全国聴覚障がい者婚活支援協会

あきらめない結婚

他人に対して優しい人

  • 自分磨き
全国聴覚障がい者婚活支援協会「他人に対して優しい人」-1

他人に対して優しい人は、魅力的だと思います。


優しい人は、わかりやすく言えば、他人の気持ち、痛みを理解できる人だと思います。


だから「投射」


自分を出す映す鏡をして「もしも自分がこの人の立場だったら・・」想像できる。


だからこそ!困っている人や他人に優しくできる


そう思います。


そしてこうも思います。


優しい人は、けして見返りを求めていません!!


損得感情だけで、人に接していない!


「自分の都合だけを考えていない」


優しくすることで、損することもあるかもしれません


しかし、それを恐れていません


親切にして、仇になることもあるかもしれません


手を差し伸べても、何も返ってこないこともあるかもしれません


しかし「優しさ」とはその人のある種の「強さ」でもあると思うのです。



「大竹さんは何を意識して生きていますか?」


もし質問されら・・


「もしも自分がこの人だったらどうだろう?」


ここは意識しています。


とは言っても、、自分自身「ダメだな~」「優しくないなぁ~」と思う事もあります。


但し、自分を大切にし、優しくすると同時に、強くもありたいと思っています。


強さも人生では必要


時に厳しくもありたいし、だから人に優しくなれる


そんな気もしてます。


自分のことを語ると、「最低」と思う事も多々ありました


今でもあります。


人生色々あります


1度だけの自分の人生をどう楽しく、明るく、笑顔で、素敵に輝かせることができるか?


毎日、それを常に考えています。


うまくまとまりませんが、、優しさと強さ


このバランスが大事だと思っています。


「人に優しくしよう」


「見返りは考えない」


それよりも、自分がその日「心地良い」「素敵な1日だった」と感謝と共に眠りにつけたら、それでOKと思うように生きています。


人に優しくしていると、良い事沢山あります。


これだけは、間違いない気がします。

この相談所を知る

全国聴覚障がい者婚活支援協会

0.0(0)

神奈川県 / 藤沢市

湘南江の島駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

全国聴覚障がい者婚活支援協会の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案