結婚相手にときめかない!恋愛感情は必要?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- ズバリ!結婚に恋愛感情は必須ではない
- ときめきよりも大事なポイントがある!
- 結婚相手を見極めるポイントは?
- ★20・30代男女中心の仲人型結婚相談所★
ズバリ!結婚に恋愛感情は必須ではない
♡20代30代男女中心♡
「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。
あと数日で2023年も終わろうとしていますね。
新しい年を迎えるにあたって、色々なことをすっきりさせておきたいですよね。今回は婚活に悩んでいる方に是非読んでほしい内容です。
「結婚を考えている相手がいるけれど、ドキドキしない」
「恋愛感情がなくても結婚していいの?」
結婚相手にときめかないと、今後やっていけるのかどうか不安になりますよね!
恋人と結婚相手に求めるものの違いや、幸せな結婚をするための重要ポイントを解説していきます。
結論からいうと、恋愛感情がなくても結婚はできます。恋人に求めるものと、結婚相手に求めるものが違うからです。
恋愛はドキドキして楽しいもの。デートが上手な相手であったり、顔が好みであったりと、ときめきを求める傾向にあります。
ドキドキする相手と結婚できれば、毎日が絶対楽しいと思っている人もいるかもしれません。
でも、結婚生活は共同生活だから一緒に暮らせば、いいことだけでなく、喧嘩をしたりもするし、病気になったり、悪いことも起こります。
「顔が好み」「いつもときめかせてくれる」という理由だけで結婚すると、悪いことが起こったときに「こんな人だと思わなかった」「外見はいいけど、思いやりがない人だった」などと後悔するかもしれません。
ときめきよりも大事なポイントがある!
ドキドキ感や楽しさを求める恋愛に対し、安定感や価値観の一致を求めるのが結婚です。
婚活する上で、心得ておくといいことは、「結婚とは生活を共にすること!好きだけではやっていけないこともある」ということです。
たとえば、相手がギャンブルに夢中になっていたり、隠し事をしていたり、ものごとの考え方が大きく違ったりした場合、いくら好きな相手でも結婚生活はうまくいかないでしょう。
結婚相手を見極めるときは、好きというときめき以上にもっと大事なポイントがあります。
結婚相手を見極めるポイントは?
ここで、結婚相手を見極めるときに重要なポイントを少し紹介します。
「相手にドキドキしないけれど大丈夫かな?」と不安な方は、参考にしてみてください♪
・価値観が合うかどうか
・一緒にいて楽かどうか
・金銭感覚に大きな相違がないか
・家族付き合いがうまくできるか
結婚は、価値観が似ている相手を選ぶとうまくいく傾向にあります。
交際中に同じ景色を見て「きれい」と感動したり、映画鑑賞中に同じところで笑ったりした経験はありませんか?
価値観が似ている相手とは、一緒にいても楽なはずです。
結婚するとひとつの家庭になり、共に家計を支えます。
どちらかが浪費家である場合や、極端な節約家である場合、お金の使い道で日々喧嘩になってしまうかもしれません。
将来を考える相手とは、お金についての感覚をよく話し合っておくといいでしょう。
また結婚すると、家同士の結びつきが強くなります。
結婚前に必ず双方への挨拶を済ませ、うまく付き合っていけるか判断するといいでしょう。
結婚相手には、恋愛感情よりも安心感や、ありのままの自分でいられるかどうかが大切です。
相手にときめきを感じないからといって、パートナー候補から外してしまうのはもったいないこと。
迷ったときは、もう一度冷静に、相手について考えてみてくださいね!
マリッジコンシェルジュ横浜では、交際中に結婚する相手として相応しいかどうかをすり合わせるポイントを会員さまに提案しています。
★20・30代男女中心の仲人型結婚相談所★
20・30代男女・ハイキャリア男女を応援するマリッジコンシェルジュ横浜
💛マリッジコンシェルジュ横浜公式ライン
https://lin.ee/4btkeP8
まずはお気軽にお友達登録をしてラインから無料相談の受付をしています。
ご希望の方は、お気軽に「無料相談希望」という文字をご入力の上メッセージをお送りください。
💛マリッジコンシェルジュ横浜ホームページ
http://www.marriage-c-y.com/
結婚相談所で出会った夫婦が婚活をサポート!
20代・30代のワンランク上の婚活を応援!
サポート重視にこだわった少人数制!
💛婚活応援インスタ
https://www.instagram.com/marriage.c.y/
婚活お役立ち情報と日常の小さな幸せを投稿お問合せお待ちしています💗