結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Wombfieldmarriage
安心の伴走で、魂が響き合うパートナーとの成婚を叶える
人との出会いは、偶然のように見えて、実は心の状態が創り出すものだと感じています。セラピストとして長年、多くの方と向き合ってきて思うのは、人は“今の心の在り方”によって、出会う人も流れも変わっていくということ。誰かと出会って「なぜか懐かしい」と感じたことはありませんか?それは、あなたの心の波長と、その人の心の波長が共鳴した瞬間です。不安や寂しさを抱えているときは、同じように癒しを必要とする人を引き寄せ、感謝や安心を感じているときには、穏やかで温かいご縁が訪れます。出会いは“探す”より“整える”ことで自然と動き出す。あなたの心が穏やかで、素直に「幸せになりたい」と思えたとき、その波長に合う人が、静かにあなたの前に現れます。20年以上、人の心と身体に寄り添ってきて確信したのは、人は誰でも、幸せになる力を持っているということです。けれど、その力は「自分を責めているとき」や「他人と比べているとき」には、静かに眠ってしまいます。婚活でも同じです。何度もうまくいかないと、「私には向いていないのかも」と感じることがあります。でも、それは失敗ではなく、“心の癒しがまだ追いついていないだけ”。私は、あなたの幸せな未来を誰よりも信じています。どんな経験も、あなたの中で必ず愛に変わるからです。焦らず、自分のペースで。あなたが本来の自分を取り戻したとき、心から安心できるご縁は、ちゃんとやってきます。これまで1万人以上の方と触れてきて感じるのは、愛を叶える人には、いくつかの共通点があるということです。別れや離婚を“失敗”ではなく“経験”として受け止められる人。その優しさこそ、愛の器を広げる力になります。「ありがとう」を日常に増やす人は、自分も相手も大切にできる穏やかなご縁を引き寄せます。誰かの優しさを素直に「嬉しい」と受け取れる人。その姿が、相手を癒し、関係を深めていきます。私は、長く接客やセラピーを通して、「受け取ることの大切さ」を身に染みて学びました。相手の思いやりを素直に受け取ることは、弱さではなく、信頼の証。「ありがとう」「嬉しい」「助かる」──そんな一言が、人の心を温め、絆を育てていきます。婚活でも同じです。遠慮せずに受け取ることで、相手の中に“もっと幸せにしたい”という想いが生まれます。受け取ることは、相手を信じ、愛を信じる行為なのです。ハワイでロミロミを学んだとき、クム(先生)が静かに教えてくれました。「人は、生まれてから死に向かって生きている。だからこそ、人と触れ合いながら“愛を刻む”。それがロミロミなんだよ。」その言葉を聞いたとき、涙が止まりませんでした。生きること、出会うこと、そして別れること──そのすべては“愛を刻む”ためにあるのだと。命には限りがあります。だからこそ、誰かと触れ合える時間は、かけがえのない奇跡です。大切な人を失うことも、愛した証として私たちの中に残ります。その人と過ごした時間、そのぬくもり、その想い。それらは、形を変えて今も私たちの人生を照らしてくれています。愛は終わらない。別れもまた、“愛を刻む旅の続き”なのです。人生には、どうしようもない別れがあります。どんなに願っても、もう会えない現実を前に、心の奥が空洞のように痛む日もあるでしょう。「時間が癒してくれるよ」と言われても、そんな言葉が届かない夜もあります。朝が来ても、何も変わらない──そんな日が続くこともあると思います。それでも大丈夫。泣いていた時間も、ちゃんと“生きていた時間”です。そしてね、必ずまた、たくさんたくさん笑える日がきます。あなたの幸せを、私は心から信じています。“魂の出会い”とは、特別な奇跡ではなく、心が整ったときに自然と訪れるご縁。あなたが自分の心に愛を刻み、もう一度“愛を信じてみよう”と思えた瞬間、その光に惹かれて、運命の人は静かに現れます。次回は【出会いを止めてしまう心のブロック】について。「もう傷つきたくない」という思いの奥にある“本当の願い”を見つめていきます。🕊宇∞舞フィールドマリッジ代表 大田幹(おおたみき)
