝いしようか?」
と、提案をしてみましょう。
自ら誕生日を伝えてきたということは、あなたにお祝いをしてほしいと思っているはず。
次のデートでいつもよりおしゃれなレストランを予約したり、ちょっとしたプレゼントを用意したりすると喜ばれるでしょう。
結婚相談所やマッチングアプリの出会いだと、相手の誕生日をプロフィールで知っているというケースも多いですよね。
誕生日が近いのに自分から言い出さない場合は「来週誕生日だよね、何か欲しいものある?」と聞いてみてもいいでしょう。
反応が悪く、すぐに別の話題に移ってしまう場合は、クッキーやハンカチなど簡単なプレゼントを用意する程度でOK。
もし「えっ、お祝いしてくれるの?」と乗り気だった場合は、相手が喜ぶ誕生日デートを企画してみてください。
2人の関係を縮めるいい機会になるかもしれません♪
相手の負担に感じるプレゼントは贈らない!
婚活相手へのプレゼントは、相手が負担に感じないかどうか考えて選びます。
恋人に贈るような数万円の時計やバッグ、貴重なアクセサリーなどは要注意。
相手によっては「婚活相手にこんな高額なものもらっても、お返しが困る!」と困惑させてしまいます。
高級なプレゼントやアクセサリーは、恋人や婚約者になってから贈りましょう。
婚活相手の男性に贈るならば、ネクタイやハンカチといった、いくつあっても助かる実用的なものがおすすめ。
コーヒーが好きな男性ならば、かさ張らないコーヒーギフトを贈るのもいいですね。
女性に贈るならば、ちょっとしたスイーツや日用品などを選ぶといいでしょう。
好きな食べ物を知っているならば、人気のあるお店を予約しておいて、食事をプレゼントすると喜ばれます。
ある程度親しくなっていた場合、誕生日に何もアクションを起こさないとがっかりされてしまうことも。
相手ともっと親しくなりたいと考えているならば、積極的に動いてみてください。
婚活相手の笑顔が見られる、素敵な誕生日になるといいですね♡
♡お得なキャンペーン実施中♡
只今 お得なキャンペーン中です!
ぜひこの機会にお得に婚活を始めましょう♪
キャンペーン内容:入会金11,000円OFF!(アクティブプラン、30代応援プラン、20代応援プランが対象)
期間:~5月31日
お問合せは、下記の無料相談を予約するをクリック下さい!
マリッジコンシェルジュ横浜の公式ホームページからでもお待ちしています!
https://www.marriage-c-y.com/campaign/2523/
💛マリッジコンシェルジュ横浜公式ライン
https://lin.ee/dXjgHb3
※初めてのお問合せがLINEのお友達登録からマリッジコンシェルジュ横浜にご入会された方には素敵な特典をご用意しています♪
※お友達登録をする場合は、お名前・ご年齢・性別をチャットでお送りください。
💛マリッジコンシェルジュ横浜ホームページ
http://www.marriage-c-y.com/
結婚相談所で出会った夫婦が婚活をサポート!
20代・30代のワンランク上の婚活を応援!
サポート重視にこだわった少人数制!
💛婚活応援インスタ
https://www.instagram.com/marriage.c.y/
婚活お役立ち情報と日常の小さな幸せを投稿♪