はじめまして。宇∞舞フィールドマリッジ代表の大田幹(おおたみき)です。これまで20年以上、セラピストとして1万人以上の方に寄り添い、心と身体、そして“生きる力”を取り戻すサポートをしてきました。その経験の中で痛感したのは、人が本当に幸せになるのは──「誰かと心でつながり、安心して自分でいられる瞬間」だということ。仕事が順調でも、成功しても、心の奥に“愛の空白”があると、どこか満たされない。それは私自身が身をもって体験してきたことでした。私はこれまで、2度の結婚を経験し、ひとつは離婚、もうひとつは死別という形で幕を閉じました。最初の1年は、涙が止まらない日々。「どうして私だけ…」「これから何を支えに生きていけばいいんだろう」そんな思いが胸の中を何度も駆け巡りました。でも、セラピストとしての歩みの中で、心の痛みは“魂の再生のきっかけ”になることを知っていました。そんな時、「東京・銀座でサロンを開かないか」というお話をいただいたのです。徳島から上京し、見知らぬ街で新たにスタートを切る──それは不安よりも、“魂が動く感覚”の方が強くありました。銀座での日々は充実していました。多くの方の人生に関わり、誰かのために全力を尽くす。それが私の喜びでした。けれど、ふと一人になったときに気づいたんです。「私、自分を愛せていないな」と。その気づきから、「自己愛」というテーマに向き合い始めました。誰かを幸せにする前に、自分の心を癒すこと。自分を責めるのをやめ、「よくここまで頑張ってきたね」と、自分を抱きしめてあげること。そうして心の内側が少しずつ満たされていった頃、「もう一度、愛を信じてみたい」と思えるようになりました。そして、その想いを放った1ヶ月後──今の夫と出会ったのです。最初の出会いでは、恋愛になるとは思っていませんでした。でも、話を重ねるうちに、家族のこと、人生観、価値観…深い部分で不思議と共鳴していくのを感じました。「この人と生きていくのだ」そう胸の奥で静かに響いたあの日の感覚。それはまさに、“魂のご縁”でした。「魂の出会い」とは、条件や見た目ではなく、心の波長が共鳴し、自然体でいられる相手と出会うこと。話さなくても伝わる安心感沈黙が心地よい静けさ一緒にいるだけで、素の自分に戻れる恋の高揚ではなく、穏やかで深い安心感。それが“魂のご縁”のサインです。私がカウンセラーとして、また人生の経験から感じる「魂の出会いを引き寄せるための3つの準備」をお伝えします。 離婚や別れの経験を、恥じたり隠したりしないこと。 その痛みこそが、次の愛の深さを育ててくれます。 完璧でなくていい。 小さな幸せを感じる時間を、日常に取り戻してみてください。 条件ではなく、会って“ほっとする人”を大切に。 魂のご縁は、安心感という波動に導かれて現れます。実際、私のお客様の中にも、「頑張るのをやめたら、自然に良縁が訪れた」方がたくさんいらっしゃいます。愛は、力むほど遠ざかり、ゆるめたときに訪れるものです。長年、銀座でセラピストとして活動しながら確信したのは、“人の幸せの根源にはパートナーシップがある”ということ。だから私は、**IBJ(日本結婚相談所連盟)**に加盟し、「宇∞舞フィールドマリッジ」を立ち上げました。ここでは、婚活のサポートだけでなく、心の整え方、波動の調律、そして“愛の在り方”そのものを大切にしています。結婚はゴールではなく、魂が成長する新しい旅のはじまり。離婚後・死別後でも、愛は終わっていません。あなたの中の光は、今も静かに息づいています。この投稿は、全30話にわたるシリーズの第1話です。「40代からの再婚」「離婚後の恋愛」「魂のご縁」──様々なテーマを通して、あなたが“もう一度愛を信じる力”を取り戻せるようなメッセージをお届けしていきます。どうか焦らず、自分のペースで読み進めてください。きっとどこかの回で、「私ももう一度、愛していいんだ」と心が動く瞬間が訪れるはずです。愛は“探すもの”ではなく、“思い出すもの”。あなたの中にある優しさと希望が目を覚ますとき、新しいご縁は必ず訪れます。次回は【魂のご縁とは?】をテーマに、「波動が合う」とはどういうことかを、もう少し具体的にお話しします。あなたの心に、希望の光が灯りますように。宇∞舞フィールドマリッジ代表 大田幹(おおたみき)
この相談所を知る
Wombfieldmarriage
神奈川県 / 川崎市多摩区
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